▼ デイゲーム荒川のミノーイング
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
かれこれ5,6年になるだろうか
多くの人と出会うなかで懸念していた問題がひとつ。
とうとう、とても残念な気持ちになることが起きてしまった。
ほんと色んなことがあって充実してる。
自分に言い聞かせるのは 淡々と自分を熟せ。
また別に大がかりなプロジェクトが進行中☆
その一端を担うような立場になるということで
これもまた面白そうだ。
先ほどの件、以外は面白いことだらけだ。
そうそう、いま全力で制作中のメガバスでやっている
トラビス7

最終の型をつくる一歩手前の段階まできた。
要は型が決まってプロトから製品版に移行させる
最終段階の詰め。
かれこれ2年以上かかってるんだけど
開発にどれだけ時間かけたかなんてあまり意味はなくて
大して何の判断基準にもならない。
あっさり短期間で作れる良いものもあるし
難しくていくら時間かけてもダメなものもある。
終着点がしっかり見えてれば時間はあまり関係ないのよ。
これに関しては色々と紆余曲折あって時間がかかった。
ただそれだけ。
実は先日アップしたハゼ食ってる魚を釣った時の釣行は
http://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oed7bv4ur
映像にも残しているんです。
またどこかのタイミングでお見せできるかと。
やっと獲れなかった魚を獲れるようになった☆
もう少しかかると思うけど興味もってもらえると嬉しいなぁ。
_____________________
さて、先日久々に荒川のデイゲームに行ってきました。
心地よい風が吹き抜けた朝。
下げ半ばのポイントへ。
風が少し強くてベイトを目視することはできなかったが
橋脚やボトムストラクチャーにいい流れが入っていた。
水深は1mちょっと。
これだけ波立っていればじっくりスローで見せていくのもありかと
ソラリア85Fでストラクチャーをなめるように引いてくる。
一瞬、波でいまいち判断できなかったが
ボイルらしき水柱が出たように見えた。
そこへソラリア85Fをスローロールで流し込んでいくと
ストラクチャーの際を抜けたところでドンッ!とバイトが出た。


粘るようなポイント、展開ではないんだけど
撃っていたピンポイントから反応が出せなくなったところで
シャローに点在するボトムストラクチャーまわりを狙っていく。
いつもだとバイブレーションで底を流したいところなんだが
潮位もかなり下がってきてバイブだと厳しいところ。
グラバーHi89Sにかえて水深の浅くなった
ボトムストラクチャーまわりを速巻きで通していく。
ボトムの地形変化とボトムストラクチャー、
これをローテーションで攻めていたところで
ドンッ!とバイト。


コンディションもいい感じ♪
これだけだったけど気持ちいい朝でした。
______________
◆お知らせ◆

6月8日(日曜日)
キャスティング市原16号店にてセミナーを開催いたします♪
デイ&ナイトで使えるテクニックから
新作ルアーの話、お店の外でも何かできたらなぁと思っています。
是非、ご来店ください。
ちなみに相方は現在 青砥店にいる”ベナン”が臨時MCで登場!!
釣れない人はベナンのお腹を触れば釣れるかも!?
つまんじゃダメよ(笑)
それではお楽しみに!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!



QRコード読み取りでサイトへ!
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・NEW モアザン 3012H
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb


リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
邪道・グラバーHi89S
ダイワ・ソラリア85F
マングローブスタジオ・マリブ78・マリブ68
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ

ライフジャケット
マズメ インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L


マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S



マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#
多くの人と出会うなかで懸念していた問題がひとつ。
とうとう、とても残念な気持ちになることが起きてしまった。
ほんと色んなことがあって充実してる。
自分に言い聞かせるのは 淡々と自分を熟せ。
また別に大がかりなプロジェクトが進行中☆
その一端を担うような立場になるということで
これもまた面白そうだ。
先ほどの件、以外は面白いことだらけだ。
そうそう、いま全力で制作中のメガバスでやっている
トラビス7

最終の型をつくる一歩手前の段階まできた。
要は型が決まってプロトから製品版に移行させる
最終段階の詰め。
かれこれ2年以上かかってるんだけど
開発にどれだけ時間かけたかなんてあまり意味はなくて
大して何の判断基準にもならない。
あっさり短期間で作れる良いものもあるし
難しくていくら時間かけてもダメなものもある。
終着点がしっかり見えてれば時間はあまり関係ないのよ。
これに関しては色々と紆余曲折あって時間がかかった。
ただそれだけ。
実は先日アップしたハゼ食ってる魚を釣った時の釣行は
http://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oed7bv4ur
映像にも残しているんです。
またどこかのタイミングでお見せできるかと。
やっと獲れなかった魚を獲れるようになった☆
もう少しかかると思うけど興味もってもらえると嬉しいなぁ。
_____________________
さて、先日久々に荒川のデイゲームに行ってきました。
心地よい風が吹き抜けた朝。
下げ半ばのポイントへ。
風が少し強くてベイトを目視することはできなかったが
橋脚やボトムストラクチャーにいい流れが入っていた。
水深は1mちょっと。
これだけ波立っていればじっくりスローで見せていくのもありかと
ソラリア85Fでストラクチャーをなめるように引いてくる。
一瞬、波でいまいち判断できなかったが
ボイルらしき水柱が出たように見えた。
そこへソラリア85Fをスローロールで流し込んでいくと
ストラクチャーの際を抜けたところでドンッ!とバイトが出た。


粘るようなポイント、展開ではないんだけど
撃っていたピンポイントから反応が出せなくなったところで
シャローに点在するボトムストラクチャーまわりを狙っていく。
いつもだとバイブレーションで底を流したいところなんだが
潮位もかなり下がってきてバイブだと厳しいところ。
グラバーHi89Sにかえて水深の浅くなった
ボトムストラクチャーまわりを速巻きで通していく。
ボトムの地形変化とボトムストラクチャー、
これをローテーションで攻めていたところで
ドンッ!とバイト。


コンディションもいい感じ♪
これだけだったけど気持ちいい朝でした。
______________
◆お知らせ◆

6月8日(日曜日)
キャスティング市原16号店にてセミナーを開催いたします♪
デイ&ナイトで使えるテクニックから
新作ルアーの話、お店の外でも何かできたらなぁと思っています。
是非、ご来店ください。
ちなみに相方は現在 青砥店にいる”ベナン”が臨時MCで登場!!
釣れない人はベナンのお腹を触れば釣れるかも!?
つまんじゃダメよ(笑)
それではお楽しみに!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!



QRコード読み取りでサイトへ!
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・NEW モアザン 3012H
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル シーバスPE パワーゲーム 15lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 16lb~25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
邪道・グラバーHi89S
ダイワ・ソラリア85F
マングローブスタジオ・マリブ78・マリブ68
ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) NEWレッドムーンウエストバッグⅢ

ライフジャケット
マズメ インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L

マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S

マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
MAZUME(マズメ) ヘッドライトフォーカスワン

ダイワ UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル クロスロックスナップ1#~2#

- 2014年6月2日
- コメント(7)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 28 分前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント