▼ 群集うイナッコと僅かなボイル
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
流れの緩い夕方の下げ
下げ半ばを過ぎた湾奧河川へ。
今年はどうやらサバ年のようで
川の中でもサバが釣れてしまう。
そんな流域を外したエリアへと向かった。
イナッコがベイトのエリア。
入ったタイミングでは大してイナッコの波紋は見えなかったが
下げが進むにつれてじわじわとイナッコの波紋が増えてくると
ポツっと1発のボイル。
その後も水面に浮くイナッコの数は増えてくるが
同じペースでボイルの数は増えてこないがそれを狙っていく。
流れが緩くイナッコの群れも常に動いていくなか
ソラリア85Fのスローただ巻きでゴンッ

これ以降もポツポツとボイルが続くが
どうもハマらない。
ミニエント70Sにかえて深いところをチェック。
底に近いところまで探っていくと
ゆっくり流していったところでドンッ

潮も後半になってくるとイナッコの群れがどこかへ移動してしまって修了~
なかなか気難しいシーバスでした。
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEXAGS94ML(2021年10月中旬発売)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
(シーバス)
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム1号
下げ半ばを過ぎた湾奧河川へ。
今年はどうやらサバ年のようで
川の中でもサバが釣れてしまう。
そんな流域を外したエリアへと向かった。
イナッコがベイトのエリア。
入ったタイミングでは大してイナッコの波紋は見えなかったが
下げが進むにつれてじわじわとイナッコの波紋が増えてくると
ポツっと1発のボイル。
その後も水面に浮くイナッコの数は増えてくるが
同じペースでボイルの数は増えてこないがそれを狙っていく。
流れが緩くイナッコの群れも常に動いていくなか
ソラリア85Fのスローただ巻きでゴンッ


これ以降もポツポツとボイルが続くが
どうもハマらない。
ミニエント70Sにかえて深いところをチェック。
底に近いところまで探っていくと
ゆっくり流していったところでドンッ


潮も後半になってくるとイナッコの群れがどこかへ移動してしまって修了~
なかなか気難しいシーバスでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEXAGS94ML(2021年10月中旬発売)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
(シーバス)
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム1号
リーダー
東レ・ショックリーダースムースロックプラス6号
使用ルアー
ダイワ・ソラリア85F(ハッピーレモン)
ダイワ・ミニエント70S(ハッピーレモン)
ダイワ・ガルバ87S
邪道・ごっつぁんミノー89F
アイマ・ソマリ90
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
自転車用ロッドホルスター
mazume レッドムーンウエストバック IV(2021年NEWモデル)
救命具
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
車内防水カバー
ja-doマルチユースシート
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2021年11月3日
- コメント(2)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント