トップレンジリバーシーバス&便利グッズ 2011/8/17
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
荒川はどのエリアへ行っても相変わらずのイナっ子がなかなかの数で群れている。
最近はトップレンジでバコンッ!と水柱を上げてバイトしてくれるのが
楽しくてそんな魚を探してばかりいる。
そんなイナっ子のたまり場。
川の中でも流れが緩くイナっ子が溜まりやすいところ。
で、尚且つ流れが無さ過ぎずシーバスがイナっ子…
最近はトップレンジでバコンッ!と水柱を上げてバイトしてくれるのが
楽しくてそんな魚を探してばかりいる。
そんなイナっ子のたまり場。
川の中でも流れが緩くイナっ子が溜まりやすいところ。
で、尚且つ流れが無さ過ぎずシーバスがイナっ子…
- 2011年8月27日
- コメント(8)
しばし東京を離れて・・・
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今月の頭から半ばにかけて2回、約1週間ほど東京を離れ
毎年のごとく伊豆へと行っていました。
この夏一度目の伊豆はなかなかの荒れっぷり。
ウネリが入っていて場所によっては海水浴場も遊泳禁止だったりと
どちらかといえばサーファーが多い光景でした。
表面で釣りできる装備は持ってきていなかったので
波のない湾内…
毎年のごとく伊豆へと行っていました。
この夏一度目の伊豆はなかなかの荒れっぷり。
ウネリが入っていて場所によっては海水浴場も遊泳禁止だったりと
どちらかといえばサーファーが多い光景でした。
表面で釣りできる装備は持ってきていなかったので
波のない湾内…
- 2011年8月22日
- コメント(4)
イナっ子満載♪荒川釣行~ 2011/8/1
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
イナっ子満載の荒川へこの日も行ってきました。
下げがある程度きいている時間帯からポイントへ向かい
到着するとすでにボイル中・・・
これは引き波系でしょう というわけで
流れもそこまでMAXではなかったので
モルモ80でチャレンジ。
キャストして速い流れから緩い流れへと通し
ボトムのストラクチャーの絡んだあ…
下げがある程度きいている時間帯からポイントへ向かい
到着するとすでにボイル中・・・
これは引き波系でしょう というわけで
流れもそこまでMAXではなかったので
モルモ80でチャレンジ。
キャストして速い流れから緩い流れへと通し
ボトムのストラクチャーの絡んだあ…
- 2011年8月6日
- コメント(6)
てっぱつドルフィンフェスティバル2011 2011/7/31
- ジャンル:日記/一般
- (continue (釣行記))
7/31
今年も開催の”てっぱつドルフィンフェスティバル2011”に参加してきました~!
天気があまりよろしくなく曇り空のスタート。
しかし涼しくて毎年のうだるような暑さはどこへやら・・・。
毎年出てますが、なかなか好釣果に恵まれない我々の船ですが
昨年は奇跡的にワラサラッシュに遭遇し大会そっちのけで釣…
今年も開催の”てっぱつドルフィンフェスティバル2011”に参加してきました~!
天気があまりよろしくなく曇り空のスタート。
しかし涼しくて毎年のうだるような暑さはどこへやら・・・。
毎年出てますが、なかなか好釣果に恵まれない我々の船ですが
昨年は奇跡的にワラサラッシュに遭遇し大会そっちのけで釣…
- 2011年8月5日
- コメント(4)
川筋安定釣果!?2011/7下旬ダイジェスト
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先月後半は河川ばかり釣りに行ってました。
台風後の昼間はメジャースポット、
夜は橋まわりを外したポイントへ。
旧江戸ではバイブレーションで数発バラシたあと
ごっつぁん125Fのジャークでゴンッ!
別の日は午後の明るい時間からスタートし
荒川で。
荒川はしっかりにごりが残っていたけれど
午後は単発ヒットで連…
台風後の昼間はメジャースポット、
夜は橋まわりを外したポイントへ。
旧江戸ではバイブレーションで数発バラシたあと
ごっつぁん125Fのジャークでゴンッ!
別の日は午後の明るい時間からスタートし
荒川で。
荒川はしっかりにごりが残っていたけれど
午後は単発ヒットで連…
- 2011年8月4日
- コメント(5)
ベイトの豊富さに惑わされるな 2011/7/21
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
春から夏にかけてもっとも海の中が川の中がベイトの多様性に富む時期。
だからどこへ行っても何かしら生き物が見られるし
何種類もぱっと見ただけでいるのがわかるほど。
でもなんだかんだ、流れの変化が著しいところや流れのあるところ、
そういった潮通しのいいところにはルアーで釣れるシーバスが着きやすいのは
通年変…
だからどこへ行っても何かしら生き物が見られるし
何種類もぱっと見ただけでいるのがわかるほど。
でもなんだかんだ、流れの変化が著しいところや流れのあるところ、
そういった潮通しのいいところにはルアーで釣れるシーバスが着きやすいのは
通年変…
- 2011年7月30日
- コメント(8)
シーバスのちクロダイ 2011/7/15
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日は午後の明るい時間から出撃してみました。
夏の港湾運河内。
撮影も控えてたのでイケそうなとこダメそうなとこチェックがてらに回ってきました。
一箇所目の運河は2時間ほどランガンしたものの
上げでいいピンポイントが大して見つからず
また別の運河へ。
ここでやっと3ヒット1ゲット。
(スーサンの追加カラー…
夏の港湾運河内。
撮影も控えてたのでイケそうなとこダメそうなとこチェックがてらに回ってきました。
一箇所目の運河は2時間ほどランガンしたものの
上げでいいピンポイントが大して見つからず
また別の運河へ。
ここでやっと3ヒット1ゲット。
(スーサンの追加カラー…
- 2011年7月29日
- コメント(5)
チャリティイベント翌日・・・!! 2011/7/11
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
チャリティイベントのあれだけ素晴らしい釣れ方を見せられたら
そりゃ行っちゃうよね。
というわけで、
翌日あさから荒川へ行ってみたんです。
ポイントに到着。
ごっつぁんミノー125F
ブラスト
魚道110
とミノーも投げてみるが反応なく、
モンキー69バイブ
ミニエント57Sときて
フルエント82Sでフルキャス…
そりゃ行っちゃうよね。
というわけで、
翌日あさから荒川へ行ってみたんです。
ポイントに到着。
ごっつぁんミノー125F
ブラスト
魚道110
とミノーも投げてみるが反応なく、
モンキー69バイブ
ミニエント57Sときて
フルエント82Sでフルキャス…
- 2011年7月28日
- コメント(6)
荒川のベナンウォールを探せ!!2011/7/4
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
7月1~4日と長崎で行われたフィッシングショー&アングラーズパーティーに参加してきました。
今回はフィッシングショーの方で
個人出展もOKとの許可をいただいたので
「大野ゆうき・SEA SCAPEブース」を設けさせてもらいました。
行は前のりでfimoメンバーと行動を共に。
あれ?オガタくん?
まるでスキを伺…
今回はフィッシングショーの方で
個人出展もOKとの許可をいただいたので
「大野ゆうき・SEA SCAPEブース」を設けさせてもらいました。
行は前のりでfimoメンバーと行動を共に。
あれ?オガタくん?
まるでスキを伺…
- 2011年7月14日
- コメント(16)
Dsmartsと愉快な魚たち
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この前、雑誌ソルティーさんでちょっと変わった取材をしてきました。
↓動画はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=N7oMIGiaQe0&feature=channel_video_title
動画ではちびカマスやムツっ子を釣ってますが
あんな魚も紙面では釣ってます。
ディースマーツです!!
なんぞやそれ、と思った方はこちらへ↓↓
http://daiwa.g…
↓動画はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=N7oMIGiaQe0&feature=channel_video_title
動画ではちびカマスやムツっ子を釣ってますが
あんな魚も紙面では釣ってます。
ディースマーツです!!
なんぞやそれ、と思った方はこちらへ↓↓
http://daiwa.g…
- 2011年7月11日
- コメント(9)


















最新のコメント