▼ 2022年はじまりの釣りとご挨拶
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
ブログでは挨拶が遅くなりましたが
本年も宜しくお願いします。
初詣は湯島へ行ってきました。

おみくじは安定の中吉

初詣に行って気付いたんですけど・・・
昨年は本厄だったらしいです。
後厄の今年も何もありませんように・・・。
その後の寒波による降雪は東京でもしっかり積もりました。
久々にかなり寒いなぁと思って船に乗ってましたが
船の上でも釣り中に雪だるまが作れるくらい積るとう初体験をしました(笑)


東京はこれでパニックです
初釣りはこの夜に港湾部へ。
相変わらずイワシがまだ残っていてこれに着いたセイゴ~フッコクラスが好反応。
キャスト先のボトムからミニエント57Sをダートさせてバイトがポツポツ。


常夜灯まわりではボイルする様子も見られたあ、これは食わせられず。
釣ったシーバスを雪の上で撮ってみたものの
氷の入ったトロ箱に乗った魚みたいになってしました(笑)
そうそう、雪降ってても釣れるんですか?って感じの質問をもらったんですが
時と場合によるのかなと。
自分のホームでは川でも港湾部でも降雪中や雪が降ったその日に釣ったことは
過去なんどもあります。
港湾も川も当然ながら降雪後は水温が下がるけど
それに左右されてしまうようなエリアやポイントは渋くなるでしょうし
影響されにくいところでは、さほど雪に関係なく釣れたり
むしろ雪代が入ったことでベイトが沸きシーバスの活性が上がることも。
結局はベイト次第なのかなぁといったところです。
__________________
先日は再び港湾部へ。
ベイトの入り方はほぼ変わっていなくてイワシのスクールがポツポツある感じ。
かといってボイルしているわけでもないんだけど
ベイトが溜まりやすい流れの巻いた内側をメインに
潮目も絡めてマリブ68をスローで巻いているとゴンッ
とヒット。

反応を見ながらルアーをかえて
ミニエント57Sでボトムからの3Dダートで攻める。
コンッ
とバイトが頻発するがなかなかフッキングしない。
小さくてもシーバスなら掛かっててもおかしくないんだけどなぁと
思いながら次のキャストでヒット
その正体はまたサバでした

確実に育ってます・・・。
すぐにサバの群れは抜け
深いところのシーバスの反応もないまましばらく。
再びマリブ68にかえて表層をスローで巻いてくると
コンッ
とヒット。

わかりやすいイワシの居るところには
しっかりシーバスとサバが回遊してくる感じでした。
みなさま今年も良い釣りを
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEXAGS87ML(NEW)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
本年も宜しくお願いします。
初詣は湯島へ行ってきました。

おみくじは安定の中吉


初詣に行って気付いたんですけど・・・
昨年は本厄だったらしいです。
後厄の今年も何もありませんように・・・。
その後の寒波による降雪は東京でもしっかり積もりました。
久々にかなり寒いなぁと思って船に乗ってましたが
船の上でも釣り中に雪だるまが作れるくらい積るとう初体験をしました(笑)


東京はこれでパニックです

初釣りはこの夜に港湾部へ。
相変わらずイワシがまだ残っていてこれに着いたセイゴ~フッコクラスが好反応。
キャスト先のボトムからミニエント57Sをダートさせてバイトがポツポツ。


常夜灯まわりではボイルする様子も見られたあ、これは食わせられず。
釣ったシーバスを雪の上で撮ってみたものの
氷の入ったトロ箱に乗った魚みたいになってしました(笑)
そうそう、雪降ってても釣れるんですか?って感じの質問をもらったんですが
時と場合によるのかなと。
自分のホームでは川でも港湾部でも降雪中や雪が降ったその日に釣ったことは
過去なんどもあります。
港湾も川も当然ながら降雪後は水温が下がるけど
それに左右されてしまうようなエリアやポイントは渋くなるでしょうし
影響されにくいところでは、さほど雪に関係なく釣れたり
むしろ雪代が入ったことでベイトが沸きシーバスの活性が上がることも。
結局はベイト次第なのかなぁといったところです。
__________________
先日は再び港湾部へ。
ベイトの入り方はほぼ変わっていなくてイワシのスクールがポツポツある感じ。
かといってボイルしているわけでもないんだけど
ベイトが溜まりやすい流れの巻いた内側をメインに
潮目も絡めてマリブ68をスローで巻いているとゴンッ


反応を見ながらルアーをかえて
ミニエント57Sでボトムからの3Dダートで攻める。
コンッ

小さくてもシーバスなら掛かっててもおかしくないんだけどなぁと
思いながら次のキャストでヒット

その正体はまたサバでした


確実に育ってます・・・。
すぐにサバの群れは抜け
深いところのシーバスの反応もないまましばらく。
再びマリブ68にかえて表層をスローで巻いてくると
コンッ


わかりやすいイワシの居るところには
しっかりシーバスとサバが回遊してくる感じでした。
みなさま今年も良い釣りを

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEXAGS87ML(NEW)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー
東レ・ショックリーダースムースロックプラス5号
使用ルアー
ダイワ・ミニエント57S(カラーサンプル)
ダイワ・ガルバスリム80S
マングローブスタジオ・マリブ68(ビアイリュージョン)
アイマ・コモモSF85カウンター
邪道・グラバーHi68S
邪道・ごっつぁんミノー89F
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ランディングネットバッグ
邪道 2ルーム ランディングネットバッグ
自転車用ロッドホルスター
mazume レッドムーンウエストバック IV(2021年NEWモデル)
救命具
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
車内防水カバー
ja-doマルチユースシート
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2022年1月12日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント