カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:261
- 昨日のアクセス:358
- 総アクセス数:596536
QRコード
▼ 忠兵衛:テツミノー
- ジャンル:日記/一般

130mm 30gぐらい フローティング
20年ほど前、全国的にサブサーフェス系プラグが注目され、各社工夫を凝らした製品を続々とリリースしていました。テツミノーは、兵庫県加古川市辺りで作られていたハンドメイド製品で、ボディ素材は桐を使用しています。4種類のサイズがラインナップされていましたが、写真のルアーはシリーズ最大の130mmサイズです。
進行方向に対し、直角に切り立った四角いヘッドと、大きくラウンドしたボディというアンバランスな組み合わせですが、それがかえって何とも言えない独特のシェイプを生み出しています。
使い方は水面直下を超々デッドスローで引く、あるいは流れに留めてそのまま待つ、というシンプルなものですが、水面を割ってスズキが食いついてくる瞬間はエキサイティングです。
- 2021年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント