プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:908
  • 昨日のアクセス:1136
  • 総アクセス数:7482195

2019新潟阿賀野川遠征その1

2019年夏の新潟シーバス遠征その1。
夏休みぃぃぃ!!
 
今年も行って来ました新潟県は阿賀野川!!
いやぁ今年は暑かった(^^;;
ちょうど大型の台風10号の進路の先に移動する形になりまして、フェーン現象やらで僕が新潟入りした日から全国最高気温の40度超えをマーク。
灼熱の阿賀野川と対峙してきました。
 
■ 201…

続きを読む

痙攣アクション流し込みの術

本日2回目の投稿になっちゃうけど、連休前にアップしときます♪
沖縄から帰ってきた翌日に釣りに行ってきました・・・。
青く美しい海に癒され過ぎて日常に戻るのがツライです。
シーバスに癒してもらいます。
 ■ 痙攣アクション流し込みの術 ■
・・・・
・・・
・・・
上で反応狙ったけど出ず・・。
湘南シーバスに癒しを…

続きを読む

KAGELOUでメーターオーバー釣れたって!

友人のタカちゃんから
『KAGELOU124Fでまたメーター釣ったって出てましたよ~』
と連絡を頂きました。ツイッターに出ていたようなのでご本人にお礼と感謝の意を伝えたくツイッターにアカウントを作り・・・
うひょ~~使い方がイマイチわから~~ん(><)
■ シーバス歴2年でメーターオーバー ■
不慣れなツイッターを駆…

続きを読む

PerfectJourney 宮城県北上川編公開

『PerfectJourney 宮城県北上川編』がアップされました!
https://www.youtube.com/watch?v=zZO_qhqQfKA
 ■ 土地が変われば ■
今回アップされた『PerfectJourney 宮城県北上川編』は6月の中旬に撮影を行いました。
もちろんこの動画も初場所ノーガイドで行っています。
途中かなり纏まった雨が降りカメラを回せない時間も…

続きを読む

GENMA21gと29gの使い分け

Megabass社の営業担当T氏から
T『GENMAの21gと29gの使い分けとかってどんな感じです?』
という電話を頂きまして・・・
久『んん~~シンペンなんでやっぱりレ・・・』
T『あ~~聞いても忘れちゃう♪忘れちゃう♪ブログお願いしまっす!僕らそれ持って営業行きますんで♪』
久『う、、、うん。なんか責任重大…

続きを読む

蕁麻疹とランカーとヒラスズキ

最近『川の調子はどうですか?』『今年はクロダイの調子はどうですか?』という質問をちょくちょく頂きます。
すみません。朝も夜もなかなか思うように釣りが出来ておらず、相模川も一潮に1回くらい短時間のみというペースです。
4月の上旬から夕方になると蕁麻疹が出るようになってしまい、夜もかゆみでなかなか熟睡で…

続きを読む

利根川動画の舞台裏

https://www.youtube.com/watch?v=Mu_vJJYgog8
さてさて2019年1発目のワタクシのfimo動画『Perfect Journey』が公開になりました。
今回の舞台は利根川!!
撮影日は5月後半。
正直今までのfimo動画の中で一番タフな展開にクタクタになりました(^^;;
このブログで動画撮影時の焦りや葛藤、決断に至るまでの心の内などが…

続きを読む

PerfectJourney利根川編 公開

只今『動画アップしたのでシェアお願いします』とfimo本部から連絡がありました♪
https://www.youtube.com/watch?v=Mu_vJJYgog8
大河川利根川 海から100Km離れた場所でシーバスを追う【PERFECT JOURNEY】VOL.7  
週末のお手すきな時間にでも楽しんで頂けたらと思います♪
来週月曜日に裏話的なブログをアップします(^^)

続きを読む

ガイド釣行 Mさん親子

■ ガイド釣行 ■
今年の春先にキャスティング平塚で行われたイベントにワタクシメのガイド券を引き当ててくれたMさん親子。
見事ジャンケンを制したのはM君でありましたが、イベント時にはまだ成人を迎えていなかった為お父さんと揃ってのガイドとなりました。
今回のリクエストはフラットフィッシュゲーム。
Mさん親子…

続きを読む

掲載誌と動画撮影

 ■ 掲載誌ご紹介 ■
メディアボーイからサーフのムック本
が発売になりました。
付録は不肖ワタクシメのDVD。
実釣の他にサーフで使えるテクニックを最新技術を駆使して分かり易く解説しています。
DVDの実釣とは別にサーフの実釣記事と解説も掲載しておりますので、これからサーフをはじめる方・サーフでのキャッチ…

続きを読む