プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:240
  • 昨日のアクセス:242
  • 総アクセス数:1046838

QRコード

ランカーチャレンジその17修理した竿にて

今日は、休みからの釣行なので、満潮ごろから
この場所は基本的に引かれ潮がメインで直接流れるのは満ち込んで水が入る満ち潮、しかも大きい潮の時に潮が動き、小さいほど動かなくなる。
今回のような小さな潮の時にはほとんど釣果を期待出来ない。しかし休みのタイミングと、今回は、調査がメインのために、釣れなくても…

続きを読む

ランカーチャレンジその15結果

休みの夜も可能性にかけて満ち潮のシャローへ
これは翌日の嵐の前の日になります
夕方ベイトがざわつき巻きっぱを通すとヒラセイゴが食って来た。
ちょっといい光景を目にしましたが内緒(笑)→結果
その後もじりは止んで満ち潮のシャローに移動
大潮という事もありどんどん水が溢れて来ます。
今の時期は、海草が溢れ、上げ…

続きを読む

ランカーチャレンジその14結果

休み前の夜
今夜は引きも満ちも試せる
 
まずは一ヶ所目
パンチラインマッスル95から食わず
パンチライン80では沖の潮目に届かず
満ちてるシャローに遠投のきく、ヨイチ99ライトを選択
ポイントに届き一発で食って来た\(^o^)/
 
ランディングも工夫し始めました(笑)
続けては食わず更に遠くへとヨイチ99に
するとドン!

続きを読む

ランカーチャレンジその13レンジとサイズと動きにシビア

この日が来るまで、各地を回って様子を見てましたが今年は僕の知ってるポイントでは他に全く反応がありません。
良型のシーバスを狙うだけなら港湾の方が確率は高く、去年は港湾で数も型も重ねました。
しかし今年はここに大変興味があります。
シーバス1年目は、チヌを探してポイントに通い続けシーバスのポイントを見つ…

続きを読む

全てこちら次第

今日は休みからのポイント入りなので明るいうちに到着
干潮三時間前だけど
水面には波紋が溢れ
ボラが楽しそうに跳ねてるのを見て今日は釣れそうって感じた(^_^)
今回は、潮が小さく、天候が安定しているのでランカーは出ないとランカーチャレンジはお休みで違う場所でも食わないライズ対策としてのパンチライン80は効果が…

続きを読む

小潮のメバルワーミング

小潮の最終日、
釣り開始は、干潮時
小潮は潮が動くのに三時間かかるので、弁当食べながらぼつぼつ過ごす。
潮が動き出すまで、ジグ単1g~1.5gを駆使して底付近を通すも金メバルの18サイズとホゴ同サイズがポツポツ
深夜0時に近くなり、
潮が動き出すとブルーバックが釣れ始める
潮の弱い間にストラクチャーに着いた25セン…

続きを読む

ランカーチャレンジその12報告パンチラ80に高反応

まあ、1つの季節の終わりというか?一旦、底という表現がいいのか?どのパターンにも山があり終焉がある。それを毎週追って確かめてる。産卵のための荒食いがこのポイントではもうすぐ終わるのか?それを感じさせる毎週になって来ました。
(って、まだ秋爆のつもりか!って突っ込まれそうですが)
あらゆるルアーに反応し…

続きを読む

ランカーチャレンジその10、11報告

2日連続の徹夜は疲れますね(^_^;)
まずは報告から
ランカーチャレンジその11はチビヒラばらして後はなんもなしで疲れはて午前2時で終了しました(ToT)先日からベイトが居ないなぁ~と思っていましたが、ボラも跳ねず昼にも魚を確認出来ず。水温下がって魚が居なくなったのか?とも思えますが、ランカーチャレンジ4と5でも…

続きを読む

ランカーチャレンジその8 悶絶ボイル敗退

この場所も通い始めて四年になります。
たまたま秋に昼間にシーバスが釣れて
夜はどうか?ときてみたら、全く釣れない。
次の年には1月から3月まで昼間に1日中納得できるまで通いましたが全く釣れず。夜は釣れないし、昼も釣れないと思いました。あの季節的に釣れていただけなんだと思いました。
2年目の冬にそれでも…

続きを読む

ランカーチャレンジその7 荒天の3連発

予告はこちら
先日の港湾調査で小さいながらもシーバスがブローウィン140Sに食いついたので
いよいよ始まるか?との思いがありました(^_^)
そして週末に夜通しで釣りしようかと思いながら、やはり夜通しならまだ研究の余地のある河川へ行きたい。
そしてこの日待望の大風が吹く
満潮までの時間は長くないけれど翌日仕事な…

続きを読む