プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:168
  • 昨日のアクセス:390
  • 総アクセス数:166049

アカネ88F!多摩川で怒涛の〇連発!?


こんにちは!!

つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!

かなり暑くなってきましたね

高水温&水中の酸素量も少ないしで、魚もかなり元気がない状態...

最河口エリアの状態が悪くなるのが、昨年より一潮、二潮早い感じですね

そんなタフコンディションの中でも、まだ元気なのがチヌ&キビレ!

数回チヌトップにチャレンジしていますが、すべて完敗

なので、今回はチヌトップリベンジ戦です!!

元気なシーバスの気配もめっきりなくなったので浮気せずに済みます(笑)

とりあえず、今までチヌをよく見たなぁ~
ここで釣れたなぁ~みたいな記憶を辿って、ポイント選びをしていきます!

アカネ88Fをチョイス

飛距離を活かして遠くにキャストし、広範囲を探ってると
ルアーの後ろで、もわぁ~んとした!と思ったら

ポゴッ!!!

...

ポゴッ!!!

...

ポゴッ!!!

...

ポゴッ!!!



食べるの下手くそか!!!

誰もいない、灼熱の多摩川で1人で声出して悶絶(笑)

その後もミスバイトが続き、ようやく針に触った!!

と思っても、かかりが浅くてバラシ

エキサイティングすぎて、ここ最近の釣りで一番楽しいかもしれない...

釣れてないけど...

その後も2時間程トップを投げ続けるも、まったく反応がないので降参!!

アーバンクローラー+10.5gシンカーでフリーリグ!!

ストップ&ゴーやボトムバンプで



キャッチ!



キャッチ!!



キャッチ!!!

干潮間際になってきたので、またトップに切り替え。

すると...

ポゴッ!!!

...

ポゴッ!!!

...

ヒット!!!



やっと喰わせることができました

人生初チヌトップでキャッチ!!

最初は大きめのスライドで、広範囲の魚にアピールして
魚が後ろについたのを確認したら、小刻みなドッグウォークに誘い方を変えて、リアの位置を動かしすぎないようにしたのが上手くハマってくれたのかな?

少し移動して、同じような感じで誘うと
もわぁ~んと...

あっ!

と思うと、重みを感じてフッキング!!



綺麗な黒鯛!!

そしてさらに連続して

ポゴッ!!!



黒鯛!?キビレかと思った...

見た目は似てるのに、黒鯛とキビレで性格が違いすぎて面白い

そしてまたまたもわぁ~んと



黒鯛!!

怒涛の4連発!!

さっきまでの2時間無反応はなんだったんだ...

シャローにいてる魚は反応が悪いので
少し深い位置から魚を引っ張りだして、シャローに誘い込んで喰わせるのが効果的でした!

シーバスタックルの流用もできるので
この夏は超エキサイティングなチヌトップを楽しみましょう!!

タックル
ロッド:Gクラフト MWS-902-TR
リール:ダイワ エアリティLT3000-H
ライン:YGK アップグレードX4 0.6号
リーダー:バリバス フロロショックリーダー 10lb

コメントを見る