プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:195
  • 昨日のアクセス:313
  • 総アクセス数:1070668

QRコード

スズキが何を食べているか調べてみた

  • ジャンル:釣行記
ちょっとグロいので、苦手な人はスルーしてください。

gperd725mnyzrznn7foz_920_690-b92db022.jpg
昨日釣ったスズキを捌いてみました。

胃袋の中から出て来たのは

10センチ超のトウゴロウ(地元の呼び名)と

25センチ級の魚、

他、骨だけ長いもの(おそらく同じ魚)

プラスチックのように硬い皮のような物

あれだけの巨体ですから、

20センチすぎても余裕なんでしょうね。

で、結論を言うとまだあの川では、

大きいルアーでも釣りたいって思いました。

だだ、スレて食わないということもありますね。


ただ、一般的なセオリーに従うと

小さいルアーが最適だということなんでしょうね(^_^)

昨日の雨で今週は、シーバスに出会える可能性大です\(^o^)/

早いとこ残りの2匹を揃えたいです(^_^)

コメントを見る