プロフィール

西岡 佑一 ~ちゃま

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:330
  • 総アクセス数:735302

QRコード

new_bunner1.jpg

状況打破に投じる最後の一手。

『ちゃまさん?それ、もしかして釣れてます?釣れてますよね?』
もっちーさんの問い掛けに無言で返す自分。
増水に濁り。
そして、この引きと抵抗感。
恐らく、このラインの先に掛かっているのはヤツだ。
ルアー:Blooowin!140S チャートバックデカレンズホロ
うなーっ!
帰宅時刻間際、Blooowin!ジャークで魚を絞り出そう…

続きを読む

藪×沼。

今でこそ暑さも和らいだが、今年はホントに厳しい暑さだった。
そんな35℃を越えるような厳しい暑さの中でも、開拓のためにYABUKOGI。
沼にハマりながら進んで行った先は天国か、はたまた地獄か…
コイツはどっちだ?(笑)
『Try and error.』正にコレの繰り返し。
ブログを見て下さっている方からは、『良く釣られてますね!…

続きを読む

限られた時間の中で。~後編~

台風21号、そして先日の北海道でおきた大地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
当日、思わぬ事態が発生した。
見込みではポイント到着から30分程で始まるはずの時合い。
それが、始まらないのである。
限られた時間の中で、打てる時間は決まっ…

続きを読む

限られた時間の中で。

最近、コウモリに強い興味を示すようになった長女。
どうしてもコウモリが見たいと言うので、神戸王子動物園へ。
念願のコウモリに会えた上に、運良くコウモリの食事シーンまで見れた。
最後は、顔出しパネルで記念撮影。
終始、可愛いを連発。
長女はご満悦だった。
しかし…
残念ながら父には理解できないぞ(汗)
今更なが…

続きを読む

時合いを前にして…

まだまだ秋を感じさせない高い空。
しかし、照り付ける陽射しや吹く風はどことなく柔らかい。
少しずつだが、季節の移り変わりを肌で感じられる様になってきた。
夏が終わる。
待ちわびた秋の訪れ。
なのに、今になって去り行く季節が少し寂しく感じる今日この頃。
必ずあのルアーがハマる!
そう確信した『YABUKOGIリベン…

続きを読む

1本に掛ける執念。

メダカの水槽を彩る睡蓮。
特に何も世話をせずとも、毎年華を咲かせる。
しかし、人の場合そうはいかない。
そう考えると、どれほど自然界に生きるものが強靭なのかよくわかる。
自然の力は、本当に脅威だ。
記憶にも新しい『平成30年七月豪雨』が残した爪痕。
それは、吉野川でも目に見てはっきりと分かる程。
上流から流…

続きを読む

増水濁流時のポイント。

業界初!釣り感満載のミュージックビデオ『釣りに行くDVD Vol.01』皆さんご覧になられたでしょうか?
自宅で釣行の準備をしながらテンションブチアゲ!
ポイントへ向かう車内でテンションブチアゲ!
もちろん仕事、家族旅行でもテンションブチアゲ!(笑)
釣りの時もそうでない時も、是非ご覧いただいてテンションブチアゲ…

続きを読む