プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:266
  • 昨日のアクセス:1017
  • 総アクセス数:1187254

QRコード

【チヌトップ】「よりライトなロッドで遊ぶ」という新しいスタイル

みなさんこんにちは、広島AUXの木村です。

今年の夏も広島は気温も河川のチヌトップもアツかった!!

vehzdht9wt7pobsnoizi_480_480-1623c30d.jpg

広島はチヌの数こそ多いものの釣り人が多いからなのか、それとも川沿いを歩く人のプレッシャーなのか、かなりスレた個体が多く数の割には意外と釣れない…なんて気がしています。

しかしそんなチヌですが、スイッチが入るとこれでもか…というくらいしつこくトップを追いかけて、バイトしてきてくれるようになります!

eys8aavudi3ko8hcb84v_480_480-0a04486b.jpg

FishmanのチヌトップのロッドといえばBeams LOWER 7.3L。これが真っ先に思い浮かぶかと思います!

ロッドが柔らかいため軽めのルアーからキャストがしやすいだけでなく、ほんのちょっと手首をクイっとしててあげると反動でティップがしなってくれて、それがそのままルアーの操作に繋がります!硬いロッドでアクションをつけるよりも、柔らかくしなやかなロッドでアクションをつけてあげることでルアーの動きも滑らかな動きでミスアクションも少なくなります!

しかも長くもなく短くもないこの「7.3」というレングスがほんとに使いやすい!今年もこのロッドで多くのチヌをトップで釣ることができました!

76h4gvvn9kxwp9bwpv88_480_480-a7af36df.jpg

ただ、それだけでは面白くないなと思い、今年はよりライトにと思いBeams inte 6.4ULでやってみることに!すると…これはこれでめちゃくちゃ面白い!

rjt9c7zv3ff2j39gjcjr_480_480-a77ca96c.jpg

短いので手返しも良く近距離でのチヌトップがめちゃくちゃやりやすい!ロッド自体は張りがあるので少々重たいルアーでもキャストもアクションをつけるのも何も問題なし!しかも掛けたら掛けたでULなのでよく曲がってくれる!!チヌのパワーにも全く負けることなく楽しめます!

今年の夏はBeams LOWER 7.3LとBems inte 6.4ULの2本の使い分けで、広島のチヌトップを楽しむことができました!

vx2crkfd4tuusxot3wfp_480_480-c07805d3.jpg

しかし私、木村…何とこの夏、まぁまぁな?やらかし?をしてしまったような気がします…。

それはまた次回のブログにてお話ししようかと思います。ぜひお楽しみにしていてください!

【タックルデータ】
ロッド:Beams LOWER7.3L/Beams inte6.4UL(Fishman)
リール:カルカッタコンクエストDC 200HG/アルデバランBFS XG(shimano)
ライン:ソルティガX8 0.8号(daiwa)/レジンシェラー 0.6号(ヤマトヨテグス)
リーダー:シーガー3号/2号(シーガー)
ルアー:フェイキードッグ(ジップベイツ)/ファットサムJr.(サムルアーズ)/SWING HOT(メガバス)
フィールド:広島県
魚種:チヌ
アングラー:木村匠

【着用アイテム】
帽子:刺繍キャップ(Fishman)
https://fishman.shop-pro.jp/?pid=156449663

●Beams LOWER7.3L(ビームスローワー)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamslower73l.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beamslower7-3l

●Beams inte6.4UL(ビームスインテ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsinte64ul.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-inte64ul
 

コメントを見る