場所?とタイミング?は重要です
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日の最強寒波が来るってもんで
いざフィールドへ飛び出したものの
さすがに寒くて足裏カイロを装着しました(笑)
これやるとやらないとではだいぶ違います・・・。
足先冷えすぎてヤバいという人は是非おすすめなので
使ってみてください。
バチが出るような潮の下げで湾奧河川へ。
流れがきいて間もなく近距離の潮目沿…
いざフィールドへ飛び出したものの
さすがに寒くて足裏カイロを装着しました(笑)
これやるとやらないとではだいぶ違います・・・。
足先冷えすぎてヤバいという人は是非おすすめなので
使ってみてください。
バチが出るような潮の下げで湾奧河川へ。
流れがきいて間もなく近距離の潮目沿…
- 2019年2月12日
- コメント(1)
♪高実績カラーを投入!!
- ジャンル:釣行記
- (OHNO'S ORIGINAL CONCEPT (大野ゆうき発の製品), news)
ガルバスリム80Sとキャロット72Sに
新色が追加になりました
(左・パールスモーク 真ん中・チャートヘッドクラッシュ 右・ゴールデンボラグロー)
まずは、ガルバスリム80Sから
(3月出荷予定)
3色が追加となりました
【モアザン ガルバスリム80S】NEWカラー3色
(3月出荷予定)
”パールスモーク”
クリアクラッシュホ…
新色が追加になりました
(左・パールスモーク 真ん中・チャートヘッドクラッシュ 右・ゴールデンボラグロー)
まずは、ガルバスリム80Sから
(3月出荷予定)
3色が追加となりました
【モアザン ガルバスリム80S】NEWカラー3色
(3月出荷予定)
”パールスモーク”
クリアクラッシュホ…
- 2019年1月31日
- コメント(0)
☆ついに!?港湾ランカーシーバス現る!!☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
記録的な少雨になりそうな今月。
予報を見ても雨マークが付くこともなく
僅か0、5㎜の降雨量だったそうで
さらに言えば12月の中頃から
大して降ってないような気もするが
そのせいか、海はいつもと少し違う。
例年に比べても海っぽい濁りが入っている。
気温も大して落ちていないようにも感じて
昨年に比べても若干寒くな…
予報を見ても雨マークが付くこともなく
僅か0、5㎜の降雨量だったそうで
さらに言えば12月の中頃から
大して降ってないような気もするが
そのせいか、海はいつもと少し違う。
例年に比べても海っぽい濁りが入っている。
気温も大して落ちていないようにも感じて
昨年に比べても若干寒くな…
- 2019年1月29日
- コメント(0)
イワシで高活性!?湾奧港湾部で連発☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
一潮前に比べると湾奧の潮質もかわり
格段によくなってきた湾奧。
そのせいもあってかイワシが接岸中で
決して大きな群れではないものの
ベイトの種類も数も極端に少ない
今時期のシーバスにとってはとても有難いベイトなはずだ。
場所によってイワシの有無は大きくかわり
日によっては昨日いた場所、同じタイミングでも
…
格段によくなってきた湾奧。
そのせいもあってかイワシが接岸中で
決して大きな群れではないものの
ベイトの種類も数も極端に少ない
今時期のシーバスにとってはとても有難いベイトなはずだ。
場所によってイワシの有無は大きくかわり
日によっては昨日いた場所、同じタイミングでも
…
- 2019年1月25日
- コメント(0)
荒川シャローエリア2019年初シーバス釣行☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日の初釣りカサゴバトルのからしばらく、
初シーバスフィッシングということで
荒川へ釣行してきました!!
今年はのんびり始動で荒川へ行く日までは
散歩がてらにロッドを持たずにクリアな日中の運河を覗きに行ったりしてました。
地形や水深など頭の中に叩き込んでいきます。
風もほとんどなく穏やかな寒い夜。
下げ4…
初シーバスフィッシングということで
荒川へ釣行してきました!!
今年はのんびり始動で荒川へ行く日までは
散歩がてらにロッドを持たずにクリアな日中の運河を覗きに行ったりしてました。
地形や水深など頭の中に叩き込んでいきます。
風もほとんどなく穏やかな寒い夜。
下げ4…
- 2019年1月14日
- コメント(0)
初釣りはバトルから(ゆっぺるカップ2019)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年もやってきました、ゆっぺるカップ。
僕にとっての初釣りとなった今回
いつもお世話になっているガイド船の「WITH」にお願いして
スタート!
いつもは、ゆうき・いっぺい・マッスルによる
カサゴ、メバル釣り対決のゆっぺるカップですが
今回は混戦となりまして、はせ・若松が参戦。
両者ともバス釣り有段者とあってあ…
僕にとっての初釣りとなった今回
いつもお世話になっているガイド船の「WITH」にお願いして
スタート!
いつもは、ゆうき・いっぺい・マッスルによる
カサゴ、メバル釣り対決のゆっぺるカップですが
今回は混戦となりまして、はせ・若松が参戦。
両者ともバス釣り有段者とあってあ…
- 2019年1月10日
- コメント(0)
寒さにしみるバイト
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年も残すところ1週間と少し。
気が付いたら年末という時間の流れ方で
いまだに大掃除もせずあたふたとしてますが
今年最後の遠征準備。
毎回釣りの度に使うにはちょっとお高めなので
サクサクと使いたくはないけれど
遠征中、極寒対策として効果があるのか・・・
高温カイロに頑張ってもらいます!
もんじゃ五平さんでの…
気が付いたら年末という時間の流れ方で
いまだに大掃除もせずあたふたとしてますが
今年最後の遠征準備。
毎回釣りの度に使うにはちょっとお高めなので
サクサクと使いたくはないけれど
遠征中、極寒対策として効果があるのか・・・
高温カイロに頑張ってもらいます!
もんじゃ五平さんでの…
- 2018年12月23日
- コメント(0)
ベイト依存
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
つい先日、スマホを買い換えたら
大きすぎてポケットからはみ出ることが判明(笑)
ライフベストに着けるポーチも
もう一回りサイズアップしてもらおうかと画策中です・・・。
この日はオカッパリで湾奧河川へ。
河口からはかなり離れた流域へ行ってみることに。
下げ半ばを過ぎた時間帯。
足元の水面と流れの走っているラ…
大きすぎてポケットからはみ出ることが判明(笑)
ライフベストに着けるポーチも
もう一回りサイズアップしてもらおうかと画策中です・・・。
この日はオカッパリで湾奧河川へ。
河口からはかなり離れた流域へ行ってみることに。
下げ半ばを過ぎた時間帯。
足元の水面と流れの走っているラ…
- 2018年12月14日
- コメント(1)
寒さと安堵感♪
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
やっぱり川沿いは寒い・・・
川沿いを走っていくと見る見る気温計が下がっていく。
かなり冷え込んだ湾奧河川へ。
最近は場所にもよるけど極端に時合が短く
潮位、流れ、ベイトの3拍子がきっちり揃った
キャスト範囲内に魚が寄ったタイミングでしか釣ることができない。
あまり前もってポイントに入っても
釣れない時間が…
川沿いを走っていくと見る見る気温計が下がっていく。
かなり冷え込んだ湾奧河川へ。
最近は場所にもよるけど極端に時合が短く
潮位、流れ、ベイトの3拍子がきっちり揃った
キャスト範囲内に魚が寄ったタイミングでしか釣ることができない。
あまり前もってポイントに入っても
釣れない時間が…
- 2018年12月13日
- コメント(1)
馴染ませ度合
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
12月に入りクリスマス会や忘年会といった行事が
増えるこの頃。
ついこの間、新年会やったばっかりなのになぁ・・・
なんて思ってますが、なんだかんだであっという間。
そこで今年もやります
2018年12月24日
「クリスマスだよ全員集合大野サンタが日本橋店にやってくる」
トークライブイベントが開催されます
14:00~18…
増えるこの頃。
ついこの間、新年会やったばっかりなのになぁ・・・
なんて思ってますが、なんだかんだであっという間。
そこで今年もやります
2018年12月24日
「クリスマスだよ全員集合大野サンタが日本橋店にやってくる」
トークライブイベントが開催されます
14:00~18…
- 2018年12月9日
- コメント(0)
最新のコメント