プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:207
- 昨日のアクセス:521
- 総アクセス数:669830
QRコード
供回り式をねじ込み式に改造する話 その2
先日に引き続き、供回り式のギアにネジ山を切って無理やりねじ込み式ハンドルをつけてやろうというお話。
今日の主役はこれ。
左ネジ 5M p0.8のタッピングです。
いわゆる並目です。
シマノの左ハンドルのネジはおそらく細目です。
本当は左ネジ細目のタッピング欲しかったんですが、なかなか売ってない…
スピンフィッシ…
今日の主役はこれ。
左ネジ 5M p0.8のタッピングです。
いわゆる並目です。
シマノの左ハンドルのネジはおそらく細目です。
本当は左ネジ細目のタッピング欲しかったんですが、なかなか売ってない…
スピンフィッシ…
- 2024年5月4日
- コメント(0)
ベイトリールは右巻きを使えるようになりましょう
といいつつ、私は左巻き派ですが…
別にちゃんとしたフォームとか、リールの構造とかごちゃごちゃ言うつもりは全くありません。
しかし、ベイトリール。特にオールドや中古リールを買う機会の多い人は絶対右巻きでも釣りできるようになった方がいい。
みなさん肌感覚でなんとなく感じておられるでしょうけど、
フリマアプリ…
別にちゃんとしたフォームとか、リールの構造とかごちゃごちゃ言うつもりは全くありません。
しかし、ベイトリール。特にオールドや中古リールを買う機会の多い人は絶対右巻きでも釣りできるようになった方がいい。
みなさん肌感覚でなんとなく感じておられるでしょうけど、
フリマアプリ…
- 2024年5月4日
- コメント(1)
最新のコメント