プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:404
  • 昨日のアクセス:1063
  • 総アクセス数:7566148

ハンドメルアー再開 と ランカー報告♪

まずはハンドメイドルアーのお話。


年末にソル友サワダさんと遊んだ時に聞かせてもらったビッグベイトの世界。 僕自身ビッグベイトで釣った経験はないのだけど、サワダさんの話を聞いているととても興味が沸いてきました。

そんでまあ、一丁作ってみるかと♪

そんな話で盛り上がりました。実釣30分でおしゃべり6時間以上ってくらい盛り上がりまくりました(笑)


fimo内でも良く目にするハンドメイドルアーのログ。


ず~っと羨ましく見ていました。僕の所属するOakはウッドルアーのメーカー、以前契約していたZEALも元々ウッドのメーカー。
そんな状況で『自作ルアーで釣れました♪』 なんて言っても誰も得しない。 自分的には嬉しくても『契約メーカーで売ってるルアーに満足できない部分があるから作ったの?』 なんてことも思われるかも・・・

そんなことが頭をよぎり自分でルアーを削ることは封印していました。


でもビッグベイトなら話は別。 Oakでも当分出す予定もないので自分の中の線引きでこれならOK♪

久しぶりにハンドメ再開です(^^)

まずは材木に設計線を~~♪


ちなみに今回はリアルコノシロのジョイントを目指します。
以前本格的にハンドメ作っていた頃は一回に作る量は同じものを最低20~30本。個人の遊びで作るにしては珍しい量でしょ?

でも今回は1点もの。 こだわりにこだわって楽しみます♪

んでお次は糸鋸旋盤で~~カット~~♪


こんな感じになりました♪


何故リアルを目指すのか? ただ釣れるってだけを考えれば人間の目で見たリアルさなんて必要ナッシング。

ではなぜリアルか?

作っていて楽しいのですよ(^^) コーティングのどの段階で始めの色を吹くのか? 魚体の質感はどう表現する?etc
そういう視点で生魚を観察すると実に不思議な色をしていたりして作っていて非常に楽しいのです。


まずは簡単にシェイプしてこんな感じ♪


なんだか鳩サブレみたい・・・

今日の作業はここまでです。このシェイプ見て職場の方々は一同に『何釣るルアーなの!?』の質問の嵐(笑)
これがビッグベイトの魅力なのかもしれませんね(^^)

続きはまたアップします。



さて後半は釣りのログ。

仕事&ハンドメイド遊びを終えて時合い?ってタイミングを見計らってGO!!

昨日釣れた場所もとっても気になるけど、まだシーズン序盤の月の前半。後半のことを考えると他の場所も見ておいた方が戦い易いでしょう。

と来てはみたものの・・・

ベイトっ気は皆無!!


ボラすら跳ねやしない(^^;)

最初っから中下層に的を絞ってネチっこい釣りを展開してみること2時間・・・途中1回だけボラ?バイト?ってのがあったのみ。


手を変え品を変えでネチネチとスロ~な釣りを頑張っていると・・・




ググン・・・





とヒット♪

50・・・ 60はあるかな~?


お?流れに乗った? そこそこのファイトするじゃん♪ 70あるかも?



ライト点灯・・・  おや?70後半ある?



ズリ上げ~~









うお!?デカイ!!








上げるまで気付かなかったクセにこの『どや顔』(笑)


全長89cm! ハニートラップ クリアーイエロー(自作カラー)


ラッキーでした♪










 

みんなからのコメント コメントする

コノシロサブレ…
ヤバそうです。

しかも早々に89センチ。。。

恐れ多くも今年もよろしくお願いいたします。

teppe-chan

久保田剛之

神奈川県

>teppe-chanさん
あけましておめでとうございます!
初のジョイントビッグベイトなんで難しいです(^^;)

今年も宜しくお願いします!!

いや~しかしサクッとあげるな~


1月の祝勝会・ビールかけは寒そうだなァ

shiggy

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>shiggyさん
え!?shiggyさんまでそんなことを・・・
もう一本大きいの獲れたら良い線いくでしょうね♪

次のログご期待ってこれだったんですね。
仕込んでる点もさすがです。

かまぴー

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>かまぴーさん
昨日はありがとうございました♪
丁度ログを書いていたんですよ(^^)

じゃ~自分はビール買ってきます!(^O^)/

ホーリー

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ホーリーさん
いやいや11月と1月は気温違いますから!

っていうか気が早い!(笑)

ケーキ買いに行かなきゃ--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(*゚ロ゚)ノ

ヒロシ@××中

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>ヒロシさん
まだまだ月頭だっつ〜の(笑)
これから千葉がデカイの出るでしょうからすぐに抜かれますよ(^-^;

上手い方の作るルアーに興味津々♪

こちらも最近塗り重ねを楽しんでます!

5センチミノー

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>5センチミノーさん
バスやトラウト用のワカサギミノーとかのハンドメイドは芸術的ですよね♪
コーティング→塗り→アルミ張り→コーティング→塗り

みたいな♪

コノシロは色味の少ない魚だから再現が難しそうですが楽しみですo(^-^)o

なんだか新年早々あっさり出してますね。
凄過ぎです。

もんじゃ五平

東京都

久保田剛之

神奈川県

>もんじゃ五平さん
新年早々に運を使ってしまってちょっと心配です(^-^;)

この勢いを大事にしたいところです♪

ランカーゲットおめでとうございます。♪

しかし早いですね。。^^;

流石です。♪

とし

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>としさん
ありがとうございます♪

先ずは凄腕サイズを頑張って、余裕が生まれたらRallyサイズを狙う作戦です(^^)

なんだか皆好調過ぎてて...。
1人乗り遅れ感が漂ってます(悲)

石川和人

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>石川和人さん
ありゃ? その乗り遅れた感はマズイですよ(^_^;)

10日位に変に焦りはじめますよ・・・ 経験者は語るです(笑)

久保田さんのハンドメ凄く気になります♪

しかも僕もいつか手を出そうと思っていたビックベイト!

えっ?ランカーですか?
…もう久保田さんがどんな魚釣ってもあまり驚きません(笑)

あきんど@仕置屋

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>あきんど@仕置屋さん

え!?あきんどさんジョイント未経験?

泳がない時はあきんどさんに聞けばいいや♪なんて考えてたのに(^_^;)

デカッ!はやっ!!サスガッ!!!
久保田さんナ~イス♪
おめでとうございます☆

森川真志

東京都

久保田剛之

神奈川県

>もりもりさん
ありがとうございます♪

って、もりもりさん既に今月分は釣れてるんじゃないですか〜?(☆_☆)

凄腕&年間GPおめでとうございます♪

2011年も絶好調ですねー!

「ハトサブレ」ってなかなかいい名前っすねー。湘南っぽい(笑)

kento

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>kento6453さん
ありゃ〜 命名前に名前決定しちゃいましたね(笑)

背中にハトサブレって名前を入れますか(爆)

うぉ~!
早速ランカー!
どや顔もナイス


ハンドメイドも気になります

あべしん

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>あべしんさん
お!完成前にリアクションバイトだ!!

最近作ってます?

あべしんさんも上手いですもんね♪今度泳ぎを見てください♪

中層狙いで粘れる忍耐と技術…私も見習いたいです(^O^)
ランカーゲットおめでとうございます!

セナ

千葉県

久保田剛之

神奈川県

>セナさん
ありがとうございます♪

最後はダレて完全ボトムすってましたよ(笑)

鳩サブレ?ルアー出来上りが楽しみですね!
出来上りが美味しそうでも自分でバイトしないで下さいね(笑

コン

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>angler コンさん

あざっす♪
出来上がりまで美味しいままいけばいいのですが・・・(笑)

おおおおぉ~~~
すごいっ!
連日の釣果とランカ―!!
やっぱり何かが違う・・・

maki

神奈川県

久保田剛之

神奈川県

>makiさん
昨年末は全然釣りに行けなかったので、今の僕は集中力が違います☆

いつもの僕なら完全にホゲてます(笑)

遅くなりました!明けましておめでとうございます!

って来てみたらランカー捕獲って(笑)
新年から刺激強すぎですよ スゴーイ!!

今年も宜しくお願いします!

ピカチュウ@FS

東京都

久保田剛之

神奈川県

>ピカチュウさん
明けましておめでとうございます♪

僕自身も刺激強すぎてビックリしてます(笑)

うお~!いきなりデカブツですか

今年も快調スタートですね。羨ましいです

江原(夜蜘蛛)

東京都

久保田剛之

神奈川県

>江原 堅志さん
明けましておめでとうございます♪

江原さんはじめ、Rallyの方々はそう言いながら超デカイの揃えるからコワイです(笑)

僕にも釣らせてください!

いや~やっぱり違いますな。

りある

東京都

久保田剛之

神奈川県

>りあるさん

キエー!
デカい!
なんかもう…
ナンモイエネェす!

(・∀・)

早く初釣り行かなきゃ(笑)


こば

久保田剛之

神奈川県

>こばさん
明けましておめでとうございます♪
初釣りはこれからですか〜。今年は早い時期に一緒に釣り行きたいです♪

っていうか一緒に遊んでください!

もうサンディングまで終わってるし(笑)
俺は明日糸鋸マシンデビューします。
失敗作はしゃもじに再利用します(笑)
てか、どこでぶった切るかがかなり肝心ですよね。。。

んで、でけーの釣ってるし!!
早くその時合でBB投げて欲しいっす!!

サワダ

新潟県

久保田剛之

神奈川県

>サワダさん
ジョイント部分の切り方の角度が超ムズカシイです(汗)
今回のブランクは実験用と考えた方がいいかもです・・・。


んで、でけーの釣っちゃいました♪
出来るだけ上位で待ってるから月末までには上ってきてくださいね(^皿^)

鳩サブレofウッドで釣ったのかと思いました!!!
もう一声で90upってやるなぁ~~~♪

骨ツナギ

東京都

久保田剛之

神奈川県

>骨ツナギさん
マグレですよマグレ(^^) っていうかすっかり鳩サブレルアーって名前になっちゃってますね(笑)

おおっ!
連日捕獲さすが神様!
ハンドメ。鳩サブレルアー(笑)
完成したら、スイミング見せてくださいね♪

シゲ

久保田剛之

神奈川県

>シゲさん
スイミングしながらスイミングを見てください(笑)
皆ドライスーツでスイムテストってのも楽しいかも♪

>久保田 剛之さん
いいですね~!
あまりいい動きしたら僕がバイトするかもしれませんよ(笑)
そして、僕を計測してウエインしてください♪

シゲ

久保田剛之

神奈川県

>シゲさん
シゲさんがバイトしちゃうならforestさんも釣れるかしら・・・
2人で340越えだ!!

サラッとランカー!

参った(笑)

 たかし

東京都

久保田剛之

神奈川県

> たかしさん
全然引かなかったので上げたらビックリしました(笑)

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ