カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:485
- 総アクセス数:563157
QRコード
▼ シマノ:VR-77A
- ジャンル:日記/一般

77mm 25gぐらい シンキング
90年代半ばにブラックバスブームが到来したとき、シマノが村田基氏の全面監修でシリーズ化したナチュラル&アピールコンセプトというのがあって、ミノー、クランクベイト、バイブレーションといったプラグにはわざわざ2種類のアクションを設定して、状況に応じた選択ができるような商品展開をしていました。
当時ラッキークラフトやメガバスといったメーカーがリアルな造形と塗装で人気でしたが、シマノのルアーは無機的な造形とカラーリングでほとんどウケなかったようで、ほとんどワゴンセール行きの運命をたどりました。(現在もシマノルアーは結構ワゴンセール常連だったりしますが)
そこで方向転換してリアル系のデザインを取り入れたのが写真のルアーのシリーズなのですが、どうやらアングラーの関心はすでに外見とかではなく、現役バスプロの誰がデザインしたか、という点だったために、バストーナメントの露出が低かったシマノルアーはなかなか売れ筋にならなかったような気がします。
このルアーはラトルが多数内蔵され、かなり激しい音を発生させますが、今となっては珍しいタイプかもしれません。
- 2020年4月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント