プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:424
- 昨日のアクセス:345
- 総アクセス数:1155667
QRコード
▼ ロッド1本で楽しむ夏の釣り
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド, Fishman, BeamsLOWER8.6L)
こんにちは、茨城の鈴木です。今回はBeams LOWER 8.6Lのよりライトなセッティングについてお話したいと思います。
LOWER8.6Lの適正ルアーウェイトの表記は、5g〜25gになっていますが、フィネス系のリールを着ければ更に軽量なルアーもキャスト出来るようになります。(3gまでは誰でも普通にキャスト可能。)
このセッティングを活かし、夏の風物詩であるショゴをワインドで狙ってみました。軽量ジグヘッドをキャストし、柔らかさの中に適度な張りを持たせてあるティップで軽快にジグヘッドを操りリアクションで食わせる。掛けた後は引きを楽しみつつ、余裕で寄せることが出来ます。
ただ、手軽に狙えるターゲットとは言え、スレた居つきのショゴを釣るのは本当に難しい。
特に見える魚をサイトで釣ろうとすると魚に翻弄されドツボにハマりやすい。ヤツらとにかくルアーを見切る見切る(笑)
撃ち込む場所やタイミング、レンジやアクション等を魚の気分に合わせてやらないと一切口を使わなくなります.
(^^;)そういった渋い状況下でも、ベイトタックルの利点を上手く活かせば対応しやすくなります。
サイトの釣りはキャストする立ち位置と撃ち込む場所が命。ベイトタックルなら狙った場所に正確に撃ち込みやすく、クラッチのON/OFF操作を用いることでラインの出し入れの自由度が高まるため、咄嗟のレンジ調整も楽々こなせます。サミングしながらラインを出すことによってレンジも把握しやすくなる。
これらを上手く駆使した結果、誰も釣れてない激シブな状況下でも何とか釣り上げることができました。
そしてこれをある状況下でシーバスに応用すると今まで口を使わなかったシーバスを釣り上げる事が出来るようになります。それは小型のベイトやアミを偏食し、一般的な9cm以上のシーバスルアーに見向きもしない状況です。
居るのはわかってる。でも口を使わない。そんな状況下では軽量ルアーを使ってフィネスな釣りを展開すれば割と簡単に数釣りが楽しめる。こういったフィネスなシーバス釣りもなかなか面白いですね☆
1本あればシーバスやトラウト狙い、更にはライトゲームにまで幅広く使えるLOWER 8.6L。
3ピースで携行性が高く、荷物をコンパクトにまとめたい遠征にもピッタリ。
お出掛けの際に車に積んでおけばちょっとした空き時間に釣りを楽しむことも出来ます。
これからの夏の釣りに大活躍してくれるロッドですよ♪
【使用タックル】
Fishman / Beams LOWER 8.6L
SHIMANO / アルデバラン BFS XG
SHIMANO / アルデバラン MGL 30HG
山豊テグス / PE レジンシェラー 0.6号・0.8号
山豊テグス / フロロショックリーダー 8lb〜12lb
Ibaraki Japan
greater amberja
Seabass
Rod:Beams LOWER 8.6L
Angler:SuzukiTakafumi
関連ページ
- 2020年8月7日
- コメント(2)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント