コンディションのいい魚を求めて・・・ 2011/11下旬
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
空気が澄んできて東京湾のどこにいても
対岸がくっきり見えるようになっています。
東京に住んでいてて一番好きな季節。
冬→秋→春→夏
普通好きな順番逆ですよね(笑)
湾奥を離れ内房をランガン。
釣れていそうなポイントは先行者が多く様子も見に行けない。
ピンポイントを目指し
着いていそうなところを色々とまわってい…
対岸がくっきり見えるようになっています。
東京に住んでいてて一番好きな季節。
冬→秋→春→夏
普通好きな順番逆ですよね(笑)
湾奥を離れ内房をランガン。
釣れていそうなポイントは先行者が多く様子も見に行けない。
ピンポイントを目指し
着いていそうなところを色々とまわってい…
- 2011年12月10日
- コメント(4)
あづきバー&隅田川&イベントなどなど 2011/11/23~26
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
11月下旬はアイマチャンネル含め取材やイベントが続きました。
あづきバーを食べるあづき嫌いなあるアングラー(笑)
と取材をしたり。
雨とか降って大変だったなぁ~。。
でもかなり楽しい釣りができました。興奮度満点・・・
ギリギリ営業時間終了間際に間に合い食事につけたり・・・。
やっぱマグロでしょ。
また
隅…
あづきバーを食べるあづき嫌いなあるアングラー(笑)
と取材をしたり。
雨とか降って大変だったなぁ~。。
でもかなり楽しい釣りができました。興奮度満点・・・
ギリギリ営業時間終了間際に間に合い食事につけたり・・・。
やっぱマグロでしょ。
また
隅…
- 2011年12月8日
- コメント(2)
隅田&房総&ボートシーバス 2011/11/15・21・22
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
15日・隅田川
上げのポイントでシーバスが留まるのを待つ。
十分にシーバスが浮いた潮位で釣りをスタート。
橋脚まわりで出るボイル。
これに沈むものを入れてはもったいない。
フローティングプラグを通すのではなく
橋脚に沿うように流して引く。
最も流れの巻いた中に浮いたシーバスが着く。
そこへうまくルアーを入…
上げのポイントでシーバスが留まるのを待つ。
十分にシーバスが浮いた潮位で釣りをスタート。
橋脚まわりで出るボイル。
これに沈むものを入れてはもったいない。
フローティングプラグを通すのではなく
橋脚に沿うように流して引く。
最も流れの巻いた中に浮いたシーバスが着く。
そこへうまくルアーを入…
- 2011年12月6日
- コメント(3)
隅田川&涸沼釣行~ 2011/11/13
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
上げの隅田川。
東京湾奥の一級河川で最も手軽にポイントへとたどり着くことのできる
超優良河川である。
護岸された場所が多く遊歩道として整備されているのも特徴。
流域も広くポイントもたくさんあり、魚もしっかりいる。
僕にとっては近場で安全な釣れるフィールド。
どのポイントでもそうだが、なんでもかんでも簡単…
東京湾奥の一級河川で最も手軽にポイントへとたどり着くことのできる
超優良河川である。
護岸された場所が多く遊歩道として整備されているのも特徴。
流域も広くポイントもたくさんあり、魚もしっかりいる。
僕にとっては近場で安全な釣れるフィールド。
どのポイントでもそうだが、なんでもかんでも簡単…
- 2011年11月30日
- コメント(1)
フォールバイトに夢中2♪♪ 2011/11/12
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日は先日、先々日とやってきた釣りをエリアを変えてトライ。
ミニエント57S
コウメ60
コウメ60ハンドラー
コウメ70
モンキー69バイブ
を詰めこんだ重たいケースを別で持ってポイントへ。
潮止まり2時間30分くらい前のポイント。
下げの流れがまだ強く残る。
ストラクチャーに対してコウメ60ハンドラー…
ミニエント57S
コウメ60
コウメ60ハンドラー
コウメ70
モンキー69バイブ
を詰めこんだ重たいケースを別で持ってポイントへ。
潮止まり2時間30分くらい前のポイント。
下げの流れがまだ強く残る。
ストラクチャーに対してコウメ60ハンドラー…
- 2011年11月27日
- コメント(1)
フォールバイトに夢中♪ 2011/11/11
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先に告知を♪♪
☆本日☆
11/26(土) 上州屋池袋店 にて
アムズデザインスペシャルイベント!
「RED中村×大野ゆうき コラボトークショー」を
開催いたします!!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-43-6 D-BOX 2F03-3987-1632
僕がらみのイベントは2011年これがラストステージとなります☆
そして僕にとっては上州屋さん…
☆本日☆
11/26(土) 上州屋池袋店 にて
アムズデザインスペシャルイベント!
「RED中村×大野ゆうき コラボトークショー」を
開催いたします!!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-43-6 D-BOX 2F03-3987-1632
僕がらみのイベントは2011年これがラストステージとなります☆
そして僕にとっては上州屋さん…
- 2011年11月26日
- コメント(4)
中川~隅田川転戦 連発シーバス! 2011/11/9
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
また一段と冷え込んできましたね~
寒いの好きな僕のシーズンがやってまいりました(笑)
先日は月島はもんじゃやさん「五平」の店長主催の
”ガチンコキング”なるボートシーバス大会に参加してきました!
なんとシードということでいきなり準決勝からの参戦と
なりました。
対戦相手はアズマさんとタバタさん。
そんなとこ…
寒いの好きな僕のシーズンがやってまいりました(笑)
先日は月島はもんじゃやさん「五平」の店長主催の
”ガチンコキング”なるボートシーバス大会に参加してきました!
なんとシードということでいきなり準決勝からの参戦と
なりました。
対戦相手はアズマさんとタバタさん。
そんなとこ…
- 2011年11月23日
- コメント(7)
潮目付きシーバス 荒川 2011/11/8
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
下げ5分あたりから荒川へ行ってきました。
ぎゅんぎゅんに流れてる荒川のシャローエリア。
地形の変化による流速の変化が生み出す潮目。
それを狙う。
足元にはベイトのイナっ子が少なからずいて
少し沖目の緩い流れの中にもベイトの波紋がポツポツ見える。
リーダーを結びなおしのんびり準備している間に
潮目の手前でパ…
ぎゅんぎゅんに流れてる荒川のシャローエリア。
地形の変化による流速の変化が生み出す潮目。
それを狙う。
足元にはベイトのイナっ子が少なからずいて
少し沖目の緩い流れの中にもベイトの波紋がポツポツ見える。
リーダーを結びなおしのんびり準備している間に
潮目の手前でパ…
- 2011年11月19日
- コメント(2)
セミナー後あめ降りシーバス 2011/11/6
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今月5日のフィッシャーマン五反田TOC店の1日店長と
6日の北葛西店のセミナーにお越しのアングラーのみなさん
お越しいただきありがとうございました!!
いつもそうなんですが、セミナーとかやった後って
自分がすごい釣りに行きたくなっちゃうもんで
雨降っていたんですが、そこまでひどい感じではなかったので
短…
6日の北葛西店のセミナーにお越しのアングラーのみなさん
お越しいただきありがとうございました!!
いつもそうなんですが、セミナーとかやった後って
自分がすごい釣りに行きたくなっちゃうもんで
雨降っていたんですが、そこまでひどい感じではなかったので
短…
- 2011年11月16日
- コメント(2)
大場所はずして滑り込みセーフ・・ 2011/11/2~3
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日は夕方からサイズも数も狙って河口域へ。
風もなく川は素直に流れ潮目もばっちり出ている状況。
潮は下げ五分。
これはもらったでしょ。
くらいな軽い感じでポイントに立ち
釣り始めるが・・・・・
ベイトっ気もなければシーバスの気配もない。
流れが進むうちにベイトがまわってきて
それと同時にシーバスもまわっ…
風もなく川は素直に流れ潮目もばっちり出ている状況。
潮は下げ五分。
これはもらったでしょ。
くらいな軽い感じでポイントに立ち
釣り始めるが・・・・・
ベイトっ気もなければシーバスの気配もない。
流れが進むうちにベイトがまわってきて
それと同時にシーバスもまわっ…
- 2011年11月13日
- コメント(1)


















最新のコメント