プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:156
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:391538

QRコード

腱鞘炎

  • ジャンル:日記/一般
4月に西表島に行ったのですが、その時から右手が腱鞘炎に。。
リーフでの釣りは 100匹以上掛けたけどどれもすごいファイトで、取れない魚もいっぱい。
そのままステージはマングローブ、そして干潟へ、しまいには利き腕は悲鳴。。
調べたら、結構な数のアングラーが同じ症状に悩まされているみたいな感じ。
テニス肘というらしく、個人的には釣り肘でも良いと思うのだけど。
右手の中指と薬指で何かを握って腕を使うとピキってなるのです。

辛いのは、磯でのフカセでコマセを遠投するとき。
あと、スピニングリールでベイルをフリーにして中指で糸を抑えて竿をコントロールすると
時間に連れて痛む。なのでメジナ釣りは大変。

スピニングは右で竿を持って左巻きなのですが、持ち手を替えてみようかとも思っています。
昔は右手巻きしてたので、それほど大変じゃないと思いますが。

落とし込みはリール巻き換えなきゃいけないから、躊躇しちゃいますねー。

皆さんはどうしてるのでしょうか?

まあ、たわいもない夜中の独り言でした。




コメントを見る