プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:399
  • 総アクセス数:1042776

QRコード

もじり撃ち!トップとセミトップとシンペンと

今回の活躍ルアー
パンチライン95
ロケットベイト95ライト
コモモ2 110
imaポッキー100
最近は、おしりプリプリのルアーがいいですね\(^o^)/
台風明けのダム放流後の冷えたきれいな水
釣り場に22時前到着
まだ満ちこみ
早速、デカボラが逃げてる
わっ!!
まさか、デカイの居る⁉️
しかし遠い(笑)
今回は、安全策で、アピ…

続きを読む

トップチヌ!色で食いかた変わる

夕方、仕事終えて小雨で、干潮前!
チャンス!
ちょっとチヌやって見ますか?
シーバスも気になるけど
今日は、釣れる!
現場到着
水門前はもう浅い
試しにナレージ引いて見るけど、一匹は、追って来たけど後はなし
少し移動して
少し小さい、回遊性のチヌが溜まる所
流れに乗って下流まで20mぐらい
列をなす
まるで、iPho…

続きを読む

良型キビレ

台風一過の朝、
シーバス狙いの一時間
いつもの場所は、良型チヌが居たけれど
スルーして港湾部へ
シーバス居ないかな~?と
護岸を、移動しながら撃つ
もし居たなら一発で食うはず!
100m移動して引き返す。
初めて行った時に釣れたけど、
そんなに世の中甘く無いよね(笑)
もう、何回来たか?(笑)
まあ、凄腕も終盤戦
サ…

続きを読む

凄腕夜の部シーバス狩り

さて、日曜日の夜から、シーバス狙いで、三ヵ所ランガン
最後に行き着いた場所で、下げの流れが利いている
しかし、水面は、鏡
ベイトの波紋は、ない
まずは、実績のあるナンバー7から 
反応なし
トップもやってみようと、ポッキー100を
反応なし
そんな中で
小さなベイトが静かに跳ねる
ん?
パンチラインに変えてみよか…

続きを読む

勝負ルアー imaポッキー

僕は、いつも遠回りをするんです。
思い込みが激しく、かたくなに、一つの事に
固執する
最初にチヌ用にプガチョフコブラ 潮見スパークルとグリーンゴールドを買って、
初めて釣ったチヌが潮見スパークルだったから、潮見スパークルしか釣れないと思ってた。
すると、グリーンゴールドを使い出すと
グリーンゴールドの方…

続きを読む

イナっ子パターン攻略は、難しいです(^_^;)

先週釣れたイナっ子パターンを再現すべく
夜な夜な通ってますが、潮位に原因があると思って今週まで待ちました。
ポイントに着くと満ちてて、下げ
水面は静かで、もしかしたら釣れるかも?って
思いました。
前回釣れたのは夜中で引き潮
ライズが収まり、イナっ子もおとなしい
そんな中で、トップルアーに反応し始めたんで…

続きを読む

今日の後半戦

一番暑い時間帯は、昼寝して16時すぎから、スタート。
引き潮と言っても潮位差が少ないために流れたり、流れなかったり。
 
もう本当にチヌは、居なくて、いたら、港湾部で、これは、釣りかたが違いますね~
見つけるの大変でした(笑)
で、見つけてもなかなか食わない
それが、流れが出た瞬間に一瞬活性が上がり
オレンジ…

続きを読む

凄腕チヌ王戦!スタート

チヌ王戦が始まってもう2週間が経ちますが、
総魚種戦や、仕事等で、デカチヌの釣行に行けずに、今日から、スタートです。
と言っても、今までの経験で、
引き潮がいい事
午後からがいい事
それを合わせると、来週と、先週が
良かったんです。
今日は、朝のうちの干潮
そして潮位差の少ない長潮
今週も総魚種に当てても良…

続きを読む

夜のトップチヌ

昨夜は、22時からの1時間釣行
シーバスを狙いたいのですが、相変わらずの、
食わないライズ。
ライズ音で大きさは、分かりますが50センチあるかないか?
先日70釣ったときは水深70センチあるかないか?ぐらいだと思うけど、ド派手なライズを繰り返していていいサイズ入ってるなと思ったけどやはり食わずに、翌朝仕留めた…

続きを読む

チヌが沈むという事は?

水深40センチで、上に浮かないということは?
答えは、バイブレーションでした。40ぐらい
今朝のシーバスで、フィッシュグリップ忘れてきた見たいで、チヌを触ったら、めちゃくちゃ熱い!
チヌも熱中症です。
涼しい水ではない
水門から出るのは温水
弱ったベイトが出てくるのを待っているのかな?
全く引きません
45

続きを読む