プロフィール

西岡 佑一 ~ちゃま

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:718576

QRコード

new_bunner1.jpg

千葉から来た青年。~後編~

千葉から来た青年。~前編~はこちらから。
千葉から来た青年。~中編~はこちらから。
『RYU君!ボトムじゃわ!』
ルアー:Tracy25 クロキン
反応が薄い中、ニンジャリヘッドS ニンジャリワームMの組み合わせで太刀魚をキャッチ。(撮影中に落下…)
その1本の情報を元に、ボトム狙いでTracy25へチェンジしての追加だった。

続きを読む

千葉から来た青年。~中編~

千葉から来た青年。~前編~はこちらから。
『まぁまぁ風強いな…』
外気温は14℃。
風速は体感で7、8m。
風向きは北西と言ったところ。
釣りの神様は、しっかりと試練をお与えになられた(泣)
自分はまだいい。
ウェーディングゲームに対しての慣れがある。
問題はRYU君だ。
慣れないナイトウェーディングでの爆風。
やりに…

続きを読む

藪×沼ガイド。

『あっ!…ぬぁああぁぁぁっ!』
何事かと思い振り返ると、中々際どい体制でヘドロに右手が埋まっているウルフさん。
どうやら方向転換をしようとした際、足が沼から抜けなくて体制を崩した様子。
なんという事だ!
にやにやが止まらない…(笑)
いつもお世話になっているからと、最近ようやくパターンを掴めたポイントへウル…

続きを読む

ドツボ。

『そんな簡単な事だったんか…』
ルアー:オルタネイティブ フラグマ90F
前々より数回のホゲを食らっていたボイル祭会場。
シャルダス入れてもダメ。
トレイシー入れてもダメ。
ナレージ入れてもダメ。
トップ入れてもダメ。
『どーすりゃいいんだ!?』とドツボにハマってしまった。
その時、ふと目についたルアー。
『もし…

続きを読む

ピックアップに御用心。

『移動時間と準備に片付け…んー15分くらい振れるかな?』
吉野川へハンドルを切りながら頭の中で時間を逆算。
信号待ちで見たタイドグラフは潮止まり。
15分しかないので潮が流れているかどうかよりも潮位の高さのほうが気になる。
これでエントリーする場所が決まる。
本来ショートタイムはエントリーのしやすいポイント…

続きを読む

『チョン・スー』

隣でどんどんバイトを掛けていく先行者の大柄な男。
『チョン・スーデスヨ!チョン・スー!』
と訳の分からない事を連呼している。
どうやら、バイト数に興奮しすぎて回りが見えなくなっているようだ。
言葉の感じからして、恐らく大陸の方なのだろう…
あれ?
もっちーさん?
最近定番のポイントで、予想通り(予定通り?)…

続きを読む

心踊る秋雨前線。

『痛っ!』
開始早々、ブレイクに沿って走る潮目を流していたSNECON130S マットチャートで1バイト。
キャッチには至らなかったが幸先の良い出だしに、気合いが入ったキャストを決めた瞬間の出来事だった。
人差し指が、またキャストで切れてしまった。
雨の日は気を付けていても手がふやけてしまい、キャスト時のラインの…

続きを読む

秋の足音。

『祭りです!祭り!はよ降りて来て下さい!』
たまたまバッティングしたもっちーさんに、早く来るよう急かす西岡。
その間もバイトは続く。
そわそわしながら、土手を駆け降りてくるもっちーさん。
今にもキャストしそうな勢いのところを寸断して…
『もっちーさん写真撮って♪』
もっちー『はよキャストさせてーっ!(泣)』

続きを読む

Style of time.

『しまった!時間がない…』
調査へ出向きたいポイントまでは、車で15分程。
しかし、残された時間は後40分。
どう考えても、準備とエントリーで使い切ってしまい調査どころでなくなってしまう。
調査ポイントの事しか頭になかったため、穴埋めが効かない状態。
時間を無駄にしなくて済むには、どうするのが1番ベストなのだ…

続きを読む

潮位差23㎝。

ボラがざわめく音とボイル音。
深夜の河川に響き渡るこの音に、夢中になるDreamerな男が2人。
シーバスは確実に水面を意識している。
それが証拠に、ポイント到着1投目にケンタローがキャストしたプエブロのギュスターブに水柱がたった。
頭を激しく振って水面を掻き回すシーバス。
あの振り方は、確実に70オーバー確定。

続きを読む