プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:189
  • 昨日のアクセス:176
  • 総アクセス数:1026784

QRコード

狙いの潮でランカー


狙いの潮
今日まで釣りは休んで
大潮の翌日の中潮
一番大きく満ち潮が動く
pifefn7zao8eezoceep7-660d8492.jpg
そして少しでも長い時間の時あいが続くと予想
大会締め切りまであと3日
ランカー求めて諦めない

まったく気配のないなかで
ブローウィン140Sを
どう動かしたら反応があるのか?
最近反応のあるカラー
シングルフックとサイズアップしたフックを試す
流れに対してアップに投げて
なるべく浮かない様に
近寄る分だけ巻いてくる感じ

突然ジジジジジジジ~の
きつめのドラグか鳴り響き
ラインが出て行く

油断した

急いでドラグをさらに締める

ストラクチャーに触れないように
それ以上走らせない

ディアルーナが満月に曲がり耐える

デカイか?
浮いて来たのはゴン太

デカイか?更新出来るか?

ネットに針が引っ掛かり

そのまま吊し上げで陸へ挙げた

デカイんだけど
更新ならず(ToT)
nzy9p2oxmfpp3yt9uchp-e2c40df4.jpg
その後
いろいろ移動して合計4匹
nwapz79xwsfdou9ydz2r-68da6b38.jpg
80センチ フィーモ#3フック 
カタクチイワシカラー
pxjt7j27g5wjyb4g7mgv-9b798d53.jpg
74センチ フィーモ#3フックリアルキッス
6ejm6n9255d7ivev4hut-bcb0ccbf.jpg
71センチ 
フィーモ標準#4フック
フィーモカラーのCHモヒート
黄色が、バイトマーカーとなって居るのか?
そう思わせる食い方
kcyif9puxduek6bcubf2-8fdf7280.jpg
uo3rnai5e8d662wz7yk3-84b7cde4.jpg
68センチ フィーモ#3フックカタクチイワシカラー
3本とも掛かるハモニカ食い
今回のリトリーブスピードは、潮に乗せるだけのゆるゆるスピードで全部食ってきた。
ベイトは全く見えず
沖のサヨリのみ
今回はカタクチイワシが接岸すると予想したけれど、全くハズれた(ToT)僕の予想もさほどあてにならない(笑)
毎回違う食い方とパターン
やはりフック云々よりも魚が本気で食ってるかどうかの方が大事に思う。
大会に出てる今、僕はシングルフックよりもトレブルフックを選びたいな(^_^)


あと2日にかけます。

愛媛も愛南町が外出自粛要請になった。やはり人の居るところの出入りが危ない。

釣りは単独、家からの往復

あと2日だけもってくれ。

コメントを見る