プロフィール

Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
- BC4 6.10MXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1851
- 昨日のアクセス:418
- 総アクセス数:1316994
QRコード
稚鮎、アジ、マイクロ…この春は何パターンが効く?
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, BC4 5.10LH, Fishman, Beams RIPLOUT9.0M+)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
気づけば満開だった桜のシーズンも過ぎ、日中は初夏を感じさせるような汗ばむ日も増えてきました。フィールドに出れば、ベイトの姿を多く確認できるようになり、生命感に満ちた状況が確認できます。
まさに春真っ盛り。今回はそんな4月の釣行のお話しとなります。
私が通うフィールドの…
気づけば満開だった桜のシーズンも過ぎ、日中は初夏を感じさせるような汗ばむ日も増えてきました。フィールドに出れば、ベイトの姿を多く確認できるようになり、生命感に満ちた状況が確認できます。
まさに春真っ盛り。今回はそんな4月の釣行のお話しとなります。
私が通うフィールドの…
- 2024年5月10日
- コメント(0)
開幕!茨城シーバスシーズンIN!
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, Beams RIPLOUT9.0M+, Beams Xpan7.10LHTS)
こんにちは!茨城の鈴木貴文です。
いよいよホーム河川にも稚鮎が入って来ました!となればシーバスが帰ってくる!
この時をどれだけ待ち望んだか…というわけで、稚鮎に着いて上がってきたばかりのシーバスを狙いに河川へGo!
とりあえず、まずは自分が1番好きなミノーを使った表層ドリフトの釣り。
使うのは主にシャロー…
いよいよホーム河川にも稚鮎が入って来ました!となればシーバスが帰ってくる!
この時をどれだけ待ち望んだか…というわけで、稚鮎に着いて上がってきたばかりのシーバスを狙いに河川へGo!
とりあえず、まずは自分が1番好きなミノーを使った表層ドリフトの釣り。
使うのは主にシャロー…
- 2024年4月30日
- コメント(0)
【バチ抜けシーバスチャレンジ】アウェイの初場所でセオリーは成立するか@大阪湾
- ジャンル:釣行記
- (Fishman, Beams CRAWLA9.2L+, ベイトロッド)
https://youtu.be/7tBZAGr6iy0
関東のそれとはまったく異なる。
…そう話すのはテスター山田大輔。
今回の舞台は春の大阪アーバンエリア。関東とは異なり4月に差し掛かるタイミングで最盛期を迎える「バチ抜けパターン」にチャレンジ!
自身、初めて釣りをするという大阪湾で果たしてセオリーは通用するのか…。
出演:Fishm…
関東のそれとはまったく異なる。
…そう話すのはテスター山田大輔。
今回の舞台は春の大阪アーバンエリア。関東とは異なり4月に差し掛かるタイミングで最盛期を迎える「バチ抜けパターン」にチャレンジ!
自身、初めて釣りをするという大阪湾で果たしてセオリーは通用するのか…。
出演:Fishm…
- 2024年4月25日
- コメント(0)
春爆!「稚鮎」シーズン到来!
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, Beams CRAWLA9.2L+, ベイトロッド)
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
鹿児島は前回のバチ抜け・アミ混合パターンからいよいよ稚鮎シーズンがやってきました。
先日も釣行へ。干潮から上潮にのり、海から川へと遡上する稚鮎に橋の明暗などで潜むシーバスがひっきりなしにボイルが始まります。
稚鮎のサイズに合わせた5cm〜7cmのルアーを引き波ある…
鹿児島は前回のバチ抜け・アミ混合パターンからいよいよ稚鮎シーズンがやってきました。
先日も釣行へ。干潮から上潮にのり、海から川へと遡上する稚鮎に橋の明暗などで潜むシーバスがひっきりなしにボイルが始まります。
稚鮎のサイズに合わせた5cm〜7cmのルアーを引き波ある…
- 2024年4月15日
- コメント(0)
【デイシーバス】ど迫力バイト!トップでマイクロパターン攻略
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, Beams Xpan7.10LHTS)
https://youtu.be/RDuSHg5VFlk
ボラの稚魚である"ハク”や"イナッコ”などがメインベイトとなる「マイクロベイトパターン」。
…その攻略は一筋縄ではいかず、数々のシーバスアングラーを悩ませてきた難攻不落のパターンとも言われる。
そんなマイクロパターンをデイで、さらにトップで攻略するという。一見無謀ともいえるミ…
ボラの稚魚である"ハク”や"イナッコ”などがメインベイトとなる「マイクロベイトパターン」。
…その攻略は一筋縄ではいかず、数々のシーバスアングラーを悩ませてきた難攻不落のパターンとも言われる。
そんなマイクロパターンをデイで、さらにトップで攻略するという。一見無謀ともいえるミ…
- 2024年4月11日
- コメント(0)
「マイクロパターン」の考察
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST VENDAVAL8.9M, Beams RIPLOUT7.8ML, Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
ようやく春らしい日暖かな日が増えてきたように今日この頃。フィールドに出ればマイクロベイトを目にすることも多くなり、釣行からも春を感じ取れるようになってきました。
今回は3月、このマイクロベイト着きのシーバスやヒラスズキを狙った釣行のお話しです。
基本的にはマイクロベイ…
ようやく春らしい日暖かな日が増えてきたように今日この頃。フィールドに出ればマイクロベイトを目にすることも多くなり、釣行からも春を感じ取れるようになってきました。
今回は3月、このマイクロベイト着きのシーバスやヒラスズキを狙った釣行のお話しです。
基本的にはマイクロベイ…
- 2024年4月10日
- コメント(0)
大規模河川は飛ばしてナンボ!
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Beams RIPLOUT9.0M+, Fishman)
こんにちは!茨城の鈴木貴文です。
久しぶりにプチ遠征してきました!今回の目的地は利根川!!(ざわ…ざわ…)
見切り発車で出発し深夜に現地へ着くと、生命の危機を感じるレベルのとてつもない暴風雨!!仕方ないので雨と風が弱まるまで車中泊!天気予報もろくに見ないまま出発したことを猛省!!
最終的に翌日の午後まで…
久しぶりにプチ遠征してきました!今回の目的地は利根川!!(ざわ…ざわ…)
見切り発車で出発し深夜に現地へ着くと、生命の危機を感じるレベルのとてつもない暴風雨!!仕方ないので雨と風が弱まるまで車中泊!天気予報もろくに見ないまま出発したことを猛省!!
最終的に翌日の午後まで…
- 2024年4月2日
- コメント(0)
実は狙い目な「大寒波」パターン
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, BRIST comodo7.5H, ベイトロッド)
こんにちは!広島のほせおです。
去る一月某日。この日は今期最強寒波の到来日。
ホームである広島県は一面真っ白な雪景色に…。寒い、寒すぎる!!と、いう訳で行ってまいりました、大寒波釣行。
凍えながらもいつもの7.5Hとカルコンのセットにジョイクロをセットし、ひたすらに吹雪と格闘。
fishmanロッドは総じてバック…
去る一月某日。この日は今期最強寒波の到来日。
ホームである広島県は一面真っ白な雪景色に…。寒い、寒すぎる!!と、いう訳で行ってまいりました、大寒波釣行。
凍えながらもいつもの7.5Hとカルコンのセットにジョイクロをセットし、ひたすらに吹雪と格闘。
fishmanロッドは総じてバック…
- 2024年3月25日
- コメント(0)
強すぎず、柔らかすぎないことがキモ。4g~8gのライトルアーでバチ抜けパターン攻略
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, Beams CRAWLA9.2L+, ベイトロッド)
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
今年は暖冬の影響で水温も高く、2月中旬には河川にもベイトが入り出し少しづつですが春を感じるようになりました。
例年この時期のベイトは、バチとアミの混合で、3月初旬~中旬ころから稚鮎も混ざってきます。4g~8gと小さめのルアーを扱うシーバスゲームとなるとVENDAVALだ…
今年は暖冬の影響で水温も高く、2月中旬には河川にもベイトが入り出し少しづつですが春を感じるようになりました。
例年この時期のベイトは、バチとアミの混合で、3月初旬~中旬ころから稚鮎も混ざってきます。4g~8gと小さめのルアーを扱うシーバスゲームとなるとVENDAVALだ…
- 2024年3月12日
- コメント(0)
例年のパターンが通用しない?マイクロベイトパターンで勝負あり
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, ベイトロッド, Beams RIPLOUT7.8ML, BRIST VENDAVAL10.1M, Fishman)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
私の住む大分県もまだまだ寒さが厳しい日も多いですが、その合間に時折暖かな春の陽気に包まれる日も増えてきました。少しずつ春の足音を感じる今日この頃です。
今回は2月のシーバス釣行のお話しとなります。
2月に関しては例年私は基本的に大場所のオープンエリアでの回遊待ちの釣りを…
私の住む大分県もまだまだ寒さが厳しい日も多いですが、その合間に時折暖かな春の陽気に包まれる日も増えてきました。少しずつ春の足音を感じる今日この頃です。
今回は2月のシーバス釣行のお話しとなります。
2月に関しては例年私は基本的に大場所のオープンエリアでの回遊待ちの釣りを…
- 2024年3月6日
- コメント(0)




最新のコメント