プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:712071
QRコード
▼ 秋の足音。
- ジャンル:釣行記
- (増水パターン, Narage, トレイシー, ポイント, ルアー, Shalldus, ブルーブルー, BlueBlue, シャルダス, ナレージ, DFC, 吉野川, ポイント調査, Dreamer fishermans crew, ゴメクサス, ハクパターン, 徳島県, シーバス, ボラパターン, Tracy, 徳島県 シーバス)
『祭りです!祭り!はよ降りて来て下さい!』
たまたまバッティングしたもっちーさんに、早く来るよう急かす西岡。
その間もバイトは続く。
そわそわしながら、土手を駆け降りてくるもっちーさん。
今にもキャストしそうな勢いのところを寸断して…
『もっちーさん写真撮って♪』
もっちー『はよキャストさせてーっ!(泣)』

ルアー:Narage65 甲殻スモークタイガー
普段なら、このポイントには絶対に入らないタイミング。
ただ、想像以上に降った雨が気になり、夕方のショートタイムで足を運んでみた。
『外したとしても調査と考えればまぁいいか。』と割り切って。
するとそこは…
まさかのお祭り騒ぎ。
いたるところで水面が派手にざわつき、突き上げられる様に捕食されるイナっ子。
Gaboz!!!、Blooowin!、SNECONとローテし、Narage65でバイトが出る事が分かったところでもっちーさんが登場した。
もっちーさんに早い釣りでバイトが出る事を伝え、自分は更に早い釣りへシフト&ボイルを狙い打ちしやすいようにTracy25へとローテ。
ボイルを見つけてはキャストを繰り返した。
最初の状況は比較的イージーで、直ぐ50クラスを追加。
ボイルが凄すぎて『心ここに有らず』な状態の写真は、慌てすぎて魚が身切れ…
当たらないとボヤいていたもっちーさんもシュナイダーで1本。

このボイル打ち。
もっちーさんは、中々当たらないと四苦八苦していた。
打って変わって、自分はバイト連発。
その差は、今思えば『速度』だったように思う。
しかし、このパターンもいつまでも続くわけではない。
大体、潮位変動に伴い少しずつパターンが変わっていくのが通例。
それが証拠に、段々とバイト数は減っていった。
ただ、状況は差ほど変わらずボイルは続いている。
ここで1度、Shalldus20にローテしてみる事に。
すると、これがうまい具合にハマった。

ルアー:Shalldus20 シースルーブラック
ド派手に水面を割ってのバイトを見せてくれたのは、今季最大の75㎝。
サイズも良かったが、コンディションも申し分ない素晴らしい個体だった。
早い展開の釣りとコンディションのいい鱸に、秋の到来を感じずにはいられない。
ようやくハイシーズンの到来だ。
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO 13BIOMASTER SW5000XG
Line:剛戦DONPEPE X8 ACS1.5号リーダーナイロン30lb.

http://bluebluefishing.com/
- 2018年9月26日
- コメント(1)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント