プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:204
  • 総アクセス数:583217

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

令和になっても変化は無いですわ。

令和になって、最初の釣りに行ってみた。
一人でね。


手堅くメバルを釣るか、or、冒険するか。
Which do you like better A or B のパターン

この潮周りじゃと、釣れる自信のあるポイントに入れば、ある程度メバルは釣れるじゃろ。が、、、

今日の俺は、どこかの”イカ”野郎とは違って、、

黒くてもイイから”タイ”と考えた。つまり”B”を選択

コレがアカンかった。。。。。。。。


明かりナシ小規模河川流入域での、マッキンリグ、ボトムズル引きから釣り開始。

1時間ほど、ずるずる。アジのような①回こっきりのショートバイトがたまにあるだけ。

時期的に、、、、、、、ここで釣れるのはマダっぽい。ヤラカシタ。

何かよく分からん魚のライズがあるので、プラグやらワームやら投げるも全く当たらない。
ライズ音からしてメバルっぽくは無い。

ヤバイ、移動です。

気を取り直して、まこ(♂)君がやっていた、”川メバル”攻略じゃ。

ワームで簡単じゃ。
ue2kicx352ip7cvxoct6_480_480-7b5681ee.jpg
小っさい!!!
コレが令和最初の俺の魚になってしまった。

トホホ。

川メバル、まだサイズが????
数はイイイイッパイおるのですが、、、、

8dx2pfxes6ygjiaypzub_480_480-2914c7d2.jpg
この川は18cmがええとこじゃった。

川メバル止めて、もう1時間追加でマッキンずるずるするも、、、何もナシ。


帰るついでに、もう少し大きな川を攻める。
c5w3wypri62ufa6mbfdo_480_480-5209612f.jpg
オチビな金ちゃんメバル。

明暗攻めで、ようやくすこし納得の白茶
pjatzfahjozjpixg2p9w_480_480-b4584317.jpg

疲れてしまって釣りはコレで終わり。
やはり”A”パターンを選択するべきだった。

ヤラカシタ日は、コレに限る。
zc75roj97evc27zuu3w5_480_480-e5062521.jpg
午前2時に食べるミソラーメン。

とっても健康に良さそうです!


次はフラット狙いにふらっと出かけます!




 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #7
6 時間前
はしおさん

今年もカタクチ調査開始
1 日前
BlueTrainさん

ヤマシタ:エギ王Q速
1 日前
ichi-goさん

『AI-2000』
2 日前
hikaruさん

おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
4 日前
濵田就也さん

一覧へ