カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:429
- 総アクセス数:525849
QRコード
▼ エフテック:ユラユラボーノ
- ジャンル:ニュース
- (エフテック)

88mm 11g シンキング
形状からしてバチ抜け期のシーバス専用ルアーのようです。細身でありながら重量もあるので飛距離については問題ありません。横から見てS字のシルエットを持ちますが、これがネーミングの通りユラユラと低速でもボディを振る動きを生み出しているようです。
また、背中にケミホタルの極小サイズを差し込むスリットがあり、状況としては運河などの静かなポイントでケミホタルの明かりを目視しながらヒットに持ち込む、というゲームを想定しているのでしょう。昔のヨーヅリから発売されていたアークミノーを想起させます。
ちなみにダ〇ソーのケミホタル(類似商品)はオリジナルより太いので入らないと思いますが。
私はメバルの一発大物狙いに使おうと思って入手しましたが、他に実績のあるルアーがあるので、ほとんど投げなくなりました。機会があれば使ってみようと思います。
- 3月25日 17:42
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント