プロフィール

大野ゆうき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ダイワ・スライ110F
vuvdj4bf4ve7mabz478m-d3386026.gif
♪シーバス釣り超思考法
smw6vta25rspcutv6axs-81cb17e6.jpg
ダイワ・スライストロング156F
jz4gdc67izei63yjpmys-29593329.gif
ダイワ・ガルバストロング120S
p9xtrcxbtpw7xpkrf37c-bbf083d5.jpg
邪道・ごっつぁんミノー89F
6z8ze4bys26m8cfo287j-5925cd3e.png
ダイワ・ガルバスリム80S
783i24akm3ff82xj5zj3-348462b0.jpg
ランディングツール
g69ctrkisvge6ykftfv9-91c267a2.gif
マングローブスタジオ・マリブ78
mjh5okb5seba4e7tj6m3-430c0af6.jpg
アイマ・SW230V gaur
azm5kzbdkezvgb5eie8t-276de0fc.jpg
メガバス・トラビス7 a9yvdwatwuwxubypy457-da612bbc.jpg

☆DVD☆
-SEA SCAPE TOKYO vo.1-
(もっと釣る!!)
ba4n9rogas9kptw6e243-05bcd5e4.jpg
pchzdppfo3xyi6j3mabu-045d2900.png

検索

:

アーカイブ

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (8)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (10)

2022年 5月 (8)

2022年 4月 (9)

2022年 3月 (10)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (6)

2021年11月 (9)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (9)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (13)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (10)

2021年 3月 (11)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (18)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (10)

2020年 7月 (14)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (5)

2018年11月 (16)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (6)

2016年11月 (8)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (16)

2015年11月 (18)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (8)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (6)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (13)

2012年11月 (12)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (8)

2011年11月 (12)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (8)

2010年11月 (15)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (10)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (10)

2010年 6月 (10)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (7)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (7)

2009年 9月 (2)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (4)

2009年 6月 (2)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (4)

2009年 3月 (4)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (3)

2008年11月 (4)

2008年10月 (6)

2008年 9月 (6)

2008年 8月 (5)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (4)

2008年 5月 (5)

2008年 4月 (6)

2008年 3月 (7)

2008年 2月 (4)

2008年 1月 (6)

2007年12月 (4)

2007年11月 (8)

2007年10月 (4)

2007年 9月 (5)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (4)

2007年 5月 (2)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (3)

2007年 2月 (2)

2007年 1月 (4)

2006年12月 (2)

2006年11月 (6)

2006年10月 (4)

2006年 9月 (6)

2006年 8月 (1)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (2)

2006年 5月 (3)

2006年 4月 (3)

2006年 3月 (4)

2006年 2月 (2)

2006年 1月 (3)

2005年11月 (5)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (4)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (3)

2005年 5月 (3)

2005年 4月 (3)

2005年 3月 (5)

2005年 2月 (3)

2005年 1月 (2)

2004年12月 (3)

2004年11月 (7)

2004年10月 (4)

2004年 9月 (6)

2004年 8月 (2)

2004年 7月 (2)

2004年 6月 (1)

2004年 5月 (3)

2004年 4月 (2)

2004年 3月 (2)

2004年 2月 (1)

2004年 1月 (2)

2003年12月 (1)

2003年11月 (1)

2003年10月 (2)

2003年 9月 (3)

2003年 8月 (1)

2003年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1099
  • 昨日のアクセス:3990
  • 総アクセス数:20163079

ついに解禁!!EXIST・2018モデル☆

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (news)
この日をもって解禁ということで

先月の雑誌等にも何も出ていなかった


「18EXIST」

その気配すらなかったEXISTがついにダイワから発表となりました!!

o3v9jg8gjyu8rm629dif_480_480-41f4ec50.jpg

そこでインプレを少し!


しばらく前になるけど、それを手渡されたときは

その軽さに圧倒されました・・・。

そして、次に感じるのが見た目の美しさ。

さらに見た目にも大きく変わったとわかる部分もいくつかあり

ダイワリール史の一つの転換期であることを示唆しているかのよう。


それもそのはず、ダイワは今年で60周年という節目を迎え

このフラッグシップモデルで大きく舵を切ってきたということ。

その本気度がこのリールには詰まっている。


15EXISTの3000番のモデルと同等のサイズを

受け取り感じたその軽さ、そして見た目の変化。


まず目に入ってきたのはこの番手にして

モノコックボディだということ。

53d86944rox3rhmp8ocw_480_480-1fcfec01.jpg

そして15EXISTには搭載されていなかった

ZAION製軽量エアローター。


ドラグ形状も大きくワイドになり操作性が上がっているように見えた。

fmdvj8pd88kuhn23yf7d_480_480-712bd7de.jpg

強度を保ちつつ綺麗に肉抜きされた

新型形状のアルミMCハンドルもそうだ。

ハンドルノブも新形状なのとハイグリップの塗れても滑りにくい素材。

ハイグリップノブも試験的に昨年春ごろから使い続けてきたが

頼りっきりだ。

3c4w2zj28j6jim5t4erb_480_480-f646f4c8.jpg


スプール形状も今までのものとはまるで違う。


エアベールからラインローラーユニットまでの形状もひと目で

ラインがラインローラーへと落ちやすくなったともわかる。

e55gt83tcfsr7mdbmc6r_480_480-0e946b36.jpg

もちろんATDもマグシールドも搭載されているが

ほとんどの部分で大きく進化していると一目でわかる18EXIST。

完全なるフルモデルチェンジときた。


機能面や各サイズ・スペック・価格等の詳細は

ダイワのサイトをチェックしていただければわかるので

僕なりの使用感を少し。



まだ、このリールを使って20回ほど。

湾奧で多くの出番となるロッド

ブランジーノAGS87MLM
ブランジーノAGS94ML
エキスパートAGS87LML
エキスパートAGS94LML(2018モデル)

には[EXIST LT4000‐CXH]というモデルが最もフィットすることになる。

もちろんどの番手を付けようと自由だが。

これが、僕の感覚だと今までのサイズでいう3012Hにあたるモデルだ。

15EXIST 3012H
ギア比:5.6
自重:235g
最大ドラグ力:7.0kg
巻取り長さ:95cm​

に対して

18EXIST LT4000‐CXH
ギア比:6.2
自重:205g
最大ドラグ力:10kg
巻取り長さ:99cm​

数字で見ても明らかな通り

30gも軽量化されており持って当然のごとく明らかに軽い。

ロッドが軽量化されていく中でリールとのバランスが非常に良く感じられた。

巻取り長さはこのギア比により4cm アップしているが

実釣では違和感なく使うことができた。

fyr6gd95yd63w8jdccmh_480_480-8c45a25d.jpg


特に感じられたのが感度面。

この時期、ずっと湾奧で釣りをしていて

このリールから感じられるものが何かを探っていたが

大幅な軽量化に伴った軽さと、ハイギアであること、

またモノコックボディによるギアの大型化と

ZAION製軽量エアローターによる重心位置の変化。

見えない部分だが、マシンカットデジギアから

さらにタフなマシンカットタフデジギアに変わっているため

巻いているときのギアとギアが常に密着している感じの

しっとりとした巻き心地。


これらによって得られた感度は流れの中での釣りや

軽量・小型のルアーをスローに使う展開で

ルアーに掛かる抵抗感を今まで以上に感じることができたこと。

これは影響が大きかった。

3x53o6w2dvihoerh6vno_480_480-2d877891.jpg

今時期の東京港湾部の魚は川に比べるとアベレージサイズは小さい。

だからといって簡単に釣れるわけでもなく

他のシーズン同様に魚が着く要素を考えながらルアーをセレクトし

的確なアプローチしなければ魚からの反応は得られない。

その面で川より流れに乏しい港湾部での感度というのもはメリットでしかない。


かといって、軽量イコール弱いわけではない。

18イグジストは軽くて強い。

軽さのフラッグシップ、強さのフラッグシップではなく

軽さと強さを同様に併せ持ったフラッグシップにふさわしいモデルであると感じている。

それに貢献しているのがマシンカットタフデジギアと

モノコックボディ。


ボートゲームやリバーシーバスでポンピングする余裕もなく

寄せなければいけないシーンでも無駄なタワミもパワーロスも感じることなく

ランディングまで持ち込めた。

92vej9pkce2bb2dmrgkw_480_480-0a1b37ee.jpg


あと、ドラグのツマミ形状の大口径化。

これも僕にとっては大きい。

人より多くドラグ操作をする自分にとってはツマミが大きく

掴みやすい方が操作性は上がり、スプールエッジにより近いところまで

ツマミ部分があるからドラグ操作をする手の位置も若干外側に変わり

無駄にラインに触れたりスプールへ触れたりすることも減った。


そして、ラインの抜けのよさ。

新形状のスプールとエキスパートAGSで

4g台のキャロット72Sが0.8号PEを使っていても面白いように飛ぶ。

a3pi6pfzchwa7y4o28jc_480_480-f945ba01.jpg

フィッシングショーでは是非、18EXISTを見て、

そして感じていただければと思います。

今年はリールを使い分けることが難しくなりそうだ・・・。

 
品名 巻取り長さ
(cm/ハンドル1回転)
ギヤー比 自重(g) 最大ドラグ力(kg) 標準巻糸量 ベアリング ハンドル長さ(mm) ハンドルノブ仕様 価格(¥) JANコード
ナイロン(lb-m) PE(号-m) ボール / ローラー
LT2500 73 5.2 180 10 4-230 / 6-150 / 8-100 0.6-290 / 0.8-200 / 1-190 12 / 1 50 HG-T 69,000  
LT2500-XH 87 6.2 180 10 4-230 / 6-150 / 8-100 0.6-290 / 0.8-200 / 1-190 12 / 1 55 HG-T 69,000  
LT3000S-C 77 5.2 185 10 4-230 / 6-150 / 8-100 0.6-290 / 0.8-200 / 1-190 12 / 1 50 HG-T 70,000  
LT3000S-CXH 93 6.2 185 10 4-230 / 6-150 / 8-100 0.6-290 / 0.8-200 / 1-190 12 / 1 55 HG-T 70,000  
LT3000-CH 85 5.7 185 10 8-150 / 10-120 / 12-100 1-200 / 1.2-190 / 1.5-170 12 / 1 55 HG-T 70,000  
LT3000-XH 93 6.2 195 10 8-150 / 10-120 / 12-100 1-200 / 1.2-190/ 1.5-170 12 / 1 60 HG-T 71,000  
LT4000-C 82 5.2 205 10 10-190 / 12-150 / 14-130 1.2-310 / 1.5-200 / 2-170 12 / 1 55 HG-T ラージ 72,000  
LT4000-CXH 99 6.2 205 10 10-190 / 12-150 / 14-130 1.2-310 / 1.5-200 / 2-170 12 / 1 60 HG-T ラージ 72,000


「ダイワ」
http://www.daiwa.com/jp/
http://www.daiwa.com/global/ja/60years/




 

コメントを見る

大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ