プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:399
- 昨日のアクセス:1398
- 総アクセス数:7551080
SAURUS ROD
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
前回ご紹介したザウルスのテストロッドを持って川に行ってきましたよ♪
久しぶりに地元湘南で『釣ったるゼ~~!!』って集中力全開モードで釣りしてきました(^^)
5月6日
この時期渋い湘南シーバスちゃんはどこにいるのか?
タイミング的にはどんなもんでしょ?
めっちゃ考え抜いて仕事帰りに川に。
このテストロッド…
久しぶりに地元湘南で『釣ったるゼ~~!!』って集中力全開モードで釣りしてきました(^^)
5月6日
この時期渋い湘南シーバスちゃんはどこにいるのか?
タイミング的にはどんなもんでしょ?
めっちゃ考え抜いて仕事帰りに川に。
このテストロッド…
- 2011年5月10日
- コメント(14)
フィールドテスト
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フィールドテスト)
フィールドテストのロッドが送られてきました。
『久保田さんロッドのフィールドテストやってみます?』
『え?僕でいいんですか?』
ってな具合で以前より交流のあったザウルストレインさんからロッドが2本送られてきましてロッドテストに参加させていただくことになりました(^^)
ザウルスのロッドはボートシ…
『久保田さんロッドのフィールドテストやってみます?』
『え?僕でいいんですか?』
ってな具合で以前より交流のあったザウルストレインさんからロッドが2本送られてきましてロッドテストに参加させていただくことになりました(^^)
ザウルスのロッドはボートシ…
- 2011年5月8日
- コメント(14)
GW超豪華釣行!
- ジャンル:日記/一般
GW~~♪ ゴールデン♪ ゴォ~ルディェン~~♪
と浮かれてみましても3~5日までしか休みはありませんがゴールデンウィークってことで2日の仕事を終えてから千葉へGO~~!!
今回は村岡さんにティップランエギングに誘って頂きまして、かな~り前から超楽しみにしていた釣行です♪
前日の宴会から参加させて頂いたん…
と浮かれてみましても3~5日までしか休みはありませんがゴールデンウィークってことで2日の仕事を終えてから千葉へGO~~!!
今回は村岡さんにティップランエギングに誘って頂きまして、かな~り前から超楽しみにしていた釣行です♪
前日の宴会から参加させて頂いたん…
- 2011年5月5日
- コメント(14)
今週のワタクシ
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰です。
季節の変わり目ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
徐々に暖かくなってきてますが、朝方冷え込む日もまだまだ多いです。
皆様風邪を引かないようにご注意くださいませ・・・・
うちの娘のように・・・・(^^;)
我が家の1歳半の次女。今週頭くらいからコンコンと咳をしていたんですが、こじらせて…
季節の変わり目ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
徐々に暖かくなってきてますが、朝方冷え込む日もまだまだ多いです。
皆様風邪を引かないようにご注意くださいませ・・・・
うちの娘のように・・・・(^^;)
我が家の1歳半の次女。今週頭くらいからコンコンと咳をしていたんですが、こじらせて…
- 2011年5月2日
- コメント(12)
狙い通り(笑) エギング一人旅!
- ジャンル:釣行記
- (その他の釣り)
久々に釣りログでっす♪
釣りいくぜ~!と気合いを入れてはみたものの仕事もちょいちょい忙しくなり、ちょっとfimoのログインも間が開き気味です(^^;)
震災後初となるホームの河川に2回入りましたが、1回目は入りたいポイントにウナギ師がいて入れずウナギ談義を1時間ほどして終了。
2回目は今週頭かな?釣り開始…
釣りいくぜ~!と気合いを入れてはみたものの仕事もちょいちょい忙しくなり、ちょっとfimoのログインも間が開き気味です(^^;)
震災後初となるホームの河川に2回入りましたが、1回目は入りたいポイントにウナギ師がいて入れずウナギ談義を1時間ほどして終了。
2回目は今週頭かな?釣り開始…
- 2011年4月24日
- コメント(19)
房総磯ヒラ釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事が休みだったので遠征釣行にGO!GO!!
飯田さん、サバボウズさんと房総の磯に行ってきました♪
ヒラ狙いの今回の釣行は贅沢でしたよ~!!
『房総の磯のスペシャリスト田原さんのガイドで巡る房総磯ヒラ釣行』
田原さんというお方、プロの方々も取材の際にガイドをお願いすることも多いスペシャリスト様!今年も…
飯田さん、サバボウズさんと房総の磯に行ってきました♪
ヒラ狙いの今回の釣行は贅沢でしたよ~!!
『房総の磯のスペシャリスト田原さんのガイドで巡る房総磯ヒラ釣行』
田原さんというお方、プロの方々も取材の際にガイドをお願いすることも多いスペシャリスト様!今年も…
- 2011年4月14日
- コメント(25)
久しぶりの♪
- ジャンル:釣行記
- (てんから)
この1週間ちょいちょい忙しく全く釣りに行ってません・・・(><)
家から5分、職場からも10分以内で釣りができる環境なんで行こうと思えばいくらでも行けるんですけど、ちょっとお家で作業してました♪
4月9日(土)
我が家の長女がめでたく幼稚園入園を迎えました♪
それにともなって体操着バックやら上履きバック、お…
家から5分、職場からも10分以内で釣りができる環境なんで行こうと思えばいくらでも行けるんですけど、ちょっとお家で作業してました♪
4月9日(土)
我が家の長女がめでたく幼稚園入園を迎えました♪
それにともなって体操着バックやら上履きバック、お…
- 2011年4月10日
- コメント(21)
干潟デーゲーム
- ジャンル:釣行記
久しぶりの釣行記です(^^)
復帰戦~! ってわけではござりません。
先週の日曜日の朝、東北ライジングサンプロジェクトでお世話になっているkentoさんと朝マズメの磯に行ってきたんですが、それが復帰第1戦。
薄明るくなってからエントリーして1時間も打たずに終了し、周辺のポイントを下見しただけで釣果はありま…
復帰戦~! ってわけではござりません。
先週の日曜日の朝、東北ライジングサンプロジェクトでお世話になっているkentoさんと朝マズメの磯に行ってきたんですが、それが復帰第1戦。
薄明るくなってからエントリーして1時間も打たずに終了し、周辺のポイントを下見しただけで釣果はありま…
- 2011年4月2日
- コメント(25)
募金活動ボランティア始動!
- ジャンル:日記/一般
最近TVでACのCMばかりで自然と口づさんでしまいます(^^)
『ありがとぅ~♪ ありがとウサギ~♪ ぽぽぽぽ~ん♪』ってやつ。
我が家の3歳になった上の娘も、さぞ一緒に歌うだろうと思ってました。
・・・が、
娘が口ずさむのは意外なCM
仁科明子さんの子宮頸がん、乳がんの定期健診を促すCM・・・
CM『 子…
『ありがとぅ~♪ ありがとウサギ~♪ ぽぽぽぽ~ん♪』ってやつ。
我が家の3歳になった上の娘も、さぞ一緒に歌うだろうと思ってました。
・・・が、
娘が口ずさむのは意外なCM
仁科明子さんの子宮頸がん、乳がんの定期健診を促すCM・・・
CM『 子…
- 2011年3月28日
- コメント(19)
ワッペンプロジェクト進行状況
- ジャンル:日記/一般
頑張ろう!東北ワッペンプロジェクトを提案してから、デザインや運営システムなどの全てがボランティアとして名乗りを上げて頂いたプロフェッショナルな方々の手によって急ピッチで進んでいます。
コミュの方にも賛同者の方々が次々と増えていってます。
本当にどれだけ感謝しても足りないほどです。
ここで現在までの途中…
コミュの方にも賛同者の方々が次々と増えていってます。
本当にどれだけ感謝しても足りないほどです。
ここで現在までの途中…
- 2011年3月21日
- コメント(18)
最新のコメント