プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:622
  • 昨日のアクセス:519
  • 総アクセス数:7424789

大分リベンジその1

さてさて・・前回【A shiny time 大分編】について書きました。
昨年までの【PerfectJourney】でもそうですが『あと1日あれば!!』ってのは撮影終了時に毎回のように感じます(^^;)
『この時間帯はアッチを攻めていれば・・・』
『このタイミングが初日に分かっていれば・・・』
そんな後悔をしたくないから毎回歩き…

続きを読む

【A shiny time 大分編】公開

https://www.youtube.com/watch?v=l_52sO5eSsI&t=1690s
fimo動画の新シリーズ【A shiny time】大分編がアップされました。
昨年までのシリーズ【PerfectJourney】からバージョンアップされまして『デイゲーム縛り』『カゲロウ封印』というオプションを追加。
今回の大分編は・・・
○初場所
○ノーガイド
○情報なし *グーグ…

続きを読む

ロックフィッシュと動画公開

ミッチーさん、アツマールさんとバイクで釣~リングでロックフィッシュゲームに行ってきました@@
この日アツさんは昼から予定があったのでAM9:00までで早上がりの予定でしたが、
『まあ9時まで出来たらそれなりに釣れるでしょ~』なんて楽観視してたら予想に反してかなり渋い!!!
5時半スタートで8時半の段階…

続きを読む

千葉の友人とランカーシーバス

千葉の友人・村田さんが湘南エリアに遊びに来てくれました♪
以前からこちらに遊びに来る話をしていたのですが、なかなか予定が合わず今回ようやく実現という感じです@@
 ■ 南西の強風 ■
釣行前々日。風の予報がハッキリしたところでなかなかの強さの南西風予報。
当日は予報よりも風が収まるのが遅れ、朝マズメの潮の…

続きを読む

デイメガドッグでランカー

気合いを入れなきゃいかん取材が1本終了しました♪
早起きをしてひたすら広域にプラをしていた日々もようやく終了です。
そんなプラの日々の合間に気分転換で行った地元釣行で良い魚が出ました♪
 ■ メガドッグ180ランカー ■
この日は取材のプラをお休みして釣友のアウディー君との釣行に行ってきました。
いつもより…

続きを読む

磯ヒラ

動画撮影&釣りに行ってきました♪
と言っても実釣動画ではなくて屋内での説明動画。今年はちょっと新たな試みをしていく予定です(^ ^)
そしてプライベートでの釣りはというと・・
4連続ボウズを食らった後、ようやく釣れました(^^;;
天龍からサンドウォーカー11ftの製品版が届いたので先ずは仕事前にサーフにフラットフ…

続きを読む

インプレと謎ルアー

さてさて先日アツマールさんと行ったボートシーバス。
今日はそれにまつわる道具のインプレをしたいと思います。
■ RBBサーフサポーター ■
https://sohshin-fishing.jp/product/rbb_7607/
アツさんと二人で今回ボートシーバスでサーフサポーターを使ってみたのですが、
これイメージしていたよりもずっと便利!!
ボー…

続きを読む

寒い夜のホットな遊び

さてさて・・・
【最近はプロトルアー含めてシーバス達の反応テストを行っています。
キャストを続けることによりルアーに対してスレてくるシーバスに対して、どのような泳ぎやレンジでアプローチすればルアーに対する反応が持続するかのテストです】
と、↑ こうやって書くとカッコよくない?
『ルアーのテストとかって大…

続きを読む

PerfectJourneyを振り返る

忙しさにかまかけて少し時間が空いてしまいました(^^;)
今日のブログは【PerfectJourneyシリーズ】を振り返ってみたいと思います。
 ■ 全身全霊で向き合う喜び ■
さてさて、先日公開された宮崎編を持って【PerfectJourneyシリーズ】としては最終回となりました。
長きにわたり楽しみにご視聴頂いた皆様には本当に感謝…

続きを読む

PerfectJourney宮崎編その2

https://www.youtube.com/watch?v=wUC762Nhr_c
【Perfect Journey 宮崎編】がアップされました♪
宮崎県は耳川と大淀川に行って来ました!
耳川で初日を終えた今回のPerfect Journey。イメージ通りに食わせたけどどうにもサイズが出ない。ベイト感もイマイチ感じられなかった為、大淀川を見に行ってみる事に。
もちろん大淀…

続きを読む