▼ 1時間30分の間に起きた怒濤の連発劇・・・
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
クロダイの気分はまったくわからないけど
ポイントがハマると凄まじく釣れてしまう状況が続いている湾奧。
この日は上げのタイミングで出撃し、
潮位の低い時間帯はシーバスを狙ってみたが反応がなく
潮位が上がってきたところでチヌキューブでクロダイを狙うことに。
少し試して反応がなかったら夕マズメは
再度シーバスを狙いに別のポイントへ行こうと考えていた。
水深が浅いポイントなので潮位がある程度上がったタイミングでポイントへ。
チヌキューブはMサイズでガン玉はBからスタートしていく。
そうそう、PEとハリスを繋ぐ接続にはサルカンを使うんだが
不安になるくらい極小のものを使う。
それでも強度は十分すぎるほどある。
これはチヌキューブが落ちていくスピードよりも
サルカンが大きく重たいとサルカンも勢いよく沈んでいってしまい
水中で逆Uの字のようになってしまいアタリはわからず
魚にもプレッシャーを与えかねないからだ。
そして基本の壁際ギリギリに落としていく。
まずはこの壁際ギリギリに着水させることができないと
その先何をしようが釣れる確率は限りなく下がってしまう。
サイズを換えようが色を換えようが、ガン玉を換えようが
壁際ギリギリに落とすことができなければ
その意味は全くといって無くなってしまう。
ということでスタートした釣りは
初っ端から浅いところでバイトが出た。
フォール中にはっきりとラインに出るアタリ。
これをビシッとアワセてヒット
どういうわけかこの日はサイズ揃い。
鋭いアタリやはっきりと止まるアタリが頻発する。
2匹目も良く引いてくれた。
と、ここでこの釣れっぷりに怪しさを覚えてくる。
これくらいで終わりなのか、まだ続くのか・・・。
結局それを試すようにチヌキューブを落としていく。
そして入れ食いモードに突入・・・。
凄い勢いでアタリが頻発する。
それもキッチリ壁ギリギリに着水させて自然に落とせれば
毎回アタリが出る。
アタリが出ないときはだいたい数センチ壁から離れたとこに落ちたとき。
着水させるときにチヌキューブが水面近くの壁に当たって落ちる感触が
毎回出るように丁寧に落としていく。
たかだか数十メートルのポイントだったが
往復してもアタリが出続ける。
夕方に近づけば近づくほどその勢いは加速していった。
どんだけおんねん。
と思いつつも、ついつい落としてしまう。
暗くなるまでの勝負。
ここからは特に何も考えず手返し重視。
掛けまくってすっぽ抜けも何度かやって
たまに出る小さいアタリは無視して
バシバシ掛けていく。。。
無視しても掛かる時は掛かる可愛いサイズ。
まだ光量をキープしていたギリギリの時間帯に
もう一匹。
数えればこれが10匹目で
怒濤の1時間30分の連発劇。
そう、こんな事もあるからまた落としたくなる。
そんな夏の日。
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンエキスパートAGS94LML
リール
ダイワ・18EXIST LT3000XH

ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.6号
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム2号3m
ミッドリーダー目印用として(チヌキューブ使用時)
リーダー
東レモノフィラメント・トヨフロン トーナメント ガイア 50m 1.5号 ナチュラル
使用ルアー
SEA SCAPE チヌキューブ(M/パールホワイト)
SEA SCAPE チヌキューブキーパー
Recommend・CHINU CUBEスタートパック
針
ベイチヌ4号
ガン玉・B
バッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック IV
救命具
インフレータブル ポーチ(ウエストバッグ装着用)
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
偏光グラス
Zeque・バトラー
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
ダイワ・マルチケース 122NJ
- 2022年9月1日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『釣り再開の目安?』 2023/9/…
- 2 時間前
- hikaruさん
- パターンを物理学的に考える。
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ロックなワケ
- 5 日前
- 西村さん
- 魚祭2023 大会概要
- 5 日前
- こいのぼりさん
- 違いは何?
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 淡水域の有明スズキ
- 小野ヒロシ
-
- ホーム河川激激渋なので雄物川シーバス(…
- マエケン
最新のコメント