プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:350
  • 昨日のアクセス:468
  • 総アクセス数:1063654

QRコード

友達の話、その2

  • ジャンル:日記/一般
今日愛南町でハガツオやキハダ、ハタ、ヒラメを釣らせくれるジギング船
『健鳳丸』けんほうまる

http://www.shokokai.or.jp/38/kenhoumaru/index.htm
の船長、安延 健 さん

10数年前に愛南町の武者泊で一緒に釣りしだして以来の友達去年の秋から安延遊漁として頑張っています。

その船に幼馴染みのコイちゃんが
https://ameblo.jp/1091yo

ジギングに行った見たい。

こうやって別々の友達が繋がって大きな友達の輪になるっていいですね。

僕も今年5月にいって来ました
dadyxnvrst9exp4a6zhj_690_920-ac1d1a83.jpg
ハガツオ、メチャ引いて、メチャ旨いです。

安延遊漁は、2人から足摺沖のジギングに出てくれます。また新米船長ですが、後ろ盾には、かの有名な『義丸』の船長がついているので、情報もバッチリです(^_^)
土日が義丸がいっぱいで予約が入れれないときも安延遊漁なら乗り合いで出れるかも?
これからはハタ類が面白くなります
ioy7prxsdz3jbbp9wedp_920_690-567f4d49.jpg
僕も行きたいな(^_^)

iPhoneからの投稿

コメントを見る