プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:354
- 昨日のアクセス:2620
- 総アクセス数:7478482
▼ 一撃必殺
- ジャンル:日記/一般
朝マズメの相模川へ。
正確には朝マズメ前か・・
水量はまずまず、ベイトも水面をピチャピチャやっている。
これは良さげな雰囲気だ。
開始数投目で・・
ゴツっ!
とヒット♪

サイズはそれほどでもないけど秋らしく良く引いてくれる。
しかし良いサイズも居そうな気がするので連投せずに少し場を休ませ一撃必殺を狙う。
・・・
・・・
へっくしょん!!!
ぐきゃっ!!

キャ〜〜〜!!!
腰がぁぁぁぁぁ!!
腰がぁぁぁぁぁ!!
魔女も一撃必殺を狙ってやがった!!!
*海外では魔女の一撃というそうです

*今回のイメージの魔女。
魔女のくせに物理攻撃。魔女というかスナイパー
ええ。ギックリ腰です。
膝下くらいの水深の場所でぎっくりを喰らい後ろにひっくり返りました(^^;;
とにかく立ち上がらなくては!!
と、生まれたての仔鹿の方がよほと逞しさを感じる程に弱々しく立ち上がる。
ギックリ腰は初めてではないが10数年ぶり。先ずは自身の身体の故障箇所を落ち着いて確認してみる。
前回は腰骨の仙骨周辺が滑って捻挫した感じだったけど、今回はそれを回避する為に左右の大臀筋周辺がイッた感じがする。
ひとまずライジャケの腰のサポートベルトをライジャケから外して骨盤を締め上げる様にサイズ調整して装着。
足首とふくらはぎを上手く使えば何とか1歩が5cmほどだけど動けそう。
が、しか〜し!
車から数百mは藪漕ぎをしてしまっている。
しかも途中にはまあまあな斜度の斜面も・・・
ギックリ腰成りたてホヤホヤな状態でで藪漕ぎ&斜面登り・・考えただけで意識飛びそうです(^^;;
朝早くに迷惑と思いつつもヘルプのLINEを送り・・・
『起きてますよ〜』と西くん!!
朝5時前に本当にありがとうございます!!
西くんに杖的な物を持って来てもらい、ヤバそうな石をどけてくれたり藪をかき分けてくれたり献身的なサポートを受けながら数cmずつ、でも着実に車に近付いて行く。
一人じゃないってだけでこんなにも心強い!

右手の杖、左手のウェーディングネットでなんとかバランスを保つの図。
そしてようやく!ようやく!ようやく車にたどり着いた!!
そして僕は叫ぶ!!
ギックリ腰でリフトアップジムニ〜!!
ファ〜ック!!!
リフトアップにレカロシート、そしてマニュアル車ゆえのクラッチ操作・・・
意識が遠のきそうでした(^^;;
西くん、朝早くからありがとうございました!!
季節の変わり目。皆様も腰や膝などお気を付けください(^^;)
- 2022年10月15日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント