プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:208
  • 昨日のアクセス:303
  • 総アクセス数:923440

QRコード

折れた竿の修理

37eyyt7vs8guhmremczy-6126163c.jpg

この竿、中古でたまたま見つけてガマカツの竿なので裏切らないだろうとストック目的で買ってましたが、
MLという表記で持った瞬間に軽い!!
竿をコツンとコンパチを入れるとビンビンに伝わる感度
めちゃくちゃ凄いやん!
これ普段は60000円台するんやけどかなり古いので16000円ちょっとで手に入った。

しかもスピーゴットフェルールいわゆる印籠継ぎの継ぎ目はスポスポで根本まで入る

重り負荷も28グラムと最近の使うルアーではぎりぎり

使うの絞られるよな~との思いが一番でした。

めったに使わないので余計に出番はなく。1度折れたエンゼルシューターがまた折れたら使おうぐらいのレベルでした。

しかしある時、ふと手にとり70センチのボラのスレがかりをストラクチャー手前でドラグを出さずに受け止めた時
この柔そうな竿の本当のポテンシャルを知った気がした。

それでも使う所が限られるなかで
春の小さいルアーの時に使ってみたら
これ!チビヒラをルアーでぶら下げて暴れても落ちない\(^o^)/
この高速首振りの振動を穂先が完全にカバーする。
面白い!使い道ができた

そしてマダイを連続でばらした時に、マダイの、季節に使おうと

そして昨年11月マダイの期待を込めてブローウィン140Sを投げまくっていたら

バキン!

折れた(ToT)
投げ続ける度に継ぎ目がズレて、負荷がかかり折れてしまったらしい。


前回バンクールの修理を失敗して

やっぱり折れたら無理かな?とも思え

ログにも書かず(恥ずかしくて)

今までそっと眠らせていた。
しかし最近のチビヒラ釣りにはこの竿しかない!そう思える。
それほどの信頼の高さだ!

ふとひらめいた

バンクールの場合は中に別ロッドの切れ端を入れて印籠継ぎと同じくしたけれど曲がる部分のために曲がりすぎて折れた

今回は接続部分は健在だ
uscxddzfrjm5kzcpb2c7-3731d93b.jpg

あとは、5センチほどぶっ飛んで行ったので破片はなく
折れた部分をカッターできれいにカットして

印籠部分を水ペーパーでこすって細くしてその部分に入るようにして

強度保持のためにpe1.5の余り糸で締め上げて
弾力性のある強力接着剤で固定しています。
xfpan8ogx3yft86sbsiw-0ea7ccfe.jpg

ちょっと細く削り過ぎてまた中が緩くなってしまったので
今回は
8cmcpyh9oktp34phm36v-d614c92d.jpg
ロッドフェルールワックスを大量に塗ってぐらつきを抑えました。

なかなかいい仕上がりです(^_^)

今回からは重いルアーは禁止で
今の季節のチビヒラからランカーまでを狙って見ようと思います(^_^)


コメントを見る

菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ