プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:712153
QRコード
▼ 弾丸BOY。
連日殺人的な暑さの徳島。
夏休みの子供を、何処に連れて行くかでも悩むほど。
涼を求めてスマスイへ行ってみるも…

結局外回りばかりで滅茶苦茶しんどかったちゃまです…
こういうのって、釣りなら耐えられるんやけど何故か他の事になると耐えられない(汗)
性格は極めて明るく社交的。
いや…
極めてわんぱく。
ロマンを感じる釣りが好き。
いわゆる夢追い人。
現場主義でとことん通い詰める。
『ストイック』と言う言葉が実に合う。
1本の記憶・記録に残る魚を追い求める性格。
その男の名は…

チーム『Dreamer fishermans crew』所属。(通称『DFC』)
『マチブセかマチボウケ』スタイルのケンタロー!
今回は、以前より『釣り行きましょうね!』っと言っていた約束が、ようやく行われたセッション釣行。
増水後の河川という事もあり、ウェーディングできるポイントが限られてしまい、まずは陸っぱりで並んでできるポイントへ行ってみる事に。
しかし、自分が先導してポイントへ向っていると、川岸に複数の赤いライト。
そして、入ろうと思っていたポイント付近にも赤いライト。
足場を探りながら、少し手前に立ち位置を取りキャスト開始。
自分から見て右方向には、うなぎの電気ウキ。
『あそこが1番打ちたい場所なんやけどなぁ…』
うなぎ釣りのおじさんも、このポイントをよく分かっている様子。
大体どの釣りでも良いポイントは同じ(笑)
うなぎの方と距離を空けて、下流の方からキャスト開始。
そして、更に自分の立ち位置の少し下流にケンタローがエントリー。
ベイトの気配は濃厚。
目の前には、綺麗にブレイクに沿って潮目が走っている。
何かに追われているのか、たまにベイトがざわつくシーンも。
まずは、SNECON130S マットチャートで潮目付近を流してみる事に。
すると…
ケンタロー『西岡くん!…西岡くん!…入んりょる!入んりょる!』
へ?
一瞬訳が分からず、ケンタローのほうを見た後に辺りを見回す。
………
あー(笑)
なるほど(笑)
上流側にいる、うなぎ釣りのおじさんのウキが引っ張られてる(笑)
それを見てテンションが上がっていたらしい(笑)
そして、一気に引き込まれる電気ウキ!
どうやらうなぎをキャッチした様子。
その後も…
ケンタロー『入った!入った!』
自分の釣りそっちのけ(笑)
いや…
でも分かる!
その気持ち(笑)
それにしても、あのおじさんのウキ…
入りすぎ(汗)
入れ食いに近い(汗)
途中キビレらしい魚も釣ってるけど、それにしても釣れすぎ(笑)
そんな、楽しい電気ウキを眺めならが小一時間程雑談しながらキャスト。
『そろそろ次のポイントに移動しようか』と考えながらアップクロスで潮目にキャスト。
流れに乗せてゆっくりとドリフトで流そうと思い、水を噛ませて数巻きの所でバイト!

KYガイドの素敵な1本(笑)
移動を考えてたのに、ベイトまで良い感じになってくる有り様(笑)
ポイント移動するのが勿体無い状況になり、このポイントで粘る事に。
しかし、この後ケンタローに数回バイトがあるも乗せられず魚の追加は無し。
でも、釣りの合間に話した事は色々と刺激が多かった。
高知遠征でのアカメの話や、そこで出逢う人達の話。
そして、徳島でのアカメの話。
今思えば、この時の事が引き金となってチャンスが…?
そんな漫画みたい話はないか(笑)
でも、何か運命めいた物を感じずにはいられない。
そんな釣行となりました。
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 DONPEPE X8 ACS 1号、リーダーフロロ4号

http://bluebluefishing.com/
夏休みの子供を、何処に連れて行くかでも悩むほど。
涼を求めてスマスイへ行ってみるも…

結局外回りばかりで滅茶苦茶しんどかったちゃまです…
こういうのって、釣りなら耐えられるんやけど何故か他の事になると耐えられない(汗)
性格は極めて明るく社交的。
いや…
極めてわんぱく。
ロマンを感じる釣りが好き。
いわゆる夢追い人。
現場主義でとことん通い詰める。
『ストイック』と言う言葉が実に合う。
1本の記憶・記録に残る魚を追い求める性格。
その男の名は…

チーム『Dreamer fishermans crew』所属。(通称『DFC』)
『マチブセかマチボウケ』スタイルのケンタロー!
今回は、以前より『釣り行きましょうね!』っと言っていた約束が、ようやく行われたセッション釣行。
増水後の河川という事もあり、ウェーディングできるポイントが限られてしまい、まずは陸っぱりで並んでできるポイントへ行ってみる事に。
しかし、自分が先導してポイントへ向っていると、川岸に複数の赤いライト。
そして、入ろうと思っていたポイント付近にも赤いライト。
アカン…
増水と言えば、この人達の活性もあがるんやった(汗)
増水と言えば『うなぎ』!
そう、赤いライトとはうなぎの仕掛けの電気ウキ。
こりゃ困った…
他のポイントに入るにしても、増水とタイドグラフが相まって潮位が高すぎる。
仕方無く、うなぎ狙いの人の邪魔にならないように入る予定にしていたポイントへIN。
しかし、ここも潮位が高く普段足場にしているテトラが水没。
自分から見て右方向には、うなぎの電気ウキ。
『あそこが1番打ちたい場所なんやけどなぁ…』
うなぎ釣りのおじさんも、このポイントをよく分かっている様子。
大体どの釣りでも良いポイントは同じ(笑)
うなぎの方と距離を空けて、下流の方からキャスト開始。
そして、更に自分の立ち位置の少し下流にケンタローがエントリー。
ベイトの気配は濃厚。
目の前には、綺麗にブレイクに沿って潮目が走っている。
何かに追われているのか、たまにベイトがざわつくシーンも。
まずは、SNECON130S マットチャートで潮目付近を流してみる事に。
すると…
ケンタロー『西岡くん!…西岡くん!…入んりょる!入んりょる!』
へ?
一瞬訳が分からず、ケンタローのほうを見た後に辺りを見回す。
………
あー(笑)
なるほど(笑)
上流側にいる、うなぎ釣りのおじさんのウキが引っ張られてる(笑)
それを見てテンションが上がっていたらしい(笑)
そして、一気に引き込まれる電気ウキ!
どうやらうなぎをキャッチした様子。
その後も…
ケンタロー『入った!入った!』
自分の釣りそっちのけ(笑)
いや…
でも分かる!
その気持ち(笑)
それにしても、あのおじさんのウキ…
入りすぎ(汗)
入れ食いに近い(汗)
途中キビレらしい魚も釣ってるけど、それにしても釣れすぎ(笑)
そんな、楽しい電気ウキを眺めならが小一時間程雑談しながらキャスト。
『そろそろ次のポイントに移動しようか』と考えながらアップクロスで潮目にキャスト。
流れに乗せてゆっくりとドリフトで流そうと思い、水を噛ませて数巻きの所でバイト!

KYガイドの素敵な1本(笑)
移動を考えてたのに、ベイトまで良い感じになってくる有り様(笑)
ポイント移動するのが勿体無い状況になり、このポイントで粘る事に。
しかし、この後ケンタローに数回バイトがあるも乗せられず魚の追加は無し。
でも、釣りの合間に話した事は色々と刺激が多かった。
高知遠征でのアカメの話や、そこで出逢う人達の話。
そして、徳島でのアカメの話。
今思えば、この時の事が引き金となってチャンスが…?
そんな漫画みたい話はないか(笑)
でも、何か運命めいた物を感じずにはいられない。
そんな釣行となりました。
Tackle date
Rod:GCRAFT SEVEN-SENSE SR MONSTER STREAM 90 Gekiryu custom
Reel:SHIMANO BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:剛戦 DONPEPE X8 ACS 1号、リーダーフロロ4号

http://bluebluefishing.com/
- 2018年7月30日
- コメント(2)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント