カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:229
- 総アクセス数:523850
QRコード
▼ ガストン:ハングリー
- ジャンル:日記/一般

95mm 13gぐらい フローティング
鹿児島のハンドメイドルアー工房ガストンのシーバス用ミノーです。ウッド製で固定重心というシンプルなルアーです。ガストンの製品らしくボディは、うねるような形状です。
写真のルアーは、現在全国各地でブームを巻き起こしている、超ヘビータックルでジャイアントベイトを駆使したシーバスゲームの伝道師であるドブキラー氏から頂いたものです。
巨大ベイトしか使わないというイメージのドブキラー氏ですが、こういった9cm前後のミノーに造詣が深く(語りだしたら止まらないです)、ビッグベイトメインのゲームでも9cmミノーが欠かせない場面があるとのことです。
- 2021年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント