プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:246
  • 総アクセス数:369046

QRコード

EBIGATA,(エビガタ),自作ワーム構想,ネコリグは海ではナシしか?

こんにちは!

すっかり寒くなりましたねぇ!

寒くなるとどんどんルアー釣りのぶが悪くなり、海老撒き師の釣果を横目に、心は揺らぐ。

『イヤイヤイヤ!俺はルアーしかしないと決めたんだ!修行中なんだ!』と。

冬にグレ釣りなんかして楽しんでいた頃の妄想を払い除ける。笑

『そういえば播州室津で釣れたグレを刺身にしたら、イサキの刺身レベルで美味しかったなぁ・・。イヤイヤイヤ!』

払い除ける!笑

そもそも冬のルアー釣りって

小さめのシンペンをヌメっとボトムを通したり、

ワームのジグヘッドリグとかハイブリッド系にしても

極小サイズの極細仕掛けにするのが一策では有る。

コレって実に、

フカセ釣りや、エビ撒き釣りの、

くわせ餌は、もや的撒き餌の中を

ふわふわ漂うエビに反応する的な理屈に

追従してるケースも有る訳で(個人的にはソレ100%ちゃうか?とも)

エビがチョット跳ねて、フワーッと沈んでは又、ピョンピョン跳ねる感じが、

冬には有利なアクション何ではなかろうか?


ネコリグはなぜ海で使わない?

結果から考察すると『釣れないから??』

ご存知の方が多いとは思いますが、村上晴彦氏の代名詞と言っても過言ではない『ネコリグ』

バスをどうしても一匹釣りたい時はネコリグで釣れば良い!なんて主張される方が沢山いらっしゃるネコリグ。

ストレートワーム的なワームの先にシンカーを差し込み、

ワーム込みの立ちリグにするんだけれど、

フックをワームの真ん中やや前あたりに差し込む事により、

沈んだワームの尾がアクションした時に踊る、

と言う仕組み。

たとえシンカーを中層に持ち上げてアクション(だいたいはツンツン的な感じ)したとしても、

くの字に曲がったワームは自動的に真っ直ぐに戻ろうとするので、

一回『ツン!』とやっただけで、2回のアクションになる。優れもの。

コレ、ボトムから這い出そうとするミミズをイミテイトしていて、

海にはミミズが居ないので海では効かない?

なんて

手放しで納得できないのが私の性分。

このリグ自体、ソリャミミズと間違えるという理由もあろうが、実際の所、半分以上エビの感覚でバスはんは食うのではないか?とも思ったりしています。

心霊番組はNGだが、UMAは大丈夫?

話はチョット脱線しますが、私がナイトゲームをしない理由は色々有るんですが、一つはお化け関係がNGと言う理由。連れでも居れば話は別ですが、

仮に誰もいない夜の海で、竿先の海面がウネウネすると思ったら、

いきなり半魚人が・・・!!

貞子が・・・!!

なんて想像するだけで私的にはかなり怖い!(シーバスアングラーを自称するナァー!)

いわゆる心霊系や怪談系って一切見ないし、誰からも聞こうとしない。

しかしUMAはすごく興味が有る。『シャドウマン』とか『ヒトガタ』とか。笑

なんだか心霊系に近い様な気もするがチョット私の中では違う。

なんだか科学がただ及ばないだけで、仕組みが分かれば皆が納得する様な現象や生物だったりするんじゃない?と。

ちなみに私が住む山は六甲山系の端っこ。

正に『ヒトガタ』目撃例が多いと言われる場所で有る。

んで、エビ型ワームは・・・。

エビ型バイブは前に作っていた。

iepgmcdzmtwkjzspoe7a_480_361-2cd63a21.jpg
13番サロゲート・エビ型バイブ。

しかしエビ型バイブは無いだろうと、

新しい名前を考えてはいたんですが。

エビ型ワームの場合には『EBIGATA』で

なんだか艶かしい、神秘的な感じが出ると言う事で決定! 

続く。

(本編ナシカァーイ!)

コメントを見る