カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:956
- 昨日のアクセス:484
- 総アクセス数:544248
QRコード
▼ デュオ:スラヴァーバイブ
- ジャンル:日記/一般

75mm 20g シンキング
20世紀末頃まで続いたブラックバスブームの最中にリリースされたルアーだったかと思います。当時は人気絶頂だったメガバスに代表されるリアル造形志向が強かったこともあって、各社も追従した製品づくりを行っていました。中でもデュオの造形は直線を巧みに組み合わせ、一見リアルに見えるようでルアーらしさも留めたバランスを保っているように見えます。
当時のデュオのルアーラインナップは、ソルト系が「タイド〇〇」、トラウト系が「グレイス〇〇」、そしてバス系が「スラヴァー〇〇」というようなネーミングで展開していました。つまり、このルアーはバス用ですが、体幅が薄いため沈みが早く水深のある場所でも使いやすくなっています。リトリーブ中も派手なラトル音に伴う振動が強く伝わってくるため、操作もしやすいバイブレーションプラグです。
- 2021年4月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 23 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント