プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:637
- 昨日のアクセス:956
- 総アクセス数:7479721
▼ 凄腕獲ったど~
- ジャンル:日記/一般
審査も減寸なく無事に終了し、2年連続で11月の関東ブロック凄腕獲得いたしました!
今年は関東の各エリアで例年とはシーバスの動きが違ったようで400を切るロースコアでの優勝がそれを物語っているように思います。
今回の凄腕で一番の功労者は間違いなく僕のロッドです。
11月エントリーした5本の内最大である86cmと85cmは同日でのキャッチだったのですが、先にキャッチした85cm、ピックアップ体勢に入りロッドを立てた状態での足元での水面炸裂でのヒット。
並みのロッドならまず間違いなく折れていたと思います。
ただ硬い頑丈さではなくボロンの特性を生かした柔らかいテンションなのに丈夫、頑丈、そんなロッドだからこそのキャッチだったと思います。
そして折れなかったが故にその直ぐ後の86cmもキャッチできたわけです。
ありがとうSAURUS!
ありがとうブラックフィン!!
そして応援してくださった皆様、最後まで熱い戦いを、熱い想いをくれた凄腕上位陣の皆様、
本当にありがとうございました!

今年もやります相模湾で競うワンナイトトーナメント!
まだまだ参加者募集中です♪
詳細はコチラ
http://www.fimosw.com/u/sandwalker/rzol1muuackbj4/tb
ソル友ヒロシさんの計らいで新たにDress様よりご協賛を頂きました。
*****協賛企業*****

SAURUSトレイン様

Anglers Design様

Oak Design Lures様

SMITH様

アツギミュージアム様
*協賛企業紹介はまた後日のログで取り上げさせていただきます。
- 2011年12月5日
- コメント(37)
みんなからのコメント コメントする
コン
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
>コンさん
ありがとうございます!
そうですね~競り合ってた時は勝敗はどちらでもいいかな~なんて思ってましたが、今は『勝ててよかった~』ってしみじみ思いますね(^^)
- コメントする
- 2011年12月6日
shiggy
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
佐川洋介
東京都
久保田剛之
神奈川県
おめでとうございます!!!
いやぁ~
凄いですね!!
来年僕も参戦しゃおうかなぁ~
って。。
魚釣ってないし・・・・
しかし!!
本当に!!!
おめでとうございます!!!!
- AAコメントする
- 2011年12月5日
専務
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
>専務さん
ありがとうございます!
参戦してみた方がいいですよ(^^)9月とか専務さん結構良い魚獲ってましたもんね♪
でも皆言うのが『凄腕にエントリーするとデカイのが釣れなくなる』です(笑)
- コメントする
- 2011年12月6日
ムロ
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
>ムロさん
ありがとうございます!
激渋エリアだからこそ大物の行動パターンを把握しやすいんですよ(^^)
祝ってくれるんだかイジめてくれるんだかは楽しみにしています(笑)
- コメントする
- 2011年12月6日
maki
神奈川県
久保田剛之
神奈川県
おめでとーございます!
これでモノクロにならずに済みましたね(^皿^)
やっぱり、ボロンは良いんですよね・・・重ささえなければ。
それを使いこなす覇王、流石です。
- AAコメントする
- 2011年12月5日
rattlehead
東京都
久保田剛之
神奈川県
>rattleheadさん
ありがとうございます!!モノクロにならずにすみました(笑)
重さに対する考え方はルアーを動かす為のロッドワークを使う湾奥の釣りに対して流れをかわす為のロッドワークの相模湾の釣りの違いですね。
軽さを追求しすぎるとサーフのランカーには向かないロッドになっちゃうんです(^^;)
- コメントする
- 2011年12月6日
山内 (kattu)
久保田剛之
神奈川県
>山内 (kattu)さん
ありがとうございます!!
今月・・・釣りしてないんですか!? 忘年会も多い季節ですもんね(^^;)
でも月末には首位争奪戦にしっかり入っているんでしょうね♪
- コメントする
- 2011年12月5日
おめでとうございます(^_^)v
私は2位でしたが、自己ベストのマルが出たので満足です♪
95cmで超弩級が穫れなかったのは悲しいです(笑)
高知勢にはびっくりします♪
- AAコメントする
- 2011年12月5日
山先亮一
愛媛県
久保田剛之
神奈川県
>山先亮一さん
ありがとうございます! なんですか?その95で弩級が取れないって・・・。
西日本の魚のデカさには毎度ビックリしますね(^^;)
今月は獲ってくださいね♪
- コメントする
- 2011年12月5日
kakuy
南極
久保田剛之
神奈川県
川本 斗既@ガチ
島根県
久保田剛之
神奈川県
シゲ
久保田剛之
神奈川県
最新のコメント