プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
- 水辺の夢
- ブツ利学
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:534
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:500432
QRコード
▼ 『百均徘徊記』 ワイヤー整理棚とA4インデックストレー
こんにちは。

100mm超えのルアーとて
ゆうて針金なのでワイヤーの間隔はペンチなどで曲げたり切ったりできるから
阪神間はすっかり涼しくなり
秋を実感できる様にようやくなりました
職場の素敵な仲間、妻のおかげで
体調もあと一歩の所まで回復し
もうすぐ
化け物沙汰第二章がスタートできると
思います。笑
この世には
歴史に名を残す
ベーシックで文化的な化け物が
沢山存在します
代表的なのは
『鬼』
イメージ的には
身長が2m以上あって
毛髪は巻き髪で
体は赤み(青み)を帯びている
(ツノが生えている)
『天狗』
鼻が長く
木の上にいて、猿の様な身軽さ
毛髪はロン毛ストレートで
ウェアは山伏風で
顔は赤い
ホモサピエンス(現代人類)は
ワンちゃんの様に
沢山の品種がいた事が確認されています
それらは
頭の良い正調ホモ・サピエンスに負け
淘汰・絶滅(純血種)した様ですが
『桃太郎の鬼退治』など
そんな淘汰の歴史が美化され現代にも
言い伝えられている模様です。
大柄で力強い奴・鬼
手が長く猿の様に木から木を行き来した奴・天狗
大きさは標準だが、
筋肉(脂肪も)が発達し
脳は平均より小さい・私
笑
セルロースセメントに代表される
溶剤系ルアーコーティングって
言わば『洗濯物を干す』に似ていて
洗濯物なら水分
ルアーなら溶剤が
揮発するまで
各々を間隔を開けて
晒し吊るして置かないといけないわけです
厄介なのがセルロースセメントの場合
一滴ニ滴のポタポタが下に落ちるので
何かで受けとかないといけない
一時期はベタであろう
ダンボールとワイヤーネットの屋根システム
を採用していましたが
落ちた溶剤を段ボールに染み込ませるのって
逆に溶剤の臭い期間が長引くし
蓄積したセルロースで
定期的に作り直さないとならなくなる
最近、採用しているのがこのシステム

本職の方なら何百と作るだろうから役不足かも?
ですが
大概10個ある無しを管理するならコレで充分。
何より
セットで220円で
不用な時は積み重ねてコンパクトに置いとける。
75mmぐらいまでだったら12個以上横並べでも
乾燥が可能
半乾きにさえなれば適当に移動もしやすい

コレまたセリアさん辺りのワイヤーまな板立て
みたいな物でクリア。

カスタマイズは自由
コレでだいぶん私的には楽になりました
ピンと来た方はお試しを。
- 07:31
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント