プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:1240
- 総アクセス数:7474164
▼ HP
- ジャンル:日記/一般
fimoに釣行記を書くようになってから2~3年経ちました。
以前はホームページで釣行記を記していました。僕のホームの相模湾の最奥部にあたる湘南・西湘エリア。関東屈指の難関エリアです。
人が多い割にはシーバスの数が少なく、2年やってもまだシーバスを釣ったことがないというアングラーも少なくありません。
湘南シーバスを宝探しに例える人も多いですね。
そんな後発の湘南アングラーの宝探しの楽しみを奪わないように、でも心が折れないように、何かヒントになればと書いていたのがHP時代の『Saund Walker』。
FC2の無料ホームページで作っていたのですが、当時職場のHPの管理更新を任されたのですが僕はHPの知識はまるで無い状態。その練習用にと作り始めたのがきっかけです。
ページのレイアウトから内容まで自由なので伝えたいこと、残したい内容など自由自在。SEO対策なども出来るので自分のイメージする検索ワードで引っ掛るようにHPを作る練習もよくやった記憶があります。
なんにせよ懐かしい自分の通過点。
ちょっと前に爆速を見ていたら爆速画面左側にある画面、『逆アクセスランキング』でしたっけ?
そこに『Sand Walker』の文字。おや?とクリック。
するとすると今のfimoではなく旧HPが立ち上がってきました。
おやおや?と思い検索エンジンで『湘南 シーバス』で検索すると未だに1番上に出てきました。なんかちょっと感動です♪
多分最近湘南シーバスを始めた方が釣る為のヒントを探してネットサーフィンしていて訪れているのでしょう。
一応『fimoに移行しました』とは書いてはあるものの、fimoの僕のログはろくにカテゴリー分けをしていないので、ビギナーが欲しい情報ってのはまずみつけられない。
はっきり言って汚い部屋と一緒(笑)
なので今回、旧HPをビギナーさん用に手直ししてみました♪
初歩的なことやマナーのこと(トラブルは起きてほしくないので一応ね)などを書き綴っておきました。

今後も時間がある時はちょっとずつ育てていこうかなと。
fimoでログを見てくれている方には目新しさはないと思いますけどね(^^;)
*本日発売の東京中日スポーツ新聞にてワタクシメの記事が掲載されていますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
********************************
8月17日(土)に相模川神川橋河川敷にて清掃活動を行います。
清掃をしがてら交流を深められたらと考えています。
ゴミ袋の手配などがありますので当日の見込み人数を把握したいと思いますのでご都合が付き参加してくださる方はお手数ですがコチラのコミュに参加、イベントの参加ボタンを押してくださいませ。
連絡事項などはメッセージ一斉送信機能を利用したいと考えています。
fimo会員以外の参加、コメントも【可】にしてありますので宜しくお願いしますm(_ _)m
http://www.fimosw.com/s/4618
以前はホームページで釣行記を記していました。僕のホームの相模湾の最奥部にあたる湘南・西湘エリア。関東屈指の難関エリアです。
人が多い割にはシーバスの数が少なく、2年やってもまだシーバスを釣ったことがないというアングラーも少なくありません。
湘南シーバスを宝探しに例える人も多いですね。
そんな後発の湘南アングラーの宝探しの楽しみを奪わないように、でも心が折れないように、何かヒントになればと書いていたのがHP時代の『Saund Walker』。
FC2の無料ホームページで作っていたのですが、当時職場のHPの管理更新を任されたのですが僕はHPの知識はまるで無い状態。その練習用にと作り始めたのがきっかけです。
ページのレイアウトから内容まで自由なので伝えたいこと、残したい内容など自由自在。SEO対策なども出来るので自分のイメージする検索ワードで引っ掛るようにHPを作る練習もよくやった記憶があります。
なんにせよ懐かしい自分の通過点。
ちょっと前に爆速を見ていたら爆速画面左側にある画面、『逆アクセスランキング』でしたっけ?
そこに『Sand Walker』の文字。おや?とクリック。
するとすると今のfimoではなく旧HPが立ち上がってきました。
おやおや?と思い検索エンジンで『湘南 シーバス』で検索すると未だに1番上に出てきました。なんかちょっと感動です♪
多分最近湘南シーバスを始めた方が釣る為のヒントを探してネットサーフィンしていて訪れているのでしょう。
一応『fimoに移行しました』とは書いてはあるものの、fimoの僕のログはろくにカテゴリー分けをしていないので、ビギナーが欲しい情報ってのはまずみつけられない。
はっきり言って汚い部屋と一緒(笑)
なので今回、旧HPをビギナーさん用に手直ししてみました♪
初歩的なことやマナーのこと(トラブルは起きてほしくないので一応ね)などを書き綴っておきました。

今後も時間がある時はちょっとずつ育てていこうかなと。
fimoでログを見てくれている方には目新しさはないと思いますけどね(^^;)
*本日発売の東京中日スポーツ新聞にてワタクシメの記事が掲載されていますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
********************************
8月17日(土)に相模川神川橋河川敷にて清掃活動を行います。
清掃をしがてら交流を深められたらと考えています。
ゴミ袋の手配などがありますので当日の見込み人数を把握したいと思いますのでご都合が付き参加してくださる方はお手数ですがコチラのコミュに参加、イベントの参加ボタンを押してくださいませ。
連絡事項などはメッセージ一斉送信機能を利用したいと考えています。
fimo会員以外の参加、コメントも【可】にしてありますので宜しくお願いしますm(_ _)m
http://www.fimosw.com/s/4618
- 2013年7月22日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント