プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:654
- 昨日のアクセス:1047
- 総アクセス数:7420632
▼ ボートシーバス&メバル
- ジャンル:日記/一般
先週末の4月5日は松さんにお誘い頂いてボートシーバスに行ってきました♪
前回のボートシーバスで松さんのお勧めはボートメバルだと言っていた。
レンジやカラーで反応があったりなかったり、ナイトでのチャーターボートという条件下ではシーバス以上に楽しめると。
色々なジャンルの釣りを楽しむ松さんがいうのならば間違いなく楽しいのでしょう♪
この日のメンバーは松さん、小町君、僕の3人。お世話になるチャーターボートは前回同様格安ボートのスパーキーズ。
前半戦はシーバス、後半戦はメバルの2本立てプラン♪
まずはシーバス。
前回ほどではないにしろベイトが溜まっているエリアに入ると面白いようにバイトが出ます。
ベイトが小さいのかバチなのか、バイトは出るけどヒットしにくい。ルアーを選んでいる感もある状況。
ただひたすらに爆るよりも正解に近づけばしっかり反応が出る今回のような展開は一番面白い♪

小ぶりながら元気の良い引きは最高です♪

ルアーのテールを何者かに食いちぎられた!?と小町君。
いやいやぶつけただけですから(笑)

大人の雰囲気で楽しむ松さん♪

はしゃぐ僕♪

『久保田さん元気ですね~』とあきれる小町君♪
かなりスレてきて反応も出なくなったところで『リトリーブ終えたら移動しま~す』の船長の声。
ここでわがままを言ってルアーチェンジしてもう1キャスト!!
この夜初キャストのSAURUSのプロトルアー♪
魚はいるけどかなりスレたこの状況、他のヒットルアーよりもかなりレンジは上。
このルアーで一番こだわりたい『揺らぎ』の泳ぎでスレきったシーバスを引き出すことができるのか!?

ん~~♪グッジョブ!!
一撃必殺!!
『あ、満足したのでボート進めてくださ~い♪』
ストラクチャーにぶつけたり引っ掛けたりでロストしたくないのでこの夜はココでお役ご免。
ワンポイントストッパー的な使い方でしたが『揺らぎ』の泳ぎが効いていることは確認できました♪
もう少しするとバージョン3が送られてくるのでその辺りでしっかり紹介できればと思います(^^)
前半戦のシーバス部門はそこそこ爆々で終了。
飽きない程度の丁度良い釣果ってところですね(^^)
続いての後半戦、僕は初挑戦のボートメバル。
ボートメバルに関しては小町君がスペシャリストなので手ほどきを受けながら・・・

釣れました~~♪
やべ~超面白れ~~♪
着水地点の壁際勝負・・・
ここで食わなきゃどれだけ壁から連れてこれるか・・・
グ・・グググ・・

ん~~♪この食わせた感が最高~!!
壁際のエグレの奥にいるメバルを想像してフォール中にシェイクを入れたりしてイマジネーションを膨らませて楽しめますね♪

ソイも出ました♪
メバルは何本釣れたかは数えていませんでしたが
皆思わず無言になってしまうほど集中しちゃう。
これがボートメバルの魅力ってやつなのでしょう(^^)
最高に楽しめた週末の夜なのでした♪♪
・・・が!!
フェイスブックにも書いてましたが最近右手の古傷が非常によろしくない。
楽しすぎて夢中になりちょっとオーバーワークになった様子で箸すら握れなくなりました(^^;)
1週間大人しくしてましたのである程度機能は回復してきたので明日にでもガッツリ釣りに行ってきます!
前回のボートシーバスで松さんのお勧めはボートメバルだと言っていた。
レンジやカラーで反応があったりなかったり、ナイトでのチャーターボートという条件下ではシーバス以上に楽しめると。
色々なジャンルの釣りを楽しむ松さんがいうのならば間違いなく楽しいのでしょう♪
この日のメンバーは松さん、小町君、僕の3人。お世話になるチャーターボートは前回同様格安ボートのスパーキーズ。
前半戦はシーバス、後半戦はメバルの2本立てプラン♪
まずはシーバス。
前回ほどではないにしろベイトが溜まっているエリアに入ると面白いようにバイトが出ます。
ベイトが小さいのかバチなのか、バイトは出るけどヒットしにくい。ルアーを選んでいる感もある状況。
ただひたすらに爆るよりも正解に近づけばしっかり反応が出る今回のような展開は一番面白い♪

小ぶりながら元気の良い引きは最高です♪

ルアーのテールを何者かに食いちぎられた!?と小町君。
いやいやぶつけただけですから(笑)

大人の雰囲気で楽しむ松さん♪

はしゃぐ僕♪

『久保田さん元気ですね~』とあきれる小町君♪
かなりスレてきて反応も出なくなったところで『リトリーブ終えたら移動しま~す』の船長の声。
ここでわがままを言ってルアーチェンジしてもう1キャスト!!
この夜初キャストのSAURUSのプロトルアー♪
魚はいるけどかなりスレたこの状況、他のヒットルアーよりもかなりレンジは上。
このルアーで一番こだわりたい『揺らぎ』の泳ぎでスレきったシーバスを引き出すことができるのか!?

ん~~♪グッジョブ!!
一撃必殺!!
『あ、満足したのでボート進めてくださ~い♪』
ストラクチャーにぶつけたり引っ掛けたりでロストしたくないのでこの夜はココでお役ご免。
ワンポイントストッパー的な使い方でしたが『揺らぎ』の泳ぎが効いていることは確認できました♪
もう少しするとバージョン3が送られてくるのでその辺りでしっかり紹介できればと思います(^^)
前半戦のシーバス部門はそこそこ爆々で終了。
飽きない程度の丁度良い釣果ってところですね(^^)
続いての後半戦、僕は初挑戦のボートメバル。
ボートメバルに関しては小町君がスペシャリストなので手ほどきを受けながら・・・

釣れました~~♪
やべ~超面白れ~~♪
着水地点の壁際勝負・・・
ここで食わなきゃどれだけ壁から連れてこれるか・・・
グ・・グググ・・

ん~~♪この食わせた感が最高~!!
壁際のエグレの奥にいるメバルを想像してフォール中にシェイクを入れたりしてイマジネーションを膨らませて楽しめますね♪

ソイも出ました♪
メバルは何本釣れたかは数えていませんでしたが
皆思わず無言になってしまうほど集中しちゃう。
これがボートメバルの魅力ってやつなのでしょう(^^)
最高に楽しめた週末の夜なのでした♪♪
・・・が!!
フェイスブックにも書いてましたが最近右手の古傷が非常によろしくない。
楽しすぎて夢中になりちょっとオーバーワークになった様子で箸すら握れなくなりました(^^;)
1週間大人しくしてましたのである程度機能は回復してきたので明日にでもガッツリ釣りに行ってきます!
- 2013年4月11日
- コメント(9)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント