プロフィール

フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
- カラーリング
- 名付けの「おや?」
- 釣り偉人の『志向思考』
- 釣り人アルアル
- 生きるを笑うな
- 魚語検定・一級への道
- 釣り人大喜利
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:1260
- 総アクセス数:541538
QRコード
▼ 第二話,EBIGATA,(エビガタ),自作ワーム構想,ネコリグは海ではナシしか?
こんにちは!
実際、バス釣りは、ほぼ試みない私とて、
村上晴彦氏ルアーが大好きな私は
海でネコリグが成立しないか試したりはしています。
(試す人の技量の都合もあってか実績はゼロ。笑)
ハイシーズンはイワシパターンだ!何パターンだ!とベイトを絞ったルアー選びをしている事でしょうけれど、そして『あっ今日はデカイ目のミノーか?』『今日はバイブレーションか?』とマッチザルアーを楽しんでおられるでしょうけれど、
中々釣れない、私を尻目に、エビ撒き師やフカセ師が私のゴリゴリターゲットのシーバスやチヌを釣り上げているのを見ると
『冬はエビパターンやんなぁ?笑』と思うんです。マァ基本的には一桁クラスの重量のジグヘッドに白やクリア系の小さなピンテールワームを付けてヌワーっと際打ちする的な事になるんです。
しかし言うても巻きの釣り。
明らかにポイントが絞られている時は、ネコリグみたいに、一箇所でツンツン誘いたくなります。
エビを模したワームって、有ると言えば有るが、だいたいがズル引き系で、ぴょんぴょん跳ねてから軽い逆反りで水平に近い沈下が目標。
続く
- 2020年12月3日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント