プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:497
  • 昨日のアクセス:837
  • 総アクセス数:7502933

随分明けました♪

  • ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします♪


というには少々間が空きましたね(^^;)

年末年始は長野の嫁さんの実家にて過ごしておりました。

電波の状況なのか?
携帯の調子が悪いのか?
はたまたfimoへのアクセス過多だったのか?

携帯からマイページにアクセス出来ないという事態になっていました(汗)  かな~~~り待てば何回かに1回はアクセス出来たのですが、えらく時間が掛かってしまうため億劫になってました。


年末年始でアクセスする人が多かったのかな?


6iypyzg5ysnvr386rvbz_480_480-d410e6d3.jpg
ちなみに元旦に雪が降り2日の朝には長野はこんな感じ。


555n73te7w6zcwxrfu46_480_480-dc2efd6d.jpg
庭でそり遊びができるのは雪国の特権♪♪



そして僕はと言いますと・・・。


tiffota9suk38v9644oe_480_480-221e03c3.jpg
(写真はイメージです)
7年ぶり?のスノボに行ってきました♪ っても嫁実家から10分でゲレンデなんで@@@


一応スノーボード略してスノボを知らない方へ解説を・・・

両足を板に拘束して雪の斜面を滑走し、雪原に体を叩きつけ己の肉体のタフネスを向上させるスポーツ。
逆エッジ、滑落、コースアウトなどの技があり、プロレスのバックドロップの原型はこのスポーツにあると言われているのはあまりに有名な話。
(民明書房館 『ビックリ!雪原に流れる三途の川』より一部抜粋。)


そして夜は・・・
ndato7622o2bmdb72ddg_480_480-6c0339c4.jpg
一心不乱に何かを削る。

これはまた後日紹介(^^) またアホなことやってます♪


そんなこんなの年末年始でございました。

ん?釣り?
本日初ランカー頂きました♪ これまた後日♪




本年もよろしくお願いします(^^)









 

みんなからのコメント コメントする

写真はイメージですよね^^;

しかしもうランカーとったんですか!!
流石です(汗)

僕も雨が降ったので川へ行ってみましたが、鯔祭りでしたT^T

この時期はどこへ行ったもんだか・・・
この釣れないメソッドから脱出したいっす( ̄^ ̄)ゞ

ミッチー

神奈川県

明けました。おめでとうございました。(笑)
我が家は二人とも横浜出身なので帰省って憧れます。しかもゲレンデの近く。うらやましすぎ!!

今年もよろしくお願いします。

矢七

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>矢七さん
明けましておめでとうございます(^^)
実家が近い方がいい事も多いですよ♪

民明書房www

スノボ、娘たちに連れて行けと言われてますがなかなか腰が重いです・・・w

十年くらいやってないので怪我しそうで怖いです^^;

うろぼん

東京都

久保田剛之

神奈川県

>うろぼん山本さん
明けましておめでとうございます!
是非久々のスノボ行ってその様子を民明書房で語ってください(笑)

あけましておめでとうございます

松の内過ぎたけど(笑)

あら、お魚は後日なんですな

楽しみにお待ちしておりまふ

ふるなお

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ふるなおさん
明けましておめでとうございます(^^)
冬になり楽しい事満載なんでお魚テンションがやや下がってます(笑)

今年も宜しくです。 年々 一年経つのが早くて困ります^_^; 今年も良い釣りをしましょう(^^)

リュウ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>リュウ
さん
明けましておめでとうございます!
分かる!一年が超早いっす!30歳くらいから特に早くないですか?(笑)

>久保田剛之さん 本当にそんな感じですね!
この前 落ち鮎だったのに もうバチ?稚鮎? もうわかんないです^_^;

リュウ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>リュウ
さん
ふふふ•••お互い年を取ったのですよ(笑)

こんばんは〜
今年もよろしくお願いします。
何を削ってるんだろう?
興味シンシン…

た~

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>た~さん
明けましておめでとうございます(^^)
ムフフ•••『こいつ馬鹿だな〜♪』って感じで楽しんで頂けたら幸いです(笑)

今年も宜しくお願いします♩
スノボは経験ありますが、冬も釣りが楽しくてヤメました(笑)

まこと@札幌

北海道

久保田剛之

神奈川県

>まこと@札幌さん
明けましておめでとうございます!
北海道の冬の釣り、どんななんでしょ?以前話していたまさかのナマズ!?

>久保田剛之さん

個人的1番熱いのは海トラウト♩凄腕も開催中ですし♩
他にもエギング、ワカサギ、ロックフィッシュ、淡水トラウト。手広くやる人は大変です(笑)

まこと@札幌

北海道

久保田剛之

神奈川県

>まこと@札幌さん
海トラウト!やってみた〜い!
北海道に一人で行ったら嫁さん怒るだろうな〜(^^;;

昨晩は
有り難うございました。

あの後に
ドラマが起きてたんですね。


本年も宜しくお願いしま〜す。

TSUNE.

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>TSUNE.さん
ありがとうございました(^^)
あの後一度だけ回遊があってその時に出ました♪

明けましておめでとうございます(^^)

その舞空術…誰が写真撮ったんですか!?

プロですね!

セナ

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>セナさん
明けましておめでとうございます(^^)
セルフタイマーをセットして瞬間を逃さずエアーを決める!
プロなら当然です!(笑)

明けましておめでとうございます!!

今年もよろしくお願いします(^^)

スノボーの写真完全に騙されました!!笑

ACE

東京都

久保田剛之

神奈川県

>ACEさん
明けましておめでとうございます(^^)
騙す?いやいや実際の僕と限りなく近いものをチョイスしました!!
林間コースの崖からコースアウトする瞬間の僕にね(笑)

あけましておめでとうございます!
やっぱりゲレンデには、ライジャケにウェーダー必須ですよね⁈(爆)

本年もよろしくお願いしますm(_ _)m

t@98(たくや)

久保田剛之

神奈川県

>t@98(たくや)さん
明けましておめでとうございます(^^)
勿論ライジャケ+ウェーダーですよ!もうゲレンデの視線を独り占め!!

フィッシュグリップで肋骨折らないようにしないと•••

久保田さん明けましておめでとうございます(^^)

今年も宜しくお願いします(^^)

まさ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>まささん
明けましておめでとうございます(^^)
こちらこそ宜しくお願いします!

あけましておめでとうございます。

スキーは昔やってたけど。

スノボって怖そうなイメージしかなくやった事ないです。

何作ってるんでしょう(//∇//)??

硬そうな木なんで、、、。

(;@3@)何々?ヮヵンナィ?

アニータ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>アニータさん
明けましておめでとうございます(^^)
超無駄なものを作ってます(笑)

明けましておめでとうございます!


今年も活躍されることを期待しております
南国育ちの為雪をみるとテンションが上がってしまいます。
スノボ、バックドロップがこわくて出来ません両足固定して滑るなんて考えられない…

コジロ

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>コジロさん
明けましておめでとうございます(^^)
僕も雪が積もるところには住んだことないのでテンション上がりまくりです♪
田舎は除雪機のテレビCMとかあるんですよ(^^)

あけてたねw 今年もユルッとよろしくね♪

ん?スノボ? ワシの昔の写真の無断掲載だw

ヒロシ@××中

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ヒロシ@厳冬中さん
あけおめことよろ〜♪
え?兄ィスノボやるんかい?兄ィの写真なら上が地面でこの後ハプニング映像ってことか!(笑)

民明書房館・・・。昔、必死に探したのは俺だけ?

本年も宜しくお願いします。

遠藤 真一

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>遠藤 真一さん
先ずは学校の図書室で探す!
これ皆一緒!!わ

明けましておめでとうこざいます♪
スノボーやってみたいです!!
スキーは出来るんですけど…笑
ランカーですか!??
きになります!!

房総ハンターHRF

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>房総ハンターさん
スノボを覚えたかったら先ずは平砂浦の砂で練習だ!(笑)

今年もよろしくお願いします。
私は、長野県を通り越して高山・富山・金沢へと行ってきましたが、峠はかなりの雪でしたね。気温も氷点下でした。
お子さんは雪を見て、はしゃいでいたことでしょうね。

もうランカーゲットですか、後日の報告楽しみにしてます。

ばってん

東京都

久保田剛之

神奈川県

>ばってん東京荒川さん
明けましておめでとうございます(^^)
長野と新潟の県境ライン辺りがかなり雪深いですよね。
遊ぶには楽しいですが暮らすには本当に苦労の多い地域ですよね(^^;;

明けましておめでとうございます(^^)今年も兄弟で色々ご迷惑をお掛けするかもしれませんが宜しくお願いしますm(__)m

久保田さんが飛んでるかと思ったらイメージ写真でした(笑)
次はクリップの柄かな?なにを作ってるのか気になります(^^)

ごろう

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ごろうさん
明けましておめでとうございます(^^)
何が出来上がるのか?お楽しみに♪

明けましておめでとうございます♪

ナイスエアー!!
ランカーも、気になりますねー♪

今年も宜しくお願い致します(^^)

山田 大輔

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>山田大輔さん
明けましておめでとうございます(^^)
エアギターならぬエアスノボ(笑)
ランカーって言ってもそんなにデカイランカーでは無いです(^^;;

明けましておめでとうございます(^ ^)

スキー場そんなに近いんですね!最高ですね〜♪3年くらい行ってません…
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

浜りん

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>浜りんさん
明けましておめでとうございます(^^)
斑尾、野沢、木島平、戸隠とスキー場だらけです(^^)

いきなり「行こう!」なんて話になり、
当然マイボードも無く、
レンタルで20年ぶりにスキーはきました。

来年はスノボしてもいいと言うお許しが出ました♪

ちゃり林

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ちゃり林さん
明けましておめでとうございます(^^)
僕も今回は突然のお許しだったのでレンタルでした。エッジが効かずに超怖かったです(^^;;

明けましておめでとうございます!!

今年も宜しくお願いします。

久保田さん かなり空飛んでますね!!

凄い(笑い)

Taka O₂3

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>Takaさん
明けましておめでとうございます(^^)
ぶっ飛び〜♪

Takaさん世代なら分かりますよね?(笑)

スキーの話で数年前、無謀にもチャンピオンコースに飛び込んでヒザを痛めて以来、怖くなった事は内緒です。(笑)

エアー決まってますネ!!(あれ?違う人???)

自作ライト

愛知県