プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:470
- 総アクセス数:1187919
QRコード
▼ トップチヌに最適な「Beams LOWER」というシリーズのこと
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, HowTo, Fishman, BeamsLOWER8.6L, Beams LOWER6.2L, Beams LOWER7.3L)
みなさんこんにちは。田中慎也です。
今年も暑い夏がやってきた。私の地元鹿児島でも、連日35℃以上の猛暑日が続いておりますが、この時期に盛り上がるのが「トップチヌ」ゲームでもある。最近では関東でも人気が出ている話をよく聞きます。

今回はFishmanロッドの中から、特にトップチヌに最適な「LOWER」シリーズを紹介します。
「LOWER」シリーズには、6.2L・7.3L・8.6Lと3つのモデルがありますが、共通して言えるのが“ライトプラグを軽い力でストレスなくキャストできる”という事。トップチヌでは、3g〜15gのトッププラグを主に使用するのでLOWERシリーズなら問題なくキャストが可能なんですね。
また、レングスは3種類なので、海・河口・小規模河川・水路など様々なシチュエーションに対応できるラインナップになっています。
海・河口などのオープンエリアで遠投必須にオススメなのが「8.6L・7.3L」。河口から中流域など幅広く対応できるのが7.3Lで、8.6Lは7.3Lじゃ今まで届かなかったその先にキャストが可能。


また小規模河川や小さいな水路などサイトフィッシングにオススメなのが「6.2L」。近距離ピン撃ちを得意とし、アクションがつけやすいハリのある1本です。

そしてここからは余談になりますが、現在トップチヌに特化したロッドを開発中です。※販売は未定です

遠投ができ、それでいてサイトフィッシングでもとりまわしの良いレングス。また、一日中アクションをつけても疲れにくい軽量化したモデル…っと、話すのはここまでにします。(笑)
今後ご期待ください!!!
【タックルデータ】
ロッド:Beams LOWER6.2L・7.3L・8.6L(Fishman)
フィールド:鹿児島県
魚種:黒鯛
アングラー:田中慎也
●Beams LOWER6.2L(ビームスローワー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=155757244
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-lower62l/
●Beams LOWER7.3L(ビームスローワー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152475463
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beamslower7-3l/
●Beams LOWER8.6L(ビームスローワー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152451552
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-lower8-6l/
今年も暑い夏がやってきた。私の地元鹿児島でも、連日35℃以上の猛暑日が続いておりますが、この時期に盛り上がるのが「トップチヌ」ゲームでもある。最近では関東でも人気が出ている話をよく聞きます。

今回はFishmanロッドの中から、特にトップチヌに最適な「LOWER」シリーズを紹介します。
「LOWER」シリーズには、6.2L・7.3L・8.6Lと3つのモデルがありますが、共通して言えるのが“ライトプラグを軽い力でストレスなくキャストできる”という事。トップチヌでは、3g〜15gのトッププラグを主に使用するのでLOWERシリーズなら問題なくキャストが可能なんですね。
また、レングスは3種類なので、海・河口・小規模河川・水路など様々なシチュエーションに対応できるラインナップになっています。
海・河口などのオープンエリアで遠投必須にオススメなのが「8.6L・7.3L」。河口から中流域など幅広く対応できるのが7.3Lで、8.6Lは7.3Lじゃ今まで届かなかったその先にキャストが可能。


また小規模河川や小さいな水路などサイトフィッシングにオススメなのが「6.2L」。近距離ピン撃ちを得意とし、アクションがつけやすいハリのある1本です。

そしてここからは余談になりますが、現在トップチヌに特化したロッドを開発中です。※販売は未定です

遠投ができ、それでいてサイトフィッシングでもとりまわしの良いレングス。また、一日中アクションをつけても疲れにくい軽量化したモデル…っと、話すのはここまでにします。(笑)
今後ご期待ください!!!
【タックルデータ】
ロッド:Beams LOWER6.2L・7.3L・8.6L(Fishman)
フィールド:鹿児島県
魚種:黒鯛
アングラー:田中慎也
●Beams LOWER6.2L(ビームスローワー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=155757244
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-lower62l/
●Beams LOWER7.3L(ビームスローワー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152475463
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beamslower7-3l/
●Beams LOWER8.6L(ビームスローワー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152451552
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-lower8-6l/
- 2024年7月30日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント