プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:937
- 昨日のアクセス:1200
- 総アクセス数:7483424
利根川動画の舞台裏
https://www.youtube.com/watch?v=Mu_vJJYgog8
さてさて2019年1発目のワタクシのfimo動画『Perfect Journey』が公開になりました。
今回の舞台は利根川!!
撮影日は5月後半。
正直今までのfimo動画の中で一番タフな展開にクタクタになりました(^^;;
このブログで動画撮影時の焦りや葛藤、決断に至るまでの心の内などが…
さてさて2019年1発目のワタクシのfimo動画『Perfect Journey』が公開になりました。
今回の舞台は利根川!!
撮影日は5月後半。
正直今までのfimo動画の中で一番タフな展開にクタクタになりました(^^;;
このブログで動画撮影時の焦りや葛藤、決断に至るまでの心の内などが…
- 2019年7月1日
- コメント(3)
メーターオーバー降臨
4回に渡ってSHIRANUI 110Sの開発ストーリーを公開予定で進めてましたが・・・
この画像が気になるんだけどって聞かれることも増えたので開発ストーリーの途中ではありますが先に釣行記をアップしちゃいましょう。
話題を引っ張るのは好きじゃないし、書けた順にアップしていってるんですが引っ張ってる感も否めないですし…
この画像が気になるんだけどって聞かれることも増えたので開発ストーリーの途中ではありますが先に釣行記をアップしちゃいましょう。
話題を引っ張るのは好きじゃないし、書けた順にアップしていってるんですが引っ張ってる感も否めないですし…
- 2019年2月14日
- コメント(10)
続・捕獲命令
さて今宵もカタログ写真の為の釣行ですのでサイズ重視で狙っていきます。
夜間ではありますが少しでも写真が明るく写るように動画取材の時のみ着るようにしている白ウェアで気合い入れ♪
そんでこの日は品川のオリカラカゲロウを渡す為にアツマールさんと待ち合わせての釣行です。
■ 再現性あり ■
前日反応のあったエリア…
夜間ではありますが少しでも写真が明るく写るように動画取材の時のみ着るようにしている白ウェアで気合い入れ♪
そんでこの日は品川のオリカラカゲロウを渡す為にアツマールさんと待ち合わせての釣行です。
■ 再現性あり ■
前日反応のあったエリア…
- 2018年11月9日
- コメント(3)
ランカー捕獲命令
すっかり秋めいてきましたね。
この時期と春先は布団の中は暖かく外は心地良い涼しさでなかなか布団から出られなくなります(^^;)
■ 写真を提出せよ ■
この時期になると契約メーカーから来年のカタログ製作用の写真の提出を求められます。
そして今年も・・・
ピンコーン♪
とテンリュウのFunakiさんからLINE。
探…
この時期と春先は布団の中は暖かく外は心地良い涼しさでなかなか布団から出られなくなります(^^;)
■ 写真を提出せよ ■
この時期になると契約メーカーから来年のカタログ製作用の写真の提出を求められます。
そして今年も・・・
ピンコーン♪
とテンリュウのFunakiさんからLINE。
探…
- 2018年11月8日
- コメント(1)
熊本シーバスパーティー2018 前編
先週はなかなかブログが更新出来ない状況でした(^^;;
ピークは過ぎたのでまたマメに更新していきたいと思います(^ ^)
■ 熊本シーバスパーティ2018 ■
さて今年も山本釣り具主催のイベント『シーバスパーティ2018』に参加して来ました。
10時に山本釣り具さんにてエントリーカードを受け取り、昼の12時からスタートフ…
ピークは過ぎたのでまたマメに更新していきたいと思います(^ ^)
■ 熊本シーバスパーティ2018 ■
さて今年も山本釣り具主催のイベント『シーバスパーティ2018』に参加して来ました。
10時に山本釣り具さんにてエントリーカードを受け取り、昼の12時からスタートフ…
- 2018年10月30日
- コメント(6)
3年越しの超大型狙撃
先日Facebookにアップした極太特大シーバス。
ブログにいつ書くの? なんていうお声を頂きますので少し触れたいと思います。
■ 3年越しの想い ■
勿論本気で書いた。本気だから書いた。
■ 追いかけるきっかけ ■
きっかけは2012年の2月の110cm12kgのシーバスに端を発します。
この魚を釣るまでの僕の自己ベストは95cmだ…
ブログにいつ書くの? なんていうお声を頂きますので少し触れたいと思います。
■ 3年越しの想い ■
勿論本気で書いた。本気だから書いた。
■ 追いかけるきっかけ ■
きっかけは2012年の2月の110cm12kgのシーバスに端を発します。
この魚を釣るまでの僕の自己ベストは95cmだ…
- 2017年11月23日
- コメント(5)
動画取材で104cmシーバス降臨
熊本に行ってきました♪
山本釣具センターさんのシーバス大会に参加するのと共に動画撮影を行ってきました。
熊本に行くのは初!
しかも今回の遠征は飛行機での移動!新婚旅行以来の飛行機。
ヤバイです・・・普通に乗るだけでも緊張するのに台風来てる中飛ぶなんて緊張しまくる(^^;;
ガッチガチに緊張しまくってた割には思…
山本釣具センターさんのシーバス大会に参加するのと共に動画撮影を行ってきました。
熊本に行くのは初!
しかも今回の遠征は飛行機での移動!新婚旅行以来の飛行機。
ヤバイです・・・普通に乗るだけでも緊張するのに台風来てる中飛ぶなんて緊張しまくる(^^;;
ガッチガチに緊張しまくってた割には思…
- 2017年10月25日
- コメント(17)
取材で炸裂
■ 動画取材 ■
ど~ん!
(Megabass プロト)
先日の動画取材の一コマです。
最低合格ラインが80センチ、出来れば85センチ以上とかな~りハードルの高い指令を受けて挑んだ今回のロケ。
ナイトゲームの動画取材では常時撮影用照明を点けっぱなしで行います。
現場でカメラマンとの綿密な打ち合わせをしながら照明角度を…
ど~ん!
(Megabass プロト)
先日の動画取材の一コマです。
最低合格ラインが80センチ、出来れば85センチ以上とかな~りハードルの高い指令を受けて挑んだ今回のロケ。
ナイトゲームの動画取材では常時撮影用照明を点けっぱなしで行います。
現場でカメラマンとの綿密な打ち合わせをしながら照明角度を…
- 2016年12月17日
- コメント(5)
デイゲームで大爆発!
さてさて遠州サーフトーナメントに行ってきました!!
今回で参加は3回目。
今年はプラをする為の休みも取れたので土・日と遠州サーフで釣り三昧でございました♪
■ プラ ■
プラといっても遠州で釣りをやること自体が今回で4回目。ほとんど場所を知りませんし情報源もありません。
とりあえず気になるサーフを延々と歩い…
今回で参加は3回目。
今年はプラをする為の休みも取れたので土・日と遠州サーフで釣り三昧でございました♪
■ プラ ■
プラといっても遠州で釣りをやること自体が今回で4回目。ほとんど場所を知りませんし情報源もありません。
とりあえず気になるサーフを延々と歩い…
- 2016年11月22日
- コメント(11)
最新のコメント