プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:572
- 昨日のアクセス:2048
- 総アクセス数:7493096
デイゲームで大爆発!
さてさて遠州サーフトーナメントに行ってきました!!
今回で参加は3回目。
今年はプラをする為の休みも取れたので土・日と遠州サーフで釣り三昧でございました♪
■ プラ ■
プラといっても遠州で釣りをやること自体が今回で4回目。ほとんど場所を知りませんし情報源もありません。
とりあえず気になるサーフを延々と歩い…
今回で参加は3回目。
今年はプラをする為の休みも取れたので土・日と遠州サーフで釣り三昧でございました♪
■ プラ ■
プラといっても遠州で釣りをやること自体が今回で4回目。ほとんど場所を知りませんし情報源もありません。
とりあえず気になるサーフを延々と歩い…
- 2016年11月22日
- コメント(11)
ビッグベイトからのお誘い
仕事の休み時間。
帰りに川かサーフに寄ってから帰ろうかな~♪
なんて思いながら釣り具を弄ってると目が合った。
『今夜はワシと出かけないか?』
コイツの一人称は僕や俺じゃなくて『ワシ』が似合う(笑)
■ お誘いに乗りました ■
今宵はビッグベイトゲームは考えてなかったんだけど何だか目が合ったら誘われた気がした…
帰りに川かサーフに寄ってから帰ろうかな~♪
なんて思いながら釣り具を弄ってると目が合った。
『今夜はワシと出かけないか?』
コイツの一人称は僕や俺じゃなくて『ワシ』が似合う(笑)
■ お誘いに乗りました ■
今宵はビッグベイトゲームは考えてなかったんだけど何だか目が合ったら誘われた気がした…
- 2016年11月18日
- コメント(9)
ボウズからアイデアは生れる
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
■ スイムチェック ■
川でジ~っと水面を見つめてきました。1時間以上ず~~っと。
ジグヘッドのスイムチェック。
フラットフィッシュアングラーの方々はどんな基準でジグヘッドを選んでます?
値段?
評判?
ワームの装着のし易さ?
最近はジグヘッドとワームを同一メーカーの物で揃える傾向が強いのかな?
フラットフ…
川でジ~っと水面を見つめてきました。1時間以上ず~~っと。
ジグヘッドのスイムチェック。
フラットフィッシュアングラーの方々はどんな基準でジグヘッドを選んでます?
値段?
評判?
ワームの装着のし易さ?
最近はジグヘッドとワームを同一メーカーの物で揃える傾向が強いのかな?
フラットフ…
- 2016年11月17日
- コメント(6)
鮎の代替案を考えてみる
■ 今年は渋め? ■
今年の相模川はイマイチ落ち鮎パターンがパッとしないようですね。
川で会う人やブログなどでもあまり景気の良い話が聞こえてきません。
鮎の産卵床の為に人工的に無理やり地形を変えたせいで流れが弱まったのが大きく影響しているのでしょう。
といっても日本屈指の激渋エリアの相模湾は湘南エリア。
…
今年の相模川はイマイチ落ち鮎パターンがパッとしないようですね。
川で会う人やブログなどでもあまり景気の良い話が聞こえてきません。
鮎の産卵床の為に人工的に無理やり地形を変えたせいで流れが弱まったのが大きく影響しているのでしょう。
といっても日本屈指の激渋エリアの相模湾は湘南エリア。
…
- 2016年11月16日
- コメント(8)
高評価頂きました!
ここのところほぼほぼ毎日釣りしてます(^^;)
釣りのし過ぎで肩が痛いとか腰が痛いとかは今までもありましたが、リトリーブをする右手が攣るって初体験です。
だいたい釣りしても平日は1~1時間半釣行なのですがジワジワと疲労が蓄積されていってる感があります。
どうやら【肉体年齢下がっちゃった症候群】のようで…
釣りのし過ぎで肩が痛いとか腰が痛いとかは今までもありましたが、リトリーブをする右手が攣るって初体験です。
だいたい釣りしても平日は1~1時間半釣行なのですがジワジワと疲労が蓄積されていってる感があります。
どうやら【肉体年齢下がっちゃった症候群】のようで…
- 2016年11月15日
- コメント(6)
ビッグベイトゲーム
■ ベイトリール ■
ベイトリールを使う取材がありました。
ビッグベイトで狙うシーバスの取材。
もちろんスピニングタックルでやっても良いのですが、軽くても70gとかのルアーをキャストするならスピニングよりもベイトリールの方が断然キャストしやすい。
が!
僕、ベイトリールってABUか古いアンタレスくらいしか手元…
ベイトリールを使う取材がありました。
ビッグベイトで狙うシーバスの取材。
もちろんスピニングタックルでやっても良いのですが、軽くても70gとかのルアーをキャストするならスピニングよりもベイトリールの方が断然キャストしやすい。
が!
僕、ベイトリールってABUか古いアンタレスくらいしか手元…
- 2016年11月14日
- コメント(6)
食いちぎられたということで
■ 落ち鮎パターン ■
先日『メガバスの開発中のルアーって落ち鮎パターンではどうなんですか?』って質問を受けました。
フハハハハ!愚問ですな!
視野に入れてない訳がない!
っていうかどストライクです( ̄^ ̄)ゞ
長年このパターンをやってきているので正直どんなルアーならハマるのか?どんなルアーならこれまで取れ…
先日『メガバスの開発中のルアーって落ち鮎パターンではどうなんですか?』って質問を受けました。
フハハハハ!愚問ですな!
視野に入れてない訳がない!
っていうかどストライクです( ̄^ ̄)ゞ
長年このパターンをやってきているので正直どんなルアーならハマるのか?どんなルアーならこれまで取れ…
- 2016年11月11日
- コメント(6)
プロトde90UP
■ 南風のサーフへGO ■
仕事終わりにサーフへ。川の数釣りに一区切りをつけて秋らしい魚を求めて・・
って気持ちも少しはあったけど、南からの風で波気立ったサーフでプロトルアーで確認したい事があったのでサーフへ。
あまりうねりを伴わない風波なので波足が長めだけども薄く長いだけで勢いはそこまでなし。
柔らかめ…
仕事終わりにサーフへ。川の数釣りに一区切りをつけて秋らしい魚を求めて・・
って気持ちも少しはあったけど、南からの風で波気立ったサーフでプロトルアーで確認したい事があったのでサーフへ。
あまりうねりを伴わない風波なので波足が長めだけども薄く長いだけで勢いはそこまでなし。
柔らかめ…
- 2016年11月9日
- コメント(9)
最新のコメント