プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:143
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:1039076
QRコード
▼ さあ、2020凄腕始まります\(^o^)/
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
1月11日になりました。
凄腕シーバス選手権が始まります
相手が強ければ強いほど
どうしたら近づく事が出来るのか?
どうしたら越えることが出来るのか?
1つも無駄に出来ない日々
それを考え続けた2年半です。
四年目を迎える今年、またこの一年を過ごせばどこまで成長出来るだろうか?
僕の成長のためには凄腕は欠かせない存在となりました。
今年は、まだまだ実力不足ですが
年間優勝目指して頑張ります(^_^)
そのためにも今年一年開拓!開拓!
勉強!勉強!
競技者の皆さんよろしくお願いいたします(^_^)
そして夢を持ってシーバスを求める皆さん、是非凄腕に参加されて見てはいかがでしょうか?
また強い人が参加するほど僕も成長出来ると思っています。
勝つことだけが凄腕では無いですよ。
未来に栄光を掴むために
いい競いあいをしましょう\(^o^)/
凄腕シーバス選手権が始まります
相手が強ければ強いほど
どうしたら近づく事が出来るのか?
どうしたら越えることが出来るのか?
1つも無駄に出来ない日々
それを考え続けた2年半です。
四年目を迎える今年、またこの一年を過ごせばどこまで成長出来るだろうか?
僕の成長のためには凄腕は欠かせない存在となりました。
今年は、まだまだ実力不足ですが
年間優勝目指して頑張ります(^_^)
そのためにも今年一年開拓!開拓!
勉強!勉強!
競技者の皆さんよろしくお願いいたします(^_^)
そして夢を持ってシーバスを求める皆さん、是非凄腕に参加されて見てはいかがでしょうか?
また強い人が参加するほど僕も成長出来ると思っています。
勝つことだけが凄腕では無いですよ。
未来に栄光を掴むために
いい競いあいをしましょう\(^o^)/
- 2020年1月11日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント