プロフィール

西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
 - 徳島県 シーバス
 - インプレ
 - ヒラスズキ
 - チヌ
 - フレッシュウォーター
 - 雷魚、鯰
 - ポイント調査
 - テナガエビ
 - 吉野川
 - 鳴門
 - アジング
 - メバリング
 - 愛媛県 シーバス
 - TIEMCO
 - ティムコ
 - エクスセンス LB SS
 - ツララ
 - グリッサンド
 - 凄腕
 - アオリイカ
 - 阿波漁師会
 - 徳島県
 - ウェーダー
 - 修理
 - BlueBlue
 - スネコン
 - SNECON
 - Shalldus
 - シャルダス
 - トレイシー
 - Tracy
 - Narage
 - ナレージ
 - ガボッツ
 - Gaboz!!!
 - FALLTEN
 - フォルテン
 - ブローウィン
 - Blooowin
 - エイガード
 - 大会運営
 - ニンジャリ
 - NINJARI
 - ブルーブルー
 - 写真
 - フラットフィッシュ
 - キビレ
 - BB-X
 - 太刀魚
 - リバレイ
 - D管増設
 - ロックフィッシュ
 - ガシラ
 - 釣履歴書
 - ゴメクサス
 - ハクパターン
 - イワシパターン
 - マゴチ
 - 清流シーバス
 - アカメ
 - YABUKOGI
 - 藪こぎ
 - ルアー
 - ポイント
 - シーバス
 - ボラパターン
 - 増水パターン
 - DFC
 - Dreamer fishermans crew
 - ジョルティ
 - JOLTY
 - 遠征アテンド
 - 釣り
 - ドリーマーフィッシャーマンズクルー
 - ヘビワン
 - サヨリパターン
 - クミホン
 - ノンスタックジグ
 - スカーナッシュ
 - SCARNASH
 - ボラコン
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
 - 昨日のアクセス:119
 - 総アクセス数:750604
 
QRコード
▼ 念願のロック。
- ジャンル:釣行記
 - (ノンスタックジグ, ゴメクサス, シーバス, ルアー, 徳島県 シーバス, BlueBlue, 鳴門, Dreamer fishermans crew, ポイント調査, ポイント, 徳島県, ロックフィッシュ, ガシラ, 釣り, DFC, ドリーマーフィッシャーマンズクルー, ブルーブルー)
 
    30分少々車を走らせて鳴門IN。
向かった先には、ウルフさんの姿。
『冷やかしに行くわー。』
っとか言いながら、面倒見にきてくれる素敵なパイセンに感謝。
待ち合わせ場所は、潮位的にあまりよろしくないので移動する事に。
『ちゃまくん、ここからテクトロ。』
移動した先での、ウルフさんのアドバイスに『はい?(笑)』っとなる。
テクトロですか?
ここで?
若干疑心暗鬼になりながら、ノンスタックジグ14gで丁寧にボトムを舐めていく。
なるほど…
確かにロックフィッシュが好きそうな変化。
そんな事を思いながら歩を進めていくと…

ルアー:ノンスタックジグ14g ホワイトシュリンプ
曖昧な感じのバイトに反応したら釣れてた(笑)
念願のタケノコ。
この魚ホントにカッコいい!
この後、更にデカいタケノコらしき魚を掛けるもフックアウト。
ウルフさんも、いいサイズのタケノコと思われる魚をラインブレイク。
この魚、根魚とは思えないくらい横の動きが早い。
これは燃える。
デカいのを獲ってみたくなる。
そう思い、数日後。
所用で鳴門に来たついでにタケノコ狙いでエントリー。
最初のポイントでは、あっけなくノーバイト。
早々に見切りをつけて、前回タケノコを獲ったポイントへ。
ポイントに到着し、早速テクトロから開始。
ボトムの変化を感じながら、ゆっくりと歩を進めるとすぐにバイト!

ルアー:ノンスタックジグ14g ホワイトシュリンプ
上がってきたのは、久々の江頭!(ええサイズのガシラ)
これはこれで嬉しい♪
この後は、数回ショートバイトが続くも乗らず渋い感じでタイムオーバー。
またそのうちリベンジに行ってみよ。
Tackle date
Rod: DAIWA エメラルダス MX 83M
Reel:DAIWA 10セルテート2500R
Line:剛戦CAST4 0.6号 フロロリーダー4号

http://bluebluefishing.com/
    
    向かった先には、ウルフさんの姿。
『冷やかしに行くわー。』
っとか言いながら、面倒見にきてくれる素敵なパイセンに感謝。
待ち合わせ場所は、潮位的にあまりよろしくないので移動する事に。
『ちゃまくん、ここからテクトロ。』
移動した先での、ウルフさんのアドバイスに『はい?(笑)』っとなる。
テクトロですか?
ここで?
若干疑心暗鬼になりながら、ノンスタックジグ14gで丁寧にボトムを舐めていく。
なるほど…
確かにロックフィッシュが好きそうな変化。
そんな事を思いながら歩を進めていくと…

ルアー:ノンスタックジグ14g ホワイトシュリンプ
曖昧な感じのバイトに反応したら釣れてた(笑)
念願のタケノコ。
この魚ホントにカッコいい!
この後、更にデカいタケノコらしき魚を掛けるもフックアウト。
ウルフさんも、いいサイズのタケノコと思われる魚をラインブレイク。
この魚、根魚とは思えないくらい横の動きが早い。
これは燃える。
デカいのを獲ってみたくなる。
そう思い、数日後。
所用で鳴門に来たついでにタケノコ狙いでエントリー。
最初のポイントでは、あっけなくノーバイト。
早々に見切りをつけて、前回タケノコを獲ったポイントへ。
ポイントに到着し、早速テクトロから開始。
ボトムの変化を感じながら、ゆっくりと歩を進めるとすぐにバイト!

ルアー:ノンスタックジグ14g ホワイトシュリンプ
上がってきたのは、久々の江頭!(ええサイズのガシラ)
これはこれで嬉しい♪
この後は、数回ショートバイトが続くも乗らず渋い感じでタイムオーバー。
またそのうちリベンジに行ってみよ。
Tackle date
Rod: DAIWA エメラルダス MX 83M
Reel:DAIWA 10セルテート2500R
Line:剛戦CAST4 0.6号 フロロリーダー4号

http://bluebluefishing.com/
- 2019年7月27日
 - コメント(4)
 
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント