プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1397
  • 昨日のアクセス:1636
  • 総アクセス数:7144334

【A shiny time 秋田米代川編】公開


YouTube


【A shiny time 秋田米代川編】が公開となりました!今回も初場所ノーガイドノー情報デイゲーム縛り、Googleマップを頼りに右往左往して来ました♪
(*ネットやSNSで検索はしています)


今日はこの辺のお話を書いていきたいと思います@@@

 
 秋田県米代川 

秋田県北部に流れる一級河川【米代川】。
河口から70~80kmほどの所に堰があり、そこまでがシーバスの遡上エリアであると考えられます
(*米代川アングラーと交流がないので実際のところはそこまで遡るのかはわからないけど)


距離の長い河川ではありますが、高速道路もあるし一般道でも信号の少ないルートを選べるのでポイント間の移動が非常にスムーズ。

コンビニもそれなりに不自由なくありました。

それと今回の米代川、車を停められそうな場所から水辺までそれほど距離を歩かなくて済む利便性も♪


と言っても駐車場所から片道1km位は余裕で歩く場面もありましたが・・。カメラマンさんから言わせると『久保田さんの近いの感覚がおかしい』そうです(笑)


撮影は10月上旬。


月並みではありますが、ベイトは鮎を想定していました。

米代川の鮎がどれだけ産卵に近づいているかによって狙うべき流速、ポイントが変わって来るだろうなと事前にイメージしていました。


*この辺は先日のHONDA ASOBI BASEでも少し語ったと思います。その内見逃し配信があるそうです。

 
 予想外の釣果 

ほぼ正午に米代川に到着。
最初に選んだ場所は瀬。


比較的規模が大きい瀬なので・・

①これ以上上流を積極的に探るか否かの判断
②MAPで見て恐らく反転流が出来るだろう

という理由で選んだポイント。



開始数投目。

ゴス・・・

ココから浅いのか・・じゃない!魚だ!!


いきなり食って来たのでアワセが甘くてバラシましたが・・

こんな事ってあるんだなぁ(^^;;  
いつもMAP頼りに自力でポイント探し回って右往左往するのにまさかいきなりシーバスに出くわすとは(笑)


ルアーをキャストする以上はもちろん集中はしているのだけど、旅の序盤で周る場所って『その後どういう場所を狙っていくのか?』の判断材料の収集に集中しています。

・・・はい、バラシの良い訳です(笑)

まさかのファーストヒットでした(^^;;

運が良かったのは直ぐにもう1尾ヒットしてくれてキャッチ出来た事。

vvpzdcim6pinyyodzxzp_480_480-eba6da44.jpg
(Megabass KAGELOU MD125F)

メンタル面で楽になったのは勿論ですが、このシーバスとその前のバラしたシーバスのポジショニングで米代川の秋の進み具合がかなり掴めて、狙うべき流速と周るべき地形が見えて来ました。

この魚とその直前のバラシがなければ今回もっと苦戦していたと思います。

端的に書くと流れの速い側にいるのか?緩い側にいるのか?

鮎が産卵し始めているのか?シーバスがそれを意識しているのか?シーバス自体が自身の卵を育て始めているのか?

なんてことがシーバスのポジショニングから見えてきます。これが見えてくるとこの後狙うべきポイント、ルアーを通すべき場所の条件が絞れてきます。




 
 米代川のポテンシャル 

csybwnch2ughw8f9vezv_480_480-e3a026cf.jpg
(Megabass KAGELOU MD125F)

snbkrpay3z2fdx59j8wa_480_480-507f92ef.jpg
(Megabass KAGELOU MD125F)

9fjerfp35wcbpvksxpkr_480_480-c79e547e.jpg
(Megabass KAGELOU MD125F)

8kfbietsah8betdonf6g_480_480-64accd7f.jpg
(Megabass KAGELOU MD125F)

今回かなり良い釣りが出来たのは動画の通りなのですが、米代川のポテンシャルの高さを堪能したのは言うまでもありません(^^)

o5fms7w397dtrxgxdkyj_480_480-7a7b92db.jpg
(Megabass KAGELOU MD125F)

227i34jogjygvzf9a4w7_480_480-4f54af09.jpg
(Megabass KAGELOU MD125F)

いつもメインラインはPE1号ばかり使っているので今回もいつも通り挑んだのですが、ここまで良型が連発すると予想してたらPE1.2号でも良かったかなと。

ほんと山豊レジンシェラー8がめちゃくちゃ頑張って耐えてくれました♪



b4m72a6d5gvudmnh4w3u_480_480-3e6297da.jpg
(Megabass KAGELOU MD125F)

58ohhdccwn9i398duxha_480_480-9f30fb3f.jpg
(Megabass KAGELOU MD125F)

厳しい冬がある分シーバスのシーズンがグッと濃縮されている、シーバスだけではなく生命の営み自体が力強い、そんな印象を受けました。

絶対にまた行くぞ!!と思わせる素晴らしい河川でした♪


そしてそして・・・

今回デイゲーム縛りだったので、19時にはカメラマンと乾杯!!!
84f5bjhwfivs3p7hoxgn_480_480-d5dde1cf.jpg
いや~~ホント今回は最高でした♪


 
 もっと自分の足で歩こうぜ!



『初めての場所でポイントをどうやって見つけるのか?』 『行った事がないからわからない』


この秋のイベントなどでも何回か聞かれました。


先日釣りメーカーの方が言ってましたが、シーバスアングラー歴3年や4年の方の傾向で『いかに短時間と短距離で釣るかを主に考える人が多い』んですって。



ん~~まぁ気持ちがわからんでもないなぁと思いながら聞いていました(^^;)


シーバスはじめて3~4年目くらいって『狙い通りに釣れた!』『釣れたじゃなくて釣った!』って釣果が増え始めるころ。

サッと行ってチャチャっと釣ってスマートに帰る。っていうのがカッコよく見えるもんですし、隙間時間で釣れるって、釣りに行くことに構えなくていいので釣行回数も増えそうですしね。



でも『行ってみたい』『何処々々で釣ってみたい』というなら先ずは行ってみればいい。


5nx2otsmuhyt74avydk2_480_480-e054d29d.jpg
行って近隣に車を停められそうな場所がなくても多少歩けばなんとかなるもんです。

pi4dt5tpxydo5p8gdi6k_480_480-b639bab3.jpg
全国色々回ってますが、どんな場所でも安全に車を停めらそうな場所から長くても1~2kmも歩けばMAP上で目星を付けたポイントに大抵到着できます。


んで、もし釣れなかったり、釣りが出来なくても『そのこと自体が情報・経験』になるし、もしかしたらそこで出会った人と情報交換できるかもしれないですしね♪



自分の考えで自分の足で辿り着いた場所での1尾は本っ当~に超気持ち良いですよ(^^)

時々今回のように良いタイミングに重なるとウハウハな釣果に出会えることもありますし♪



せっかくのハイシーズン。どこに行っても普段よりもシーバスに出会える確率は高いはず。

冒険するなら今ですよ♪♪



 

コメントを見る