プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:450
  • 昨日のアクセス:2591
  • 総アクセス数:1267182

QRコード

激渋の落ち鮎シーズンをどう攻略するか

大干ばつに見舞われた2023年夏、その影響は如実に鮎のサイズを落とした。
例年ならこの時期、ビッグベイトでガンガンとでかい川鱸を捕っているはず…。
しかし、今年の夏は良い水苔に恵まれなかったか、ほんとに鮎が豆サイズ。育ってねえ…。勿論、そんな鮎を喰っている鱸も、いつもよりは小さめなルアーに反応する。
そのよ…

続きを読む

【気になるロッドを試投できる!】11/18(土)~19(日)は「アングラーズパーティー in 薩摩川内」へ!

いよいよ来週、2023年11月18日(土)~19日(日)に行われる「アングラーズパーティー in 薩摩川内」にFishmanも参加!
19日(日)にはFishman、APIA様、XESTA様による、合同ロッド展示・試投会が開催されます!
気になるロッドを実際に触って、曲げて、投げられるまたとないチャンス!また、当日はテスター田中慎也が会場で皆様…

続きを読む

【開催迫る!】来週11/19(日)は鹿児島市「かめや釣具 谷山店」様へ!Fishman展示受注会開催です!

鹿児島のみなさま、いよいよですよ~!
来週2023年11月19日(日)は…かめや釣具谷山店様にて、Fishman展示受注会が開催!当日、Fishmanロッドをご購入・ご予約頂いた方には、購入特典としてミニシザースをプレゼントいたします!
なお、当日は、テスターの田中慎也が店頭にて皆様をお待ちしております。ロッドのこと、釣りの…

続きを読む

【湾奥ランガンモンスターロッド】 東京湾奥シーバスにおける「BC4 8.0MH」の優位性

みなさんこんにちは!AUXの土屋きゅうりです。
待ちに待ったシーバス秋爆。皆さん楽しんでいますでしょうか!
ベイトがサッパだったり、イナっこだったりサヨリだったり、コノシロだったり…。日が違うだけでガラッと状況が変わるゆえにとにかく様々なルアーやアプローチが必要なこの時期。そんな今年の10月、私はBC4 8.0MH…

続きを読む

【新作公開】コノシロ・落ちアユ/パターンを見極める!晩秋・初冬リバーシーバス攻略in鹿児島県川内川

https://youtu.be/y_fwY0Rm5Rs?si=39ZmeYBqyuNLxni5
秋のハイシーズンを終えれば川のシーバスは産卵に向け降海するのがセオリー。
つまり以降の河川は厳しい…というのが一般的である。
そんな中、今回はあえて冬の鹿児島県「川内川」が舞台。
潮の上げ下げや回遊するベイト、そしてシーバスが海から差してくるタイミングを…

続きを読む

【変わりゆくシーズナルパターン】秋のシーバス釣行で感じたこと

皆様こんにちは。大分の梶原です。
今回は私のホームフィールドである大分県大分市の秋のシーバスのお話しとなります。
大分県大分市と言えば、大野川、乙津川、大分川という3本の一級河川がシーバスシーンにおいては主力のフィールドとなっています。年間通してシーバスを釣ることが可能なフィールドですが、ひと昔前と比…

続きを読む

秋×ビッグベイトのススメ

みなさんこんにちは。AUX松野です。
ついに渓流の禁漁期に入ってしまいました…。今年は実に悔いの残るトラウトシーズンとなってしまったんですが、これからは次のターゲットが待っています!
鱸です!川のシーバスゲームです!!秋の荒食い時期のシーバスは1年のボーナスタイム!…というほど簡単ではないんですが、あるベ…

続きを読む

【いよいよ明日10:00~】「シーバスパーティー×ヤマツリフィッシングフェス2023」会場でお待ちしております!

さぁ…いよいよ明日開催!
Fishman出展、10月29日(日)グランメッセ熊本1F展示ホールDで行われる「ヤマツリフィッシングフェス2023」!
30社以上のメーカーが集まる人気イベントで、盛り上がること必至の抽選会なども開催されます!
Fishmanブースでは、新商品含むFishmanロッド全34機種を展示いたします。実際に見て触って…

続きを読む

【デイでナイトで】今キーになる「サヨリ&イナッコパターン」どう攻略する?

皆様こんにちは。大分県テスターの梶原です。
秋が深まってきて、いよいよハイシーズンという感じがしております。
さて、今回は先月の釣行を振り返ってみたいと思います。私事や腰の怪我で釣行自体は数回しか出れませんでしたが、腰の状態が良くなったタイミングで、限られた時間に集中して釣行した感じです。先月の釣り……

続きを読む

憧れのアンバサダーをFishmanロッドで

昔々、釣りキチ三平や開高さん、忠さんの記事を読んで、それはもうアンバサダーと言うリールに憧れた。=だからベイトタックルを愛用している。
そんなアングラーは多いと思います。
このにしにしもその一人、知る人ぞ知るアンバサダーマニアだったりする。もういつくらい前だったかのこのFishmanブログでも、こんなリール…

続きを読む