プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:415
- 昨日のアクセス:653
- 総アクセス数:1264556
QRコード
「BC4 6.10MXH」を東京湾奥ユースケースで徹底解説
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, Fishman, BC4 6.10MXH プロト, 新製品情報, ベイトロッド)
皆さんこんにちは、AUXの土屋きゅうりです。
遂に予約開始されたBC4 6.10MXH。メーカー在庫が一瞬で完売する盛況ぶりに私もびっくり致しました!さて、そんな6.10MXHをいち早く触る機会を頂いていた私がスペックからわかるメリットだったり、ホームである東京湾奥で使った使用感や強みを徹底解説していきます!
基本スペッ…
遂に予約開始されたBC4 6.10MXH。メーカー在庫が一瞬で完売する盛況ぶりに私もびっくり致しました!さて、そんな6.10MXHをいち早く触る機会を頂いていた私がスペックからわかるメリットだったり、ホームである東京湾奥で使った使用感や強みを徹底解説していきます!
基本スペッ…
- 2024年9月4日
- コメント(0)
今夏最後…?の大一番勝負
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST comodo7.5H, Fishman, ベイトロッド)
ほんと今年は雨が多かった。
ゲリラ豪雨ほどにはならなかったけど、ずーーーっとハイウォーターが続いた。その間に、川の様子もじわじわと変わっていった。マイクロベイト、稚鮎で始めた川鱸も、ハク、小鮎を挟んで、大イナッコにまで喰ってるもんが成長していった。
夜の河川はそこかしこでバケツを叩き付けるような豪快…
ゲリラ豪雨ほどにはならなかったけど、ずーーーっとハイウォーターが続いた。その間に、川の様子もじわじわと変わっていった。マイクロベイト、稚鮎で始めた川鱸も、ハク、小鮎を挟んで、大イナッコにまで喰ってるもんが成長していった。
夜の河川はそこかしこでバケツを叩き付けるような豪快…
- 2024年9月2日
- コメント(0)
これは夢か、幻か…
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, Beams RIPLOUT7.8ML)
今年の梅雨はまともに降った。
近年の気候変化は、昨年最も酷かったけど、数年は空梅雨、渇水のコンボで、夏にでかい鱸を捕るのも難しかった…。
前回のモンスターから少し後の事。また通勤途中で橋の上から川のピンを眺める日課の最中、我が目を疑った。とんでもねえのが見えた…。
いや、待て、あれは鱸じゃねえ…鯉だ鯉…。…
近年の気候変化は、昨年最も酷かったけど、数年は空梅雨、渇水のコンボで、夏にでかい鱸を捕るのも難しかった…。
前回のモンスターから少し後の事。また通勤途中で橋の上から川のピンを眺める日課の最中、我が目を疑った。とんでもねえのが見えた…。
いや、待て、あれは鱸じゃねえ…鯉だ鯉…。…
- 2024年8月16日
- コメント(0)
真夏のタフコンディション!状況に合わせたルアー選択が吉となる/前編
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, Beams RIPLOUT7.8ML, ベイトロッド)
こんにちは、AUXの小村です。
連日暑い日が続いており、すっかり夏バテ気味ではありますが…何とか元気に毎日過ごしております(笑)
しっかりと食事を取り、適度な水分補給、塩分補給などなど、普段の生活から熱中症対策をしっかりとしています。皆さんも、暑さに負けずに、この夏を乗り切っていきましょう!
さて、今回は久…
連日暑い日が続いており、すっかり夏バテ気味ではありますが…何とか元気に毎日過ごしております(笑)
しっかりと食事を取り、適度な水分補給、塩分補給などなど、普段の生活から熱中症対策をしっかりとしています。皆さんも、暑さに負けずに、この夏を乗り切っていきましょう!
さて、今回は久…
- 2024年8月15日
- コメント(0)
【BC4 6.10MXH】これぞショートロッドの強み!雨×小場所でシーバスハント
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, Fishman, ベイトロッド, 新製品情報, BC4 6.10MXH プロト)
https://youtu.be/efC9WJ_TYiA
梅雨以降のシーバスゲームでキーとなる「雨」。
「雨が降って川が濁り増水すれば、普段は流れがないような“小場所”にシーバスが差してくる」…とテスター梶原利起は言う。そして「そういった小場所ではショートロッドが大きなアドバンテージになる」と。
今回使用したのは新作ロッド「BC4 6.1…
梅雨以降のシーバスゲームでキーとなる「雨」。
「雨が降って川が濁り増水すれば、普段は流れがないような“小場所”にシーバスが差してくる」…とテスター梶原利起は言う。そして「そういった小場所ではショートロッドが大きなアドバンテージになる」と。
今回使用したのは新作ロッド「BC4 6.1…
- 2024年8月8日
- コメント(0)
ファンに支えられた嬉しさ100万倍の一匹
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, Beams RIPLOUT7.8ML, ベイトロッド)
近年の釣り人気に伴って、人気メーカーのルアー、話題の新製品と言うモノが、ショップで全く買えなくなっていた。
昨年BLUEBLUEから発売されたシャローミノーもそうだった。
自分が鱸を狙う河川は浅く、流木やブロックが点在していて、リップで潜るようなルアーは一撃で根掛かるので、こんなシャローミノーやリップレスの…
昨年BLUEBLUEから発売されたシャローミノーもそうだった。
自分が鱸を狙う河川は浅く、流木やブロックが点在していて、リップで潜るようなルアーは一撃で根掛かるので、こんなシャローミノーやリップレスの…
- 2024年8月6日
- コメント(0)
夏の気難しいベイトパターンを攻略した嬉しい1本
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, Beams CRAWLA8.3L+)
こんにちは!広島のほせおです。
今回はやってまいりました。とびしま海道!初夏のとびしまはシーバスアイランドだったのですが、ここ数年はそれも乏しく苦戦。負けてたまるかと重い腰を上げ日本屈指の激流地帯でのシーバスゲームを行ってきました。
今回選んだロッドはBeams CRAWLA8.3L+。軽いルアーでの釣りにおいては、…
今回はやってまいりました。とびしま海道!初夏のとびしまはシーバスアイランドだったのですが、ここ数年はそれも乏しく苦戦。負けてたまるかと重い腰を上げ日本屈指の激流地帯でのシーバスゲームを行ってきました。
今回選んだロッドはBeams CRAWLA8.3L+。軽いルアーでの釣りにおいては、…
- 2024年7月24日
- コメント(0)
夏の気難しいベイトパターンを攻略した嬉しい1本
- ジャンル:日記/一般
- (Beams CRAWLA8.3L+, Fishman, ベイトロッド)
こんにちは!広島のほせおです。
今回はやってまいりました。とびしま海道!初夏のとびしまはシーバスアイランドだったのですが、ここ数年はそれも乏しく苦戦。負けてたまるかと重い腰を上げ日本屈指の激流地帯でのシーバスゲームを行ってきました。
今回選んだロッドはBeams CRAWLA8.3L+。軽いルアーでの釣りにおいては、…
今回はやってまいりました。とびしま海道!初夏のとびしまはシーバスアイランドだったのですが、ここ数年はそれも乏しく苦戦。負けてたまるかと重い腰を上げ日本屈指の激流地帯でのシーバスゲームを行ってきました。
今回選んだロッドはBeams CRAWLA8.3L+。軽いルアーでの釣りにおいては、…
- 2024年7月24日
- コメント(0)
梅雨の考察。小場所をいかに効率よく回れるかということ
- ジャンル:日記/一般
- (HowTo, Beams RIPLOUT7.8ML, ベイトロッド, Fishman, BC4 5.10LH)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
私の住む大分県は昨年より19日遅い梅雨入りとなり、最近ようやく梅雨らしい天候となってきました。
梅雨時期は河川で言えば、降水により増水や増水によって流れが速くなり、遊泳力の弱いベイトが上流から流されてくることで、シーバス活性も上がります。また、濁りも入る為プレッシャー…
私の住む大分県は昨年より19日遅い梅雨入りとなり、最近ようやく梅雨らしい天候となってきました。
梅雨時期は河川で言えば、降水により増水や増水によって流れが速くなり、遊泳力の弱いベイトが上流から流されてくることで、シーバス活性も上がります。また、濁りも入る為プレッシャー…
- 2024年7月5日
- コメント(0)
【初夏の新北上川】「ちょっとしたタイミング」で複合ベイトパターン攻略!
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド, HowTo)
こんにちは、AUXの小村です。
ようやく東北地方も本格的にシーバスシーズンに突入し、連日河川は賑やかになってきました。
足の向く先は通い慣れた新北上川。今年は、雨が少なく、季節外れで暑い日も多く、シーバスはいるけど、なかなか口を使ってくれずタフな感じ。ベイトも複合ベイトのようで、バイトレンジもコロコロ変…
ようやく東北地方も本格的にシーバスシーズンに突入し、連日河川は賑やかになってきました。
足の向く先は通い慣れた新北上川。今年は、雨が少なく、季節外れで暑い日も多く、シーバスはいるけど、なかなか口を使ってくれずタフな感じ。ベイトも複合ベイトのようで、バイトレンジもコロコロ変…
- 2024年7月2日
- コメント(0)
最新のコメント